• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

千葉かず@進化六式のブログ一覧

2007年11月09日 イイね!

おぉ~イイネ!!(・∀・)ニヤニヤ♪

おぉ~イイネ!!(・∀・)ニヤニヤ♪

←スポコンらしく、左右反転式!!








今日、本当なら夜勤が入っていなかったのに、

例の方と後輩が、しっかりと人員を把握していなかったため、

急遽人員要請によって、夜勤が入ってしまいました。。。

そんな訳で、突貫工事は明日に延期・・・(笑)





まぁそんなのは、ほっといて!

やってきました『ステッカー』!!

スポコン化するにあたって、ある方に製作を依頼していました。

ブラックは目立つのですが、ちょっとチープなので

つや消しのシルバーにして、少々大人しくしてみました。

今度、天気の良い日に貼ってみたいと思います(^^v
Posted at 2007/11/09 20:15:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月08日 イイね!

突貫と言えば・・・

こんばんは、千葉かずです!

技師さんの所に、『四字熟語メーカー』というのが紹介されていまして、

ウチもやってみました!!




HNの『千葉かず』と入力すると、






『鉛筆泥棒』





鉛筆を盗んでどうするのでしょう・・・(笑)




そして、

本名で入力すると、





『突貫星人』





突貫星人って何???









突貫星人・・・











突貫?・・・










・・・突貫!?









お、突貫!!









奥様ぁ~

明日は突貫工事っすよ♪
関連情報URL : http://usokomaker.com/yoji/
Posted at 2007/11/08 19:53:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月07日 イイね!

【動画】伊那サーキットの様子

こんばんは、千葉かずです!

11月4日(日)に行われました、

伊那サーキットでの走行を撮影したものです。

撮影者は、どちらも『やすましーさん』です!!

ありがとうございますm(_ _)m





ピット上からの撮影。(撮影者:やすましーさん)







やすましーさんが同乗しての撮影です!!







ちなみに、前機のエボⅢの様子。(筑波にて、撮影者:go71さん)




Posted at 2007/11/07 21:44:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月05日 イイね!

家族サービス

家族サービス

←ちょっと早いけど(^^;








このお題は、奥様の希望によります!





今日は、昼間代休を取っていました。

伊那サーキットの前日に、奥様からの希望で

清里にあるオルゴール博物館へ行きまして、

目的は、『一年中クリスマス』の飾り物を

販売しているお店。(後ろの銀色のオブジェ)

本日は、そのオブジェを置くための土台と、

今までの芝刈り機が、全く役立たずなので、

ドイドにて、電動式芝刈り機を購入しました(^^





玄関前に、一足早くクリスマスの雰囲気を

作りまして、奥様は大満足です!!

また、芝刈り機もなかなか良くて、

綺麗に刈れて、かつ効率も良くて便利です(^^v





こうして、昼間は家庭内の『仕事』をこなしました。

さて、これから夜勤のために出勤です(泣
Posted at 2007/11/05 20:58:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月05日 イイね!

曲がる~曲がる~よ♪CTは良く曲が~る♪

曲がる~曲がる~よ♪CTは良く曲が~る♪

←サーキットは楽しい♪








昨日、CTに乗り替えて初のサーキット走行を楽しみました。

伊那サーキットは、とにかくカーブが多い!!

そこで、ウチはカール君の実力に驚かされました(^^;





前の愛機、CEと比べて格段に曲がりやすい。

『スーパーAYC』の効果です!!

普段は、全くこの機能のお世話になる事が無く、

取り回しも大変なCTなのですが、

昨日の走行会での曲がりっぷりには、

三菱の技術の素晴らしさを思い知らされました!!



とにかく良く曲がるんです!!



簡単に表現すれば、一般的な車両なら間違いなく

どアンダーになってしまうカーブでのスピードが、

CTでは、あっさりと曲がってしまう!!










さて、ここからは昨日の様子を。

今回は、クラス毎に第4ヒートまで行って、

午後はフリー走行と言う形になっていました。





第1ヒートは、初コースなので様子見及びタイヤの皮むき。

ブーストも低い設定して、ACDは『TARMAC』に!

タイヤの皮が剥けると、突如グリップが良くなって

これで安心して走行が出来るようになりました(^^






第2ヒートは、ブースト設定を一段上げて、

なおかつACDを『GRAVEL』に設定してみました。

コントロールとしては、『TARMAC』よりも意に沿う形。

ただ、ブーコンの設定がイマイチで、立ち上がりが悪かった・・・





第3ヒートは、ブーコン設定を第1ヒートと同じにして、

ACDは『SNOW』モードに。

う~ん、何だか扱い難い感じがして、すぐに『GRAVEL』に。

今回は、ブーコンを『1.3』、GAIN値『13』、

ACDは『GRAVEL』に設定して走りに徹する事にする。





第4ヒートは、その後のフリー走行に備えての

コース確認と、シフト及びブレーキポイントの復習。





そして、レベルの高い方々に揉まれてフリー走行。

このときは、やすましーさんも同乗してカール君の

車内からの撮影も行いました!!

やすましーさん、ありがとうございましたm(_ _)m

今回のウチ自身のベストタイムは、『51秒627』でした!





こうして、タイムを狙ってもみましたが、

何より、同じ場所で皆さんとの交流を持てて

楽しい時間を過ごせたのが有意義な事!!

また、こういう機会を持って、皆さんと共に

サーキットを楽しめるといいなぁ~(^^

参加された皆様、また残念ながら参加できなかった方々、

次回も開催される際は、またお会いしましょう♪










最後に、奥様の一言。




『危ないよ~!!』

だはは・・・(汗
Posted at 2007/11/05 10:18:59 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

99' 三菱ランサーエボリューション6(CP9A)と、 14' スズキ ハスラー(DBA-MR31S)を所有してます。 名前 エボ6:カール君2世...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

リンク・クリップ

10月10日 月曜日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/11 05:53:23
「道場破り」 Vol 1  筑波1000  秘密の攻略法 (ドラテク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/09 20:33:18
CP9A人気ですよっ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/29 22:06:51

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVI カール君2世 (三菱 ランサーエボリューションVI)
2009年11月29日、前愛車エボ8【カール君】に代わって、 埼玉県川越市の中古屋さんよ ...
スズキ ハスラー 桃蓮 (スズキ ハスラー)
奥様の愛車。 2014年1月9日に契約。 2014年4月5日に納車♪ グレード:X 2 ...
三菱 eKワゴン ekマリーchan (三菱 eKワゴン)
初代MRワゴンorモコの予定でしたが、 中古屋で並んでいたこのekに奥様が一目惚れ!! ...
三菱 ランサーエボリューションVIII 初代カール君 (三菱 ランサーエボリューションVIII)
2007年5月24日に納車しました! ほぼノーマルですが、タービンはチタンです。 これ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation