新年明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い申し上げます。
さて、2016年は…色々と嬉しい年でした。
昨年の初日の出を見た時から、何か奇跡が起きると信じていましたが、
まさかまさかの…奥様ご懐妊するという奇跡を受け、
そして、12月30日に無事第一子の男の子を授かりました♪
↑2017年初の長男の寝顔♡
もうカワイイのなんのって!
これから育児が大変ですが、それも含めて息子の成長が楽しみ♪
仕事に関しての目標は、相変わらず週末婚となりますが、
将来の社会情勢を見込んで、新たなプロジェクトを立ち上げるべく、
プロジェクト概要について、経営陣へプレゼンを突如発表しまして、
社長以下…皆が驚く顔が面白かったりしましたが、
まずは、スタート地点へ一歩進んだところで、
これから顧客との交渉が始まりまして、
十分な勝算出来る感触を得られたら、精鋭達を引き抜き、
更に地盤を強固なものにしつつ、今後の展開を伝えて、
後輩達に、個々の力を発揮出来る環境を作り上げて、
一人一人が、大きな価値のある『人財』へ育てたい。
そして、みんカラですから…車に関しての目標は、
ハスラーは、今年で初めての車検となりますので、
重要保安部品の点検を主に、メンテナンス主体で行い、
ファミリーカーとして、奥様が使いやすいように、
色々と工夫しながら、家族の安全を確保していきます。
ランエボに関しては…パワーは、十分得られているので、現状維持を続けつつ、
空力関係に力を注いで、市販にはないエアロを製作しようと画策中で…
↑このRS3 LMSが見本。
型作りから始めていきますが、育児と平行なので、相当時間掛かりますが、
従来と違う工法を編み出したので、出来る限り型製作期間を短縮させ、
年内に実現出来ればと考えています。
↑さ、このスタイルからどう変わるのか…お楽しみに♪
また、サーキットも…もちろん続けていきますが、
当然ながら、家族の大黒柱であるので、
サーキットで、怪我をしてはいけません!
だから、出来るだけ安全確保する必要がありますから、
『HANS』を導入して、万が一でも最小限に抑え、
引き続き、『attack』出場を目標としたい。
新しい命を授かり、新しいプロジェクトへの挑戦、
2017年は、充実した一年となりそうです♪
Posted at 2017/01/02 12:00:18 | |
トラックバック(0) |
エボ | 日記