←サーキットは楽しい♪
昨日、CTに乗り替えて初のサーキット走行を楽しみました。
伊那サーキットは、とにかくカーブが多い!!
そこで、ウチはカール君の実力に驚かされました(^^;
前の愛機、CEと比べて格段に曲がりやすい。
『スーパーAYC』の効果です!!
普段は、全くこの機能のお世話になる事が無く、
取り回しも大変なCTなのですが、
昨日の走行会での曲がりっぷりには、
三菱の技術の素晴らしさを思い知らされました!!
とにかく
良く曲がるんです!!
簡単に表現すれば、一般的な車両なら間違いなく
どアンダーになってしまうカーブでのスピードが、
CTでは、あっさりと曲がってしまう!!
さて、ここからは昨日の様子を。
今回は、クラス毎に第4ヒートまで行って、
午後はフリー走行と言う形になっていました。
第1ヒートは、初コースなので様子見及びタイヤの皮むき。
ブーストも低い設定して、ACDは『TARMAC』に!
タイヤの皮が剥けると、突如グリップが良くなって
これで安心して走行が出来るようになりました(^^
第2ヒートは、ブースト設定を一段上げて、
なおかつACDを『GRAVEL』に設定してみました。
コントロールとしては、『TARMAC』よりも意に沿う形。
ただ、ブーコンの設定がイマイチで、立ち上がりが悪かった・・・
第3ヒートは、ブーコン設定を第1ヒートと同じにして、
ACDは『SNOW』モードに。
う~ん、何だか扱い難い感じがして、すぐに『GRAVEL』に。
今回は、ブーコンを『1.3』、GAIN値『13』、
ACDは『GRAVEL』に設定して走りに徹する事にする。
第4ヒートは、その後のフリー走行に備えての
コース確認と、シフト及びブレーキポイントの復習。
そして、レベルの高い方々に揉まれてフリー走行。
このときは、やすましーさんも同乗してカール君の
車内からの撮影も行いました!!
やすましーさん、ありがとうございましたm(_ _)m
今回のウチ自身のベストタイムは、『51秒627』でした!
こうして、タイムを狙ってもみましたが、
何より、同じ場所で皆さんとの交流を持てて
楽しい時間を過ごせたのが有意義な事!!
また、こういう機会を持って、皆さんと共に
サーキットを楽しめるといいなぁ~(^^
参加された皆様、また残念ながら参加できなかった方々、
次回も開催される際は、またお会いしましょう♪
最後に、奥様の一言。
『危ないよ~!!』
だはは・・・(汗
Posted at 2007/11/05 10:18:59 | |
トラックバック(0) | 日記