• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

千葉かず@進化六式のブログ一覧

2013年11月07日 イイね!

再度開けた!

おはようございます、千葉かずです!

順調にエンジン慣らしは進んでいるのですが、

カール君2世は現在…































↑6速ミッションを再分解。

実は、秋のミーティング直前に…ミッショントラブルが起きまして、

最初は、6速ギアが入り難い症状から始まり、

距離を稼ぐ毎に、段々と6速ギアが入るようになっていたが、

突如として、5速ギアが入らなくなる現象が発生し、

秋のミーティング時は、5速が全く使えない状態でした。

なので…1速→2速→3速→4速→6速という感じ…(汗





それで、緊急入庫する事になりまして、

店長さんに原因を探して頂いた所…







↑赤い丸印が元凶。

6速ミッションの場合、シンクロが入りやすくするために、

キーと呼ばれる小さな金属ブロックがありまして、

キーを抑えるための、これまた小さい金物で支えられているのですが、

おそらく…ウチがミッションケースへ戻す際に、

本来キーをしっかりホールドした状態で戻せばよかったのですが、

そういう構造している事に気づかず、キー全体が緩んだまま戻してしまい、

ギアチェンジ毎に、金物が緩んでキーが外れてミッション内で砕け散り、

残った金物が飛び出し、5速ギアへ入れる際にスリーブと接触し、

何度も5速ギアを入れようとして、何度も叩いたために、

スリーブに負けて、金物が変形してしまいました。





キーが粉砕したにもかかわらず、運よくギアの歯欠けがなく、

洗浄だけで再使用できるのが救いです。







↑本来、上の写真のようなキーがあるのですが…







↑キーが無くなっているのが解ると思います。

この部分は、単品で取り寄せが可能との事で、

明日にはパーツが入荷して、洗浄の上で再度組み上げます!





店長さん曰く、このキーに関わるトラブルは多いそうで、

シンクロを動きやすくするための機構ですが、

競技の世界では、これが外れるトラブルが多発したそうで、

それなら無い方が良かったのにね…





店長さんのオマケで!







↑ヘッドライトの光沢が戻った♪

ワコーズ『ハードコート復元キット』を使って、

黄ばんだヘッドライトが、元の輝きに!!







↑ミッション下ろしたので、

フロントパイプ全体が、こんな感じになってます!

曲げが少なくて、76.4φと太い管が漢らしい♪
Posted at 2013/11/07 05:24:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | エボ | 日記

プロフィール

99' 三菱ランサーエボリューション6(CP9A)と、 14' スズキ ハスラー(DBA-MR31S)を所有してます。 名前 エボ6:カール君2世...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     1 2
3456 78 9
10 11 121314 1516
1718 1920212223
24 25 2627 282930

リンク・クリップ

10月10日 月曜日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/11 05:53:23
「道場破り」 Vol 1  筑波1000  秘密の攻略法 (ドラテク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/09 20:33:18
CP9A人気ですよっ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/29 22:06:51

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVI カール君2世 (三菱 ランサーエボリューションVI)
2009年11月29日、前愛車エボ8【カール君】に代わって、 埼玉県川越市の中古屋さんよ ...
スズキ ハスラー 桃蓮 (スズキ ハスラー)
奥様の愛車。 2014年1月9日に契約。 2014年4月5日に納車♪ グレード:X 2 ...
三菱 eKワゴン ekマリーchan (三菱 eKワゴン)
初代MRワゴンorモコの予定でしたが、 中古屋で並んでいたこのekに奥様が一目惚れ!! ...
三菱 ランサーエボリューションVIII 初代カール君 (三菱 ランサーエボリューションVIII)
2007年5月24日に納車しました! ほぼノーマルですが、タービンはチタンです。 これ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation