• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

千葉かず@進化六式のブログ一覧

2016年04月17日 イイね!

【ランエボ】再チャレンジしよう

こんにちは、千葉かずです!

2年前に製作した、お手製の『あの』システム。

当時は、失敗したと思っていたのですが…



















































↑Beeレーシング『レブリミッター』を利用したアレ!

現状は、燃料カットが介入する前に、点火カットさせる事で、

最悪な…エンジンブローを回避するために残存していますが、

2年前、回転数による点火カットと別に、

スイッチを設ける事による、任意に作動させる回路を持っていて、

それを利用した形で、擬似的アンチラグシステムを作ろうとし、

当時は『失敗』と思っていました…









↑CT9Aの『クラッチスイッチ』を活用した方法。

(詳しくは、2014年7月31日のブログ参照)

このスイッチ、クラッチペダルを踏む事で、

スイッチが入って、設定された回転数以上の場合に限り、

点火カットが作動するシステムを組んでいて、

今回も、このシステムを生かして、再度挑戦しようと思います。







↑ちなみに…通常の点火カット回転数よりも低く設定しているので、

普段から作動してしまう…流石に迷惑極まりないシステムなので、

レブリミッターとクラッチスイッチの間に、

スイッチを別途設けて、普段はシステムを停止しています。

今一度、システムを考えてみます♪
Posted at 2016/04/17 15:01:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | エボ | 日記
2016年04月17日 イイね!

【ランエボ】内装復旧完了

おはようございます、千葉かずです!

昨日の地震、追い打ちをかける様な感じで、

かつ被害が甚大で…ご冥福をお祈り致します。

宮崎県椎葉村に親族が居ますが、皆無事を確認し、

ホッとしつつ、迅速な支援と復興を願いたい…





さて、昨日はカール君2世の内装戻しを続け、

なるべく配線を、綺麗に隠せる様に整理して、

異常のあるケーブルの補修も行い、

ダッシュボード周囲も片付き、

ロールバーやステアリングも戻し…







↑やっと…内装が完成しました♪

サーキットカウンターやディスプレイを上部へ移設して、

見やすい位置として、中央の吹き出し口を利用。

A/F計は、以前と変わりませんが、現状は暫定的で、

今後は、エアコンコントローラーがあった位置に移設して、

なるべくスッキリさせながら、機能向上を目指します。





これで、エンジン組みあがりを待って、

あと、フロントロアアームの全箇所ピロ化、

そして…車検準備を進めていきます。

今回の車検は、再度構造変更、2名乗車化、ナンバー変更を同時に実施!

カール君2世復活まで、もう少しです♪
Posted at 2016/04/17 06:24:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | エボ | 日記

プロフィール

99' 三菱ランサーエボリューション6(CP9A)と、 14' スズキ ハスラー(DBA-MR31S)を所有してます。 名前 エボ6:カール君2世...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

     12
3456 7 8 9
10 11121314 1516
171819 20 2122 23
24 25262728 2930

リンク・クリップ

10月10日 月曜日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/11 05:53:23
「道場破り」 Vol 1  筑波1000  秘密の攻略法 (ドラテク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/09 20:33:18
CP9A人気ですよっ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/29 22:06:51

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVI カール君2世 (三菱 ランサーエボリューションVI)
2009年11月29日、前愛車エボ8【カール君】に代わって、 埼玉県川越市の中古屋さんよ ...
スズキ ハスラー 桃蓮 (スズキ ハスラー)
奥様の愛車。 2014年1月9日に契約。 2014年4月5日に納車♪ グレード:X 2 ...
三菱 eKワゴン ekマリーchan (三菱 eKワゴン)
初代MRワゴンorモコの予定でしたが、 中古屋で並んでいたこのekに奥様が一目惚れ!! ...
三菱 ランサーエボリューションVIII 初代カール君 (三菱 ランサーエボリューションVIII)
2007年5月24日に納車しました! ほぼノーマルですが、タービンはチタンです。 これ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation