• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

千葉かず@進化六式のブログ一覧

2017年12月06日 イイね!

【ランエボ】修理開始

おはようございます、千葉かずです!

ミッショントラブル修理の日程や作業内容が決まり、

先日、ショップさんへ入庫するため、

本庄サーキット以来、久しぶりに火入れしました。










↑親戚の駐車場から。

本庄サーキットの走行会後も、自宅の外壁塗装が続いていましたので、

親戚の駐車場をお借りして、カバーを掛けていましたので、

GTウイングレスな状態になってます。

相変わらず…1速、2速、バックが入らない状態でしたが、

ショップさんへ向かう際は、バックする場面が無いので、

なんとか無事にショップさんへ到着出来ました。















そして、ミッションを下ろす作業を始めて…

















↑店長さんと2人掛がりでミッションを下ろし…







↑中身を開けました。

オイルは、アルミ粉だらけでギンギンギラギラ✨







↑分解を進めてチェックすると…

ギアの歯は、一切欠けが無くて綺麗じゃあないですか!

唯一、バックギアだけ削り傷はありましたが、

ギア自体は、特段問題無い感じ。







↑2速シンクロのキー部分。

このキー部分を支えている、針金みたいなパーツが破損して、

これが原因で、1速、2速のギアチェンジが出来なくなってました。







↑ファイナルギアの収まる部分。

覚悟はしていましたが…やはりクリアランスの狭さが仇になり、

ファイナルギアとケースが接触して、大量のアルミ粉が発生していました。

このアルミ粉が、ミッション内あちこちと入り込んで、

細かいパーツがアルミ粉混ざりのオイルと挟まった事で、

可動を渋くさせたり、動かなかったりと悪さしていました。





また、ファイナルギア上部に圧を逃すブリーザーがあるのですが、

同じくクリアランスの狭さが原因で、オイルが撹拌され泡立ち、

ブリーザーから吹き出す結果となりました。





これで、原因がハッキリしました。

このミッションについて、ミッションケースとファイナルギアのみ再利用して、

その他は、予備の6速ミッションパーツを使ってニコイチにして、

ミッション用オイルクーラーとオイルキャッチタンクを新たに設けて、

冷却力アップとオイル吹き出し防止させ、ミッションのダメージを減らし、

ミッションケースの干渉部分を、更に磨きを入れて解消させようと思います。

これで、完治するといいなぁ〜
Posted at 2017/12/06 05:35:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | エボ | 日記

プロフィール

99' 三菱ランサーエボリューション6(CP9A)と、 14' スズキ ハスラー(DBA-MR31S)を所有してます。 名前 エボ6:カール君2世...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

      12
345 6 789
10 1112131415 16
1718 1920212223
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

10月10日 月曜日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/11 05:53:23
「道場破り」 Vol 1  筑波1000  秘密の攻略法 (ドラテク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/09 20:33:18
CP9A人気ですよっ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/29 22:06:51

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVI カール君2世 (三菱 ランサーエボリューションVI)
2009年11月29日、前愛車エボ8【カール君】に代わって、 埼玉県川越市の中古屋さんよ ...
スズキ ハスラー 桃蓮 (スズキ ハスラー)
奥様の愛車。 2014年1月9日に契約。 2014年4月5日に納車♪ グレード:X 2 ...
三菱 eKワゴン ekマリーchan (三菱 eKワゴン)
初代MRワゴンorモコの予定でしたが、 中古屋で並んでいたこのekに奥様が一目惚れ!! ...
三菱 ランサーエボリューションVIII 初代カール君 (三菱 ランサーエボリューションVIII)
2007年5月24日に納車しました! ほぼノーマルですが、タービンはチタンです。 これ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation