• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

千葉かず@進化六式のブログ一覧

2014年05月13日 イイね!

【ランエボ】燃料系見直し案

こんにちは、千葉かずです!

タービン息継ぎ現象について、前回のブログとともに、

もしかしたら…燃料が足りていないのでは!?っと、

ショップさんからの話、そして昨日のコメント頂いた中でもありました。





色んなパターンで対策を施すも…5500rpm以上になると、

必ず息継ぎするのですが、その時のA/F値は、10台或いはrichを示す。

そして、FCコマンダーでインジェクター噴射率をみると、90%台を指す…

PLXの精度の高さも疑問にありますが、息継ぎしている時、

もしかしたら、瞬間的に燃料が噴射不足または噴射していない場面があり、

それが…あまりにも息継ぎのタイミングが早いために、

PLXでも反応が鈍くて、濃い数値ばかり出てる可能性もある。





カール君2世のエンジン載せ換えした際、エンジンルーム内の燃料ラインを引き直して、

フューエルクーラーや、デリバリーパイプ等を搭載はしたものの、

フューエルフィルターから、燃料タンクにかけては、純正ラインのまま。

純正の場合、フューエル配管の径が、4φか5φぐらいと記憶にありますが、

現在の仕様からすれば、もう役不足でしょう…

いくら、フューエルレギュレーターで圧を高めても、

元々の配管が細ければ、ガソリンが圧送される量が限られる。







実のところ、純正フューエルフィルターからエンジンルーム内は、

AN6としているので、太くなっています。

後々、コレクタータンクを搭載する事を見込んでいたので、

容易に繋ぎ替えられるように作っておいてました。





ところで、コレクタータンクについて、

サーキット走行等で、燃料タンクが半分ぐらいになると、

コーナーで偏りが発生して、場合によっては燃料ポンプがエアを吸ってしまい、

息継ぎする現象、あるいはエンジンに重大なダメージを与えるため、

その対策が、コレクタータンクの役目となっているのですが、

コレクタータンクの事を調べていると、燃料ポンプ2機掛け用なんてあるみたいで、

高回転での燃圧不足(または燃料不足)が懸念される、カール君2世なので、

現在の仕様や、今後の事を考えれば、2機掛けにしても損は無いかな。





すぐにでも、導入したいところですが…

車高調も、もう限界に達しているので、

TEIN『モノスポーツ CT9A用』の導入も検討中で、

さすがに同時は…資金的に厳しいので、

車高調を入れるのが、先決になるかなぁ…





ともかく、タービン息継ぎ現象がクリアしないと、

FSWレーシングコースの走行が再開出来ない。

今のうちに、メーカーやパーツの選定や、

インタンク式とするか、アウトタンク式とするか、

コレクタータンクの置き場所を検討してみよう!
Posted at 2014/05/13 12:54:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | エボ | 日記

プロフィール

99' 三菱ランサーエボリューション6(CP9A)と、 14' スズキ ハスラー(DBA-MR31S)を所有してます。 名前 エボ6:カール君2世...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

     12 3
4 56 7 89 10
11 12 13 141516 17
18 19 20 212223 24
2526 27 282930 31

リンク・クリップ

10月10日 月曜日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/11 05:53:23
「道場破り」 Vol 1  筑波1000  秘密の攻略法 (ドラテク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/09 20:33:18
CP9A人気ですよっ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/29 22:06:51

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVI カール君2世 (三菱 ランサーエボリューションVI)
2009年11月29日、前愛車エボ8【カール君】に代わって、 埼玉県川越市の中古屋さんよ ...
スズキ ハスラー 桃蓮 (スズキ ハスラー)
奥様の愛車。 2014年1月9日に契約。 2014年4月5日に納車♪ グレード:X 2 ...
三菱 eKワゴン ekマリーchan (三菱 eKワゴン)
初代MRワゴンorモコの予定でしたが、 中古屋で並んでいたこのekに奥様が一目惚れ!! ...
三菱 ランサーエボリューションVIII 初代カール君 (三菱 ランサーエボリューションVIII)
2007年5月24日に納車しました! ほぼノーマルですが、タービンはチタンです。 これ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation