• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

千葉かず@進化六式のブログ一覧

2016年08月22日 イイね!

【ランエボ】トラブル解消

こんにちは、千葉かずです!

先週、パワーFC現車合わせして、

とりあえず、ショップさんからサーキット走行にGOサインが出ました。





しかし、エボ仲間がエンジンルームを見てて…異変を見つけてくれて、

とある配管が、振動でズレてラジエターと接触して、

それが原因と思われる、ラジエター液漏れが発見されました。

ただ、漏れ具合が微量でしたので、そのまま自走で自宅へ持ち帰り、

すぐに新品ラジエターを取り寄せて、昨日交換作業を実施!







↑今までと同じく、純正同等品。

今回も、同じコーヨーラヂエーター製で交換して、

外したラジエターを確認するも…見た目に穴が空いている箇所が見当たらず、

フィンの奥などの、細かい所で亀裂が入ったものと考えられます。





しかしながら、漏れた事実がある以上、

サーキットでは水圧や熱膨張で大きく負担が掛かるので、

新品交換で、確実にトラブルを遮断させました。















昨日は、もう一つ…トラブルが発生しまして…

ショップさんへ向かう際、アイドリングが不調になり、

A/F値が非常に濃い数値を示し、カブってエンストする症状が出た。







↑Dジェトロ式の場合、燃料が濃すぎる時は、

負圧配管のトラブルが考えられる。

見える範囲で追ってみたものの、明らかな原因が見当たらなかったので、

インマニと、パイピングから分岐している、

シリコンホースを全て新品に張り替えました。





そのお陰で、正常状態に戻りました!

外した配管を追うと…接続点で、タイラップで固定した箇所において、

バンドに沿って亀裂が見つかり、その点から漏れたことで、

圧力センサーが誤作動して、アイドリング不調を起こしていました。





あと、エンジンオイル交換も同時に行い、

これらの作業で、不安要素を解消して、

機関が絶好調になりました♪





さて、来月から袖ヶ浦で、サーキット走行を再開しようかと!

あの装置の実証実験も兼ねて、練習を積んで行こう!!
Posted at 2016/08/22 11:33:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | エボ | 日記

プロフィール

99' 三菱ランサーエボリューション6(CP9A)と、 14' スズキ ハスラー(DBA-MR31S)を所有してます。 名前 エボ6:カール君2世...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 12 345 6
78910 111213
14 15161718 1920
21 2223 24 252627
282930 31   

リンク・クリップ

10月10日 月曜日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/11 05:53:23
「道場破り」 Vol 1  筑波1000  秘密の攻略法 (ドラテク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/09 20:33:18
CP9A人気ですよっ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/29 22:06:51

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVI カール君2世 (三菱 ランサーエボリューションVI)
2009年11月29日、前愛車エボ8【カール君】に代わって、 埼玉県川越市の中古屋さんよ ...
スズキ ハスラー 桃蓮 (スズキ ハスラー)
奥様の愛車。 2014年1月9日に契約。 2014年4月5日に納車♪ グレード:X 2 ...
三菱 eKワゴン ekマリーchan (三菱 eKワゴン)
初代MRワゴンorモコの予定でしたが、 中古屋で並んでいたこのekに奥様が一目惚れ!! ...
三菱 ランサーエボリューションVIII 初代カール君 (三菱 ランサーエボリューションVIII)
2007年5月24日に納車しました! ほぼノーマルですが、タービンはチタンです。 これ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation