• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

千葉かず@進化六式のブログ一覧

2009年09月04日 イイね!

これにしようかな!?

こんばんは、千葉かずです!

先ほどまで、先輩達と飲み歩きして疲れました…(^^;

キャバクラが一番疲れる場所。。。もういいです。。。





さて、空燃比計ですが、

昨日、メールでプライベートチューンをされていた方から、

空燃比計について、色々とアドバイスを頂きました!

紹介して頂いた中の一つ、【PLX】というメーカー。





ワイドバンドO2センサーを採用していて、耐久性も良さそう♪

校正も自動的に行ってくれるとあって、非常に便利そう♪

幾つか種類があるけど、今現在でPCと繋いでデータロガーできるタイプが、

【R-300】というのが、生産・販売が終了しており、

後継型の【R-800】というのは存在するのですが、

未だ日本向けには、導入されていないのが難点かな…





けど、どの種類を選んでも【PLXデバイスiMFDシステム】を構成できるので、

後々、データロガー機能のついた装置と接続したり、

水温・油温などの周辺機器を追加して連携が可能みたい!!





一昔前の空燃比計といえば、10万円以上していたものですが、

O2センサーの技術進歩と共に、高性能でありながら、

コストが抑えられているので、十分に手が届く範囲♪

気持ちとしては、【PLX】で固まってきました!

あとは、どのモデルにするか悩むなぁ~(^^;
Posted at 2009/09/04 01:21:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | エボ | 日記
2009年09月02日 イイね!

モーソーだけが先走る・・・

こんばんは、千葉かずです!

昨日、エボに対する気持ちが再燃してきた事を書き、

今日から、部品の品定めや構想を練っています。





空燃比計(A/F計)を調べると、いくつかのメーカーから発売されていて、

値段もピンからキリまであって、各社の特徴もあるので、

一概に値段が安いのが良いって訳には行かなそう。

また、O2センサーはデリケートな部品なので、

中古ではなく、新品で購入したいと思っています。





ウチの選定基準としては、数字表示部分を【デジタル】がいいな!

データロガーは、ウチ自身使いこなせなそうなので、必要ないかな。

けど、後々理解して必要になれば、後付け出来るのがいいね!

う~ん、書いていると・・・何ともワガママな自分だこと・・・冷や汗

明日も、ネットで色々と比べてみよっと♪
Posted at 2009/09/02 22:17:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | エボ | モブログ
2009年09月01日 イイね!

熱い気持ちを再び!

こんばんは、千葉かずです!

つい最近まで、カール君に対して【熱い想い】が冷めていました…

っというのも、2.3L化という大きな投資に対して、途方もない貯蓄しないとならないと

考えてしまってからというもの、エボに対して面白みを自ら無くしていました。。。





今日は、ショップさん近くの現場でしたので、久しぶりに立ち寄りました。

店長さんと話をしていて、ふと気が付きました!

10万キロに到達するけど、エンジンに関しては何一つとして、

おかしな症状も起きていないし、ブーストも無理させていないから、

何も、急いで2.3L化を作り上げなくても良いのではないかと…

2.3L化に固執するばかりに、自分でアレンジする楽しさがメクラになっていた!





そこで、まず何を改善したいかを今一度考え直して、出来る事から始めてみる。

自分が改善したい事とは、まずスタートからの立上がり改善。

そのためには、適正な【空燃比】を測る必要がある。

っとなれば、【A/F計】を手に入れる事だ!

A/F計で調べながら、パワーFCを調整して行く方法。

自分で、データを煮詰めていく事を覚えたい。





そして、もう一つ。

今年の目標にしている、【足回りの改善】です!

現在、車高調は【TEINスーパーレーシング】に、同じくTENのスプリングの、

【F:12kg・65φ(ヘルパー付)、R:10k・65φ(ヘルパー付)】の組み合わせ。

街乗りには、乗り心地もそんなに犠牲にはならないですが、

サーキットで、かつSタイヤとの組み合わせには、

コーナリングでロールが抑えられきれない節を感じていた。

そこで、スーパーレーシングと共に譲り受けている、

【TEINレーシングスプリング】へ交換してみようかと!

詳細は、交換する時に確認しますが、

街乗りには、厳しくなるかもしれませんが、

Sタイヤとの相性が改善できるのを期待してみたい。





そろそろ、サーキットシーズンにも入るし、

挑戦したい気持ちが、再び高まってきました!!
Posted at 2009/09/01 22:24:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | エボ | 日記

プロフィール

99' 三菱ランサーエボリューション6(CP9A)と、 14' スズキ ハスラー(DBA-MR31S)を所有してます。 名前 エボ6:カール君2世...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

   1 23 4 5
6 78 9 1011 12
1314 15 1617 1819
20 2122 23 24 25 26
27 28 29 30   

リンク・クリップ

10月10日 月曜日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/11 05:53:23
「道場破り」 Vol 1  筑波1000  秘密の攻略法 (ドラテク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/09 20:33:18
CP9A人気ですよっ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/29 22:06:51

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVI カール君2世 (三菱 ランサーエボリューションVI)
2009年11月29日、前愛車エボ8【カール君】に代わって、 埼玉県川越市の中古屋さんよ ...
スズキ ハスラー 桃蓮 (スズキ ハスラー)
奥様の愛車。 2014年1月9日に契約。 2014年4月5日に納車♪ グレード:X 2 ...
三菱 eKワゴン ekマリーchan (三菱 eKワゴン)
初代MRワゴンorモコの予定でしたが、 中古屋で並んでいたこのekに奥様が一目惚れ!! ...
三菱 ランサーエボリューションVIII 初代カール君 (三菱 ランサーエボリューションVIII)
2007年5月24日に納車しました! ほぼノーマルですが、タービンはチタンです。 これ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation