• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

千葉かず@進化六式のブログ一覧

2009年02月03日 イイね!

ついでの免許更新

こんばんは、千葉かずです!

今朝、起きると偏頭痛に襲われまして、夜勤は中止になっているし、

昼間は特に仕事へ支障しないので、1日休む事にしました。

昼ごろ起きた所で偏頭痛が治まり、パソコンの前に来ると、

免許更新の手紙があった事に気づき、時間的にも十分間に合うので、

今日免許の更新に二俣川へと行きました。





免許証は、ICカードになっていて、

本籍地に記載がなくなっていました。

専用の端末機で、情報を閲覧できますが、

暗証番号を2つ入力する事になるので、

忘れないように、注意が必要です!










自宅に戻ると何故か、

チロル君が、置いていかれたと思って、玄関前に・・・





ヤケクソ

がモリモリとありました…(^^;
Posted at 2009/02/03 20:37:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | プライベート | 日記
2009年02月02日 イイね!

クッサ~ィの!

どうも~千葉かずです!

ココ最近、カール君に乗り込むと…







































ウ●コ臭い!

いや、ホントにウ●コ臭いんです!!





ウチの周辺は、住宅街ですが、

自宅より北の方角に畑がタクサンありまして、

この時期になると、肥料をまいているようで、

北風が吹くと、特に朝は最寄の駅でもウ●コ臭くなります…

ウ●コ臭い空気が、車内にも入ってくるようです。





まぁ、ウチらの方が後から来た者ですし、

日本の食を生産してくれる農家の人たちが頑張っているので、

文句は言いません!!

美味しい食文化を守ってくれて、ありがたいですm(_ _)m

ですので、ウ●コ臭さは耐えます。

自分の『へ』で、掻き消します!!(爆
Posted at 2009/02/02 22:17:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | エボ | 日記
2009年02月02日 イイね!

テレビ横にある『置物』!?

テレビ横にある『置物』!?

←使っていない音響機器…








こんばんは、千葉かずです!

この音響機器、5年前に友人から格安で譲ってもらって、

アパートに住んでいるときは見ていましたが、

アンプの調子が悪くなって、今のマイホームに引っ越してから

機器をずっと放置しています(^^;





友人曰くは、2万5千円ほど掛かるという事で、

アンプを修理するかどうかで迷っていて、

暇が出来たら、自分で分解して直そうかな?

奥様から、地上デジタル対応テレビに交換したら、

使えるようにしてって言われているので、

それまでには、何とかしないと…

でも、この装置で映画や音楽を聞くと

5.1chなので、良い音がするんですよ~♪





ん?





そうだ!!





カール君も、バイザーモニターやDVDプレーヤーを搭載して、

再び車内でも、DVDが楽しめるようにしよっと♪
Posted at 2009/02/02 20:57:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | プライベート | 日記
2009年02月01日 イイね!

羽根が無くなってのメリット・デメリット

こんばんは、千葉かずです!

今月の誕生日で、33歳になるなぁ~(^^;

若い頃は良かった・・・





な~んて、考えた事はないです♪

その時、その歳を楽しむのです!!




さて昨日、純正ウイングを撤去したわけですが、

羽根なしのメリット、デメリットを書いてみようかと!

公道での話でね。





◎メリット

(1)視界性が向上した事!

バックミラー通して、羽根があった頃は、

ほとんど被ってしまい、後方が見づらかったですが、

無くなった事で、後ろの車両を把握しやすく、

特に高速道路では、非常にわかりやすい♪



(2)スタートダッシュが良い!

上記も含めて、昨日マサエモンさんからコメント頂いた通り、

出だしが良くなった印象があります。

羽根自体は、大した重量はありませんが、

抵抗物が無くなった事が要因でしょうか?



(3)トランクの開きが元気!

ドライバー席右下にある、トランクオープンレバーを

引っ張れば、トランクがイッパツで上がります♪

手間要らずでいいかも!?





×デメリット

(1)トラクションが悪い

高速道路で、加速していくと羽根があれば、

しっかりトラクションが掛かっていたが、

無くなると沈み込みが浅くなって、

加速時の安定感が減る印象です。



(2)駐車入れが難しい

ウチは駐車する時、羽根を目印に車両感覚を

掴んでいるので、無くなってから入れずらい…

特に縦列駐車する時が大変で、自宅の駐車入れの時、

非常に苦労しています(^^;



(3)キーでトランクを開けると…

羽根が無くなって軽くなったため、ロック解除すると

勢い良く開くので、挿しっぱなしにすると危険かも…

たぶん、吹っ飛んでいっちゃうかと!?










そして、










(4)奥様の一言

奥様が、羽根なしカール君の全体を見て・・・





























やっぱり変!



しかも、ウチの兄貴までも昨日メールで、

変!とたった2文字が来ました…



ウチが見ても、かなり『おもちゃ』ぽい!(^^;

『早くGTウイングがあったほうがいいね!』っと

奥様のお言葉が、一番良い解決方法ですね♪
Posted at 2009/02/01 21:59:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | エボ | 日記

プロフィール

99' 三菱ランサーエボリューション6(CP9A)と、 14' スズキ ハスラー(DBA-MR31S)を所有してます。 名前 エボ6:カール君2世...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

リンク・クリップ

10月10日 月曜日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/11 05:53:23
「道場破り」 Vol 1  筑波1000  秘密の攻略法 (ドラテク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/09 20:33:18
CP9A人気ですよっ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/29 22:06:51

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVI カール君2世 (三菱 ランサーエボリューションVI)
2009年11月29日、前愛車エボ8【カール君】に代わって、 埼玉県川越市の中古屋さんよ ...
スズキ ハスラー 桃蓮 (スズキ ハスラー)
奥様の愛車。 2014年1月9日に契約。 2014年4月5日に納車♪ グレード:X 2 ...
三菱 eKワゴン ekマリーchan (三菱 eKワゴン)
初代MRワゴンorモコの予定でしたが、 中古屋で並んでいたこのekに奥様が一目惚れ!! ...
三菱 ランサーエボリューションVIII 初代カール君 (三菱 ランサーエボリューションVIII)
2007年5月24日に納車しました! ほぼノーマルですが、タービンはチタンです。 これ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation