• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

千葉かず@進化六式のブログ一覧

2014年10月26日 イイね!

【サーキット】『With Me』走行会に参加!

こんばんは、千葉かずです!

今度は日曜日のお話。

昨日は、袖ヶ浦フォレストレースウェイにて、

『With Me』走行会への参加して来ました♪





土曜日、桃蓮の半年点検の後、

自宅に戻って、カール君2世の洗車やSタイヤ用ホイールも洗い、

その後、そろそろ1年経過するレーシングプラグを、

新品予備品へ交換作業を実施。







↑新旧共に、NGKレーシング8番ですが、

う〜ん…8番でも焼け過ぎてるような…(^^;;

でも、予備品も8番ですので、今回は8番のままで交換し、

今度の予備品から、9番へ熱価を上げてみようかしら!





その後は夜勤があって、自宅へ戻って午前6時過ぎに寝て、

午前8時に起きて、サーキット準備して出発が8時半。

渋滞ナビで確認すると、アクアラインで事故渋滞…

湾岸線に渋滞が伸びていたので、K1の大師からK6回りでアクアラインへ。

アクアラインは、事故処理後だったのでダラダラ走りでしたがすぐに解消。

途中、フル加速してみると…ゴムの焼ける匂いがする!

どうやら…全開時に車体が下がってタイヤと車体が干渉してるな…







↑予想よりも、早くに袖ヶ浦フォレストレースウェイへ到着し、

現地で、前後共車高を5mm上げて、アライメント(自力で)も行いました。

調整やタイヤ交換を行い、受付を済ませてゼッケンを貼ってる途中で大降りの雨が…

いや〜ん…ウエットコンディションじゃあ〜Sタイヤ厳しいなぁ〜(^^;;

まぁ、すぐに止んでくれた。







↑一緒に参加した、エボ3のT君とエボ2のJさん。

Jさんは、朝練のみの参加で、午後は2人の写真撮影を行っていました。

準備出来た所で、ブリーティングが始まるので講習会場へ行き、

レースクイーンお二人や、講師の丸山氏やスタッフの紹介後、

旗の意味やコースの説明などを受けて、一回目が午後1時スタート!





1本目は、ウエットコンディションでSタイヤが全く食わないので、

ゆっくり目に流しながら、どうコースを攻めるかを考えていると…

後ろにいた86が、前に出たそうだったので譲ったのですが、

1コーナーで86がスピンして、危うくガードレールへ…

ディープキスする所でした…(^^;;

ウチは、サラリと交わして行きましたけどね。

一応、長いストレートだけ引っ張ってみて、

A/F値やパワーFCのデータチェックを行ってみまして…







↑おぉ〜ノック数が36と、点火タイミングはGOOD♪

A/F値は、加給の掛かる4500から11.8を指して良い感じだけど、

6000以上だと、10.2と燃料が多い感じで加速が鈍る場面があった。

ただ、減速時にリアから凄い振動があるのが気になったけど、

ちゃんとブレーキは効いていたので、直線上で減速処理を行うことで対処しました。

また、車高調の減衰力を32段中の6と、非常に固めで走ってみたら、

アンダーになりやすい場面が多かったので、

2本目では街乗りと同じ20へと柔らかい方へ変更。





2本目は、ドライコンディションに変わり、

1本目でイメージした攻略を当てはめてみつつ、

更なるデータ取りを重ねて行きました。

減衰力を柔らか目にしたのが功を奏して、

コーナリングが綺麗に決まって、R35GT-Rを射せるほど!

ただし…直線では、こちらが加給してても、それ以上に上回る加速していく…

2本目のベストタイムは、『1分18秒153』と27台出走した中で2番時計。

トップは、R35GT-Rで1分15秒059と…3秒差があった。

2本目を終えて、T君とJさんでコーナーの攻略を確認して、

5〜7コーナーと、8コーナーの入り方を変えて、3本目を挑むことに!





イメージを掴んで挑んだ3本目。

8コーナーで、ロードスターがスピンしてしまい、

その土が…一番のポイントとなる所にこんもり溜まったため、

土を避ける形でのコーナー攻めになったのが残念…

だけど、1分16秒731と約1秒半を詰めてベスト更新♪

R35GT-Rには勝てなかったけど、あちらは1分15秒730と1秒差まで縮めた!





Jさんより、写真を頂きましたので、幾つか載せます!























↑With Me丸山氏のロータスエリーゼ♪





袖ヶ浦フォレストレースウェイ、初めて走りましたけど、

全開する場面あり、コーナーもテクニカルなものから、アウト・イン・アウトなど、

複合的なコーナーもあって、走ってて非常に楽しかったです♪





12月20日(土)に、ライセンス講習がありまして、

このサーキット場のライセンスも取得しようと思いますので、

もし、同日にライセンス取得&スポーツ走行したい方、一緒に行きませんか⁉︎
Posted at 2014/10/27 21:13:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

99' 三菱ランサーエボリューション6(CP9A)と、 14' スズキ ハスラー(DBA-MR31S)を所有してます。 名前 エボ6:カール君2世...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1 23 4
56789 1011
121314 151617 18
1920 21 22 2324 25
2627 28 29 30 31 

リンク・クリップ

10月10日 月曜日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/11 05:53:23
「道場破り」 Vol 1  筑波1000  秘密の攻略法 (ドラテク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/09 20:33:18
CP9A人気ですよっ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/29 22:06:51

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVI カール君2世 (三菱 ランサーエボリューションVI)
2009年11月29日、前愛車エボ8【カール君】に代わって、 埼玉県川越市の中古屋さんよ ...
スズキ ハスラー 桃蓮 (スズキ ハスラー)
奥様の愛車。 2014年1月9日に契約。 2014年4月5日に納車♪ グレード:X 2 ...
三菱 eKワゴン ekマリーchan (三菱 eKワゴン)
初代MRワゴンorモコの予定でしたが、 中古屋で並んでいたこのekに奥様が一目惚れ!! ...
三菱 ランサーエボリューションVIII 初代カール君 (三菱 ランサーエボリューションVIII)
2007年5月24日に納車しました! ほぼノーマルですが、タービンはチタンです。 これ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation