• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

千葉かず@進化六式のブログ一覧

2007年11月19日 イイね!

計画変更白紙に・・・

こんばんは、千葉かずです!

一昨日の計画変更に付いて、撤回する事になりました。





っと言うのも、アペックスより圧力センサー以外は揃ったとの

連絡が入りましたので、納入していただく事になりました。

圧力センサーに付いては、代用方法も考えていますので、

とりあえずは、何とかFISCOに間に合いそうです!

そのため、『アウトレット』と『フロントパイプ』については、

予算オーバーするため、今回は見送る事にしました。

ただし、『プラグ』と『プラグコード』は要交換なので、

追加注文しました!!





うまく、今週末に届くといいなぁ~(^^
Posted at 2007/11/19 19:11:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月18日 イイね!

ご機嫌な・・・

ご機嫌な・・・

←お台場(フジテレビ前)












iTunes Storeで、DJ OZMAの『超!』のPVを購入して、

『超!』ハイテンションの千葉かずです(^^♪





昨日は、ほとんどTKFさんの所にいましたので、

今日は、奥様の希望でお台場へ行きました!

天候に恵まれて、かつ昨日よりも暖かかったので、

いいお出かけ日和となりました(^^

奥様も満足してもらいました(笑)





お台場のあとは、ストレス発散にカラオケに行きました!

2時間タップリノンストップで歌いまくって



『超!』ご機嫌(^^v
Posted at 2007/11/18 21:49:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月17日 イイね!

計画変更

こんばんは、千葉かずです!

今日は、さすがに夜勤はありません(^^;





さて、先程のブログにも書きましたが、

カール君の進化計画の変更です。





現在、アペックスの『パワーFC』と『マフラー』を

注文しているのですが、発注してから2ヶ月以上経っても

商品が届きません。

ただ、『パワーFC本体』と『マフラー』はアペックスの

在庫にあるのですが、パワーFCと接続するための

コネクターと圧力センサーが一向に出来上がりません。

まぁ、アペックスも大変な状況にあるのは知っていますが、

さすがに気長なウチでも、2ヶ月以上は待てません。

未だに未定じゃあ、先が進みませんので、

『マフラー』のみ購入して、『パワーFC』はキャンセルしました。










でも、単純には終わりませんよ~(^^









代替案は、『パワーFC』に代わって『ロムチューン』に変更です!

エボⅢの時でも、十分に発揮できている事は証明済みであり、

またそれによって、コストを抑える事が出来るので、

ついでに『今後の計画』に入っている、『アウトレット』と

『フロントパイプ』を同時に行う事にしました(^^v

これによって、現状より大幅に進化できると考えています!

あと一緒に、『プラグ』と『プラグコード』も交換します。





なお、『パワーFC』については、今後も生産体系が回復するのを待ちます。




現在、12月9日にFISCOライセンス講習会へ参加予定なので、

間に合うよう、TKFさんと調整しています。

あぁ~これからが楽しみ♪
Posted at 2007/11/17 23:28:39 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月17日 イイね!

肉大盛り!(^^

肉大盛り!(^^

←アッパーにセンサー取り付け!













今朝方までCADをしていて、午前中に図面をお客様の所へ提出。

その後に、TKFへ向かいまして作業を行いました。





それは、水温と油温のセンサー取り付け!

メーターは前から付けていましたが、

なかなかセンサーまでやれなくて・・・

ようやく、重い腰を起こしてセンサーを付けました(^^;





油温センサーは、メクラ部分に取り付けまして、

このメクラがなかなかのツワモノ・・・

けど、自力で何とか外せました(ふぅ~





水温センサーは、当初ホースに付けようと思いましたが、

エキマニに近い事、漏れが出やすい環境である事もあって

クーラントをついでに交換するため、今のクーラントを抜いて

アッパーを外して、クリリンさんに肉盛り及びタップきりを

お願いしまして、アッパーにセンサーを付けました(^^

ココの方が、安心できます!!



完成後、確認してちゃんとセンサーが働きました♪

これで、FISCOに向けて一歩前進!!














・・・っと、実はですねぇ~















カール君の進化計画が大きく変わります!!

それは、後ほど(^^;

※ちなみに、プラグ交換は次回に持ち込み。
Posted at 2007/11/17 20:29:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月16日 イイね!

お~い、カール君・・・大丈夫か?

こんばんは、千葉かずです。

今日も夜勤なのですが、恒例で一旦帰宅してエボで出勤です(^^





そのカール君なのですが、

先週は、特に問題なく動いていたのに、

今日は、何故か全くエンジンが掛からない・・・





何回も回しても、『プス・・・』といって全く掛からない。。。

何度もセルを回しているうちに、段々と廻り始めるが、

マフラーからは黒煙がタップリと噴出す・・・(大汗

ちょっと下の住人が『ゲホゲホ』っと・・・ゴメンナサイm(_ _)m





クリリンさんと連絡を取りまして、何回もセルを回しているうちに

何故か持ち直し始めて、何とか掛かりました(^^;;;

どうやら、原因はプラグにありそう。

前のサーキットでは、普通のイリジウム7#を使用していたので、

もしかしたら、リークしている可能性が・・・

一応、プラグを掃除してみたら、一発で掛かるようになったが、

明日には交換しようと思います。
Posted at 2007/11/16 22:18:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

99' 三菱ランサーエボリューション6(CP9A)と、 14' スズキ ハスラー(DBA-MR31S)を所有してます。 名前 エボ6:カール君2世...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

リンク・クリップ

10月10日 月曜日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/11 05:53:23
「道場破り」 Vol 1  筑波1000  秘密の攻略法 (ドラテク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/09 20:33:18
CP9A人気ですよっ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/29 22:06:51

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVI カール君2世 (三菱 ランサーエボリューションVI)
2009年11月29日、前愛車エボ8【カール君】に代わって、 埼玉県川越市の中古屋さんよ ...
スズキ ハスラー 桃蓮 (スズキ ハスラー)
奥様の愛車。 2014年1月9日に契約。 2014年4月5日に納車♪ グレード:X 2 ...
三菱 eKワゴン ekマリーchan (三菱 eKワゴン)
初代MRワゴンorモコの予定でしたが、 中古屋で並んでいたこのekに奥様が一目惚れ!! ...
三菱 ランサーエボリューションVIII 初代カール君 (三菱 ランサーエボリューションVIII)
2007年5月24日に納車しました! ほぼノーマルですが、タービンはチタンです。 これ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation