• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

千葉かず@進化六式のブログ一覧

2009年09月12日 イイね!

秋・冬モデルの時期ですね~

秋・冬モデルの時期ですね~

←カタログが届いた♪








こんにちは、千葉かずです!

秋が近づいているこの頃ですが、

ファッションも新しいものを取り入れようかと。





ウチは、洋服を買うメーカーが決まっていて、

【ナイキ】か、この【セマンティックデザイン】です。

秋・冬モデルカタログとともに、【シルバーウィーク】の

会員限定の特別プライスでの提供も受けられるので、

【シルバーウィーク】は、【東京ベイららぽーと(千葉・船橋)】へ行きます♪





千葉まで行かずとも、【セマンティックデザイン】の服は買えますが、

その店舗に、中学の後輩(10歳下だけど…)がいまして、コーディネイトしてくれるので、

彼が選んでくれた中から、奥様とともにチョイスして購入しています。

後輩は、ウチの好みがわかっているので、凄く助かります(^^
Posted at 2009/09/12 12:02:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | プライベート | 日記
2009年09月10日 イイね!

ブレーキパッド

こんばんは、千葉かずです!

サーキットオフシーズン中に施工した、

【リアブレーキキャリパー4POT化】

日産フェアレディZ(Z32)のフロントキャリパーを流用して、

リアのブレーキ性能をアップさせてみました。





さて、そうなるとカール君は、前後とも4POTとなる訳ですが、

ブレーキローター径は、前後で違いますが、

前後で同じブレーキパッドを使用すると、

街乗りこそ、問題はない感じですが、

サーキットとなると、リアの方が勝って、

扱いにくい場面が出てくると思います。





それで、まず最初の基準として、

フロントには、プロミューの【MAX900i】か【レーシング999】を装着して、

リアは、一般用スポーツパッド(製品不明ですが…)で、

試してみようと考えています。

この考え方ですと、フロントが暖まるまで、

リアの方が完全に勝りますので、

ブレーキ操作には、十分配慮が必要になります。

熱が入ってからどうなっていくか、研究し甲斐がありそう♪





あとは、走行する日程を考えていかないと!

ただ、今月・来月と会社の行事(部活動)が多いので、

うまく合間を縫って、走りに行かなきゃ。。。(^^;
Posted at 2009/09/10 19:08:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | エボ | 日記
2009年09月09日 イイね!

そろそろ季節ですね~

こんばんは、千葉かずです!

今年は、残暑の厳しさがなくて、

このまま涼しい季節に入りそうですね。





さて、秋となれば【食欲の秋】、【読書の秋】、【芸術の秋】と言われますが、

やっぱり、ウチとしては【サーキットの秋】ですね~♪

5月10日の筑波2000以来、サーキットオフシーズンでしたので、

そろそろサーキットオンシーズンに入るべく、準備を始めようかと!

もちろん、空燃比計による研究も合わせて行って、

更なるタイム更新を狙っていきますよ!!

それに、オフシーズン中に施工した【リアブレーキキャリパー4POT化】の

成果も試す時がやってきました(^^





実質、我が家のファミリーカーでもありますので、

壊さないように、しっかり管理してサーキットを楽しみます☆
Posted at 2009/09/09 20:11:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月07日 イイね!

鏡のような綺麗な裏側には・・・

鏡のような綺麗な裏側には・・・

←凄い威力!









こんばんは、千葉かずです!

洗濯機を購入以来、一度も掃除したことがなかった洗濯槽の裏側。

表面はミラーのごとく、ピッカピカなのだが、裏側では一体・・・

そこで、洗濯槽カビキラーを購入して、洗濯槽の裏側を掃除。





洗濯槽洗い機能を利用すること11分後。

いざ、洗濯機の蓋を開けてみたら・・・





大量に現れました!!

【ヘドロ】のごとく、もの凄いゴミが・・・げっそりげっそりげっそり

【2~3ヶ月を目安に掃除を・・・】っと書いてあり、

これは、ホントにやっておいた方がいいですよ!!
Posted at 2009/09/07 21:53:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | プライベート | モブログ
2009年09月05日 イイね!

痛すぎる…

痛すぎる…

←今度はキャラバンに…(--;








こんばんは、千葉かずです!

前に、ADバンのリアに【牛】を張られましたが、

今度は、【初音ミク】を貼られてしまいました…

キャラバンが【痛車】になっちまったよ~





これには、全く気づかなかったから、

下請けの事務所から、ウチの会社まで、

キャラバンの後ろにいた、ドライバーはどう思ったことでしょう…





さすがに、気づいた時に速攻剥がしましたよ!

やっぱ、【二次元】よりも【現実】がいいよ♪
Posted at 2009/09/05 17:45:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

99' 三菱ランサーエボリューション6(CP9A)と、 14' スズキ ハスラー(DBA-MR31S)を所有してます。 名前 エボ6:カール君2世...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

   1 23 4 5
6 78 9 1011 12
1314 15 1617 1819
20 2122 23 24 25 26
27 28 29 30   

リンク・クリップ

10月10日 月曜日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/11 05:53:23
「道場破り」 Vol 1  筑波1000  秘密の攻略法 (ドラテク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/09 20:33:18
CP9A人気ですよっ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/29 22:06:51

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVI カール君2世 (三菱 ランサーエボリューションVI)
2009年11月29日、前愛車エボ8【カール君】に代わって、 埼玉県川越市の中古屋さんよ ...
スズキ ハスラー 桃蓮 (スズキ ハスラー)
奥様の愛車。 2014年1月9日に契約。 2014年4月5日に納車♪ グレード:X 2 ...
三菱 eKワゴン ekマリーchan (三菱 eKワゴン)
初代MRワゴンorモコの予定でしたが、 中古屋で並んでいたこのekに奥様が一目惚れ!! ...
三菱 ランサーエボリューションVIII 初代カール君 (三菱 ランサーエボリューションVIII)
2007年5月24日に納車しました! ほぼノーマルですが、タービンはチタンです。 これ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation