• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

千葉かず@進化六式のブログ一覧

2008年09月30日 イイね!

おかえり~♪

おかえり~♪

←『全然走りに関係ない』アンダーLED♪










こんばんは、千葉かずです!

今日は、夜勤が無くなったため、

ショップの店長さんにお願いして、

本日、カール君を引き取りました(^^





第三京浜→横浜新道を経由して

自宅へ戻りましたが、排気音が明らかにズブドイ♪

カール君が、かなり力強くなっているよ~

アンダーLEDも相まって、熱~い視線♪と冷たい視線(^^;





これから、慣らし運転が始まりますが、

ブースト圧1.0k以下、かつレッドゾーンまで回さない事を

条件として、じっくりタービンにアタリを付けます!!

同時に、ブレーキローターもアタリが付くように行います(^^v





慣らしが終わって、リセッティングが終わると、

かなり良い走りが期待できそうです~♪
Posted at 2008/09/30 22:48:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | エボ | 日記
2008年09月29日 イイね!

貴方ならどっち???

貴方ならどっち???

←この向きはと言うと…












こんばんは、千葉かずです!

昨日とほとんど、変わらない写真ですみませんm(_ _)m

今回は、ローターのスリットの『向き』について。





写真は、フロントの右側、つまりドライバー側に

セットしたローターなのですが、

『あれ?』っと気付いた方はいらっしゃるかな~?






























そう、一般的にこの状態は『逆回転』になっています!

『おいおい、向きが違ってるじゃん!!』

写真の『右』が前に進む方向なので、

スリットが内側から外側へ向うのが通常ですよね。





じゃあ、この状態がダメかというと、

実は、この向きでも『正解』なのです!!





詳しくは、下記に『関連情報URL』から

ディクセルのHPで、この事を記載されていますが、

簡単に言いますと、スリットを逆回転させると

摩擦係数が、『正回転』と比べてUPします。

つまり、ブレーキの利きが良くなるという事なのです♪





ただし、欠点もありまして、摩擦係数がUPするという事は、

ブレーキパッドの消耗が、『正回転』よりも早まります。

ブレーキの利きを重視するか、パッドの耐久性を重視するかで、

向きが決まるという事ですね!





ちなみに、ウチが装着している、ディクセルFCR『FS』の場合、

『逆回転』を推奨しているとの事です!
Posted at 2008/09/29 19:27:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | エボ | 日記
2008年09月28日 イイね!

こんがりキツネ色♪

こんがりキツネ色♪

←ディクセル『FCR FS』










こんばんは、千葉かずです!

昨日は、大学の部活の飲み会でしたので、

千葉の実家に泊まって、昼過ぎにショップへ伺いました!





作業は、ブレーキラインの交換を残すのみでしたので、

ウチは、『全然走りに関係ない』部品を2箇所つけました♪

本当は、今日乗って帰っても良かったのですが、

ekマリーを乗ってきていたため、さすがに乗って行けない…





これから、タービンのアタリを付けるため、

給油1回分の走行を行い、終わり次第再びショップ入りして

『パワーFC』のリセッティングに入ります!!





一応、引き取りは今週木曜日になるかな?

また、昼夜と仕事が続くので。。。

ま、カール君に乗れるのを楽しみに、

明日からの仕事をガンバロウ(^^v
Posted at 2008/09/28 22:20:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | エボ | 日記
2008年09月27日 イイね!

夏は終わったのに・・・

夏は終わったのに・・・

←マツジュンのうちわ(^^;












こんにちは、千葉かずです!

昨日、奥様が高校の友達と会い、

その中の一人が、『嵐』のコンサートに行って、

お土産に、この『うちわ』を貰ったそうです♪





奥様は、ジャニーズ系の中では、

『嵐』の『松本潤』君がお気に入り!

それ以上なのが、『福山雅治』さんが好み♪





でも、愛しているのは『ウチ』だってさ~(^^ヾ

いや~照れるなぁ~♪
Posted at 2008/09/27 14:42:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | プライベート | 日記
2008年09月26日 イイね!

パンク修理ついでに♪

パンク修理ついでに♪

←ピッカピカ~♪











こんばんは、千葉かずです!

今日は、午前に現場調査で午後に打合せがあったのですが、

現場調査へ向っている最中、何だか加速が悪いわ、

ハンドルが変だな~って思っていたら、





ありゃ・・・





パンクだ!Orz{ぷっ





とりあえず、テンパータイヤに交換して、

現場へ向い、終わってからショップが近かったので、

パンク修理を依頼しつつ、沖縄から届いた、

OHタービンを舐めるように(笑)見てました!





現物が判り易いのですが、両ホイールとも

大きくなっているのが良くわかる!!

タービン側とコンプレッサー側との間にある、

センター部分は、新品交換されて、

なおかつサンドブラスターで、綺麗に磨かれていました♪

今頃、タービンはカール君に装着されているかなぁ~(^^
Posted at 2008/09/26 17:36:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | エボ | 日記

プロフィール

99' 三菱ランサーエボリューション6(CP9A)と、 14' スズキ ハスラー(DBA-MR31S)を所有してます。 名前 エボ6:カール君2世...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

10月10日 月曜日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/11 05:53:23
「道場破り」 Vol 1  筑波1000  秘密の攻略法 (ドラテク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/09 20:33:18
CP9A人気ですよっ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/29 22:06:51

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVI カール君2世 (三菱 ランサーエボリューションVI)
2009年11月29日、前愛車エボ8【カール君】に代わって、 埼玉県川越市の中古屋さんよ ...
スズキ ハスラー 桃蓮 (スズキ ハスラー)
奥様の愛車。 2014年1月9日に契約。 2014年4月5日に納車♪ グレード:X 2 ...
三菱 eKワゴン ekマリーchan (三菱 eKワゴン)
初代MRワゴンorモコの予定でしたが、 中古屋で並んでいたこのekに奥様が一目惚れ!! ...
三菱 ランサーエボリューションVIII 初代カール君 (三菱 ランサーエボリューションVIII)
2007年5月24日に納車しました! ほぼノーマルですが、タービンはチタンです。 これ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation