• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

千葉かず@進化六式のブログ一覧

2010年06月24日 イイね!

朝食は大事!

朝食は大事!

←新橋のスタバで喫茶店









おはようございます、千葉かずです!

昨日は、伊豆長岡へ出張して、その日のうちに帰って、

別の鉄道会社の工事立会に夜勤へと出掛けて、

ちょこっとだけ仮眠をとって、現在【新橋】にいます冷や汗





今日は、監理技術者資格が5年経過するための、更新講習会。

一日中、テキストと睨めっこするのが仕事w

講習会最後には、確認試験があるので、ほとんど睡眠とってないけど、

寝ちゃったら大変なので、しっかり起きてなきゃあせあせ(飛び散る汗)





そして、忙しい朝でも朝食は必要!

やっぱり、朝食を摂る摂らないで、頭も体も動きが全然違う。

エネルギーを補給して、しっかりと体を起こしちゃいましょうウッシッシ手(チョキ)
Posted at 2010/06/24 08:10:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事 | モブログ
2010年06月23日 イイね!

ボーナス間近…で!

こんばんは、千葉かずです!

一昨日、会社の経営担当会議で、

ボーナス支給する事が決まり、ホッとしました…

個人的には、過去最高益を出したので、

気持ち的には、ちゃんと貰いたいです!





さて、ボーナスが支給されると言っても、

どのぐらい出るかわからないのに、皮算用先行で…なんちゃって!www

今度は、インジェクターを購入しました!





SARDの800cc(2ホールタイプ)です。

1000ccも考えたのですが、今回のOH仕様では、

ただの宝の持ち腐れになると判断したため。

一番のネックは、ウチのGT3037化したタービン(めずらしいGT2835のOH版)の

排気側内径が、本物のGT3037に比べて小さく、1000ccだとキャパに余裕あり過ぎて、

制御しにくくなる可能性が高い。

何でも大きければ良いモノではなく、適切なモノで、しっかりデータを出すのが一番!

それに、800ccと1000ccの値段差が大きすぎる…





これで、あと他に3点程購入する予定。

そちらは、ボーナスがちゃんと支給されてからにします!w
Posted at 2010/06/23 21:38:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | エボ | 日記
2010年06月21日 イイね!

ワクワクが止まらない♪

こんばんは、千葉かずです!

先週末に発注した、2.3Lキットについて。





今回は、東名パワード製2.3Lキットを購入!

本当は、ピストン径86.0φが欲しかったのですが、

86.0φピストンの在庫が無いようで、納期が9月初めになるという…

そうなると、夏の季節でエンジンを組んでおかないと、

盆明けから仕事が多忙になり、とてもエンジンを組んでいる暇が無くなるし、

来年サーキット復活計画が見込めなくなる可能性があって、

ウチの計画が大幅に遅れる。。。





けど、85.5φなら在庫があり、カール君のエンジンは、とっくにバラバラにしているので、

すぐにでもボーリング加工等も可能と言う回答があり、東名パワードさんがやる気満々♪

発注した翌日には、店長さんがシリンダーブロックをバラして、

東名パワードへ送って頂きました。

加工が上がるまで、約10日間ぐらいと言う事で、

早ければ、来月上旬に入荷される予定!





ウチが、東名パワード製2.3Lキットに決めた理由。

1.コンロッドがH断面である事。

2.コンロッドベアリング合わせ済みのキットがあるため。

3.H断面がセットで、あの価格は…コストパフォーマンスが高い。

4.キット購入と同時にボーリングを依頼すると、キャンペーンで安く施工してくれる。

5.後々の事も考えると、実はお得な事が…





5については、時期にお話し出来る機会が来るかな?

その時が来るまで秘密ですwww





なんとか7月中には、ポート研磨を終わらせて、

8月のお盆時期には、載せ替えたいなぁ~
Posted at 2010/06/21 21:39:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | エボ | 日記
2010年06月20日 イイね!

いい勉強になりました!

いい勉強になりました!

←砂を巻き上げが魅力的♪









こんばんは、千葉かずです!

今日は、数名のお友達と共に、

【JMRC神奈川ダートトライアルシリーズ第2戦】を見学に、

「ふじてんスキーリゾート」へ行ってきました!





サーキットを主体とするウチとしては、全く畑違いですが、

サーキットだけでは、得られるものが限られますので、

違う競技を見学する事で、新しい事を学んで、

自分にとってプラスになると思いました。





今回のオーガナイザーは、【東京大学自動車部】の方々で、

競技進行を潤滑にするために、一生懸命仕切っていて、

見学していた者にとっても、気持ちのいい競技会になったと思う。

若人の車離れが進んでいる今、こういう競技会を支えてくれる事は、

非常に嬉しい事ですね!





車両の駆動の違いで、操り方も全く違う。

特にダートを見ていて、もろに実感しました!

今度は、【ジムカーナ】の方も見学して、

また違う何かを得ていきたいと思います。
Posted at 2010/06/20 19:33:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | エボ | 日記
2010年06月19日 イイね!

ブルーライト横浜

こんばんは、千葉かずです!

今日は、奥様とデートに横浜へ♪

カール君2世ではなく、電車で移動しました。





電車の車内で座ると、奥様はウチに腕を絡める…

今も昔も、ドキドキしちゃいます(^^ヾ





デート目的は、明日の【父の日プレゼント】の購入&発送。

今年は、お菓子を送る事にして、暑くなってきたので、

寒天フルーツで、ひんやり食してもらおうかと!





奥様と一緒に出掛けるのは、ホントに久しぶり♪

付き合っていた頃は、よく横浜でデートしたものです(^^

そんな甘い思い出を話のネタに、奥様と有意義な日を送りました。
Posted at 2010/06/19 23:14:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | プライベート | 日記

プロフィール

99' 三菱ランサーエボリューション6(CP9A)と、 14' スズキ ハスラー(DBA-MR31S)を所有してます。 名前 エボ6:カール君2世...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

   123 4 5
6 7 8 9 1011 12
13 1415 16 17 18 19
20 2122 23 24 2526
27 2829 30   

リンク・クリップ

10月10日 月曜日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/11 05:53:23
「道場破り」 Vol 1  筑波1000  秘密の攻略法 (ドラテク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/09 20:33:18
CP9A人気ですよっ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/29 22:06:51

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVI カール君2世 (三菱 ランサーエボリューションVI)
2009年11月29日、前愛車エボ8【カール君】に代わって、 埼玉県川越市の中古屋さんよ ...
スズキ ハスラー 桃蓮 (スズキ ハスラー)
奥様の愛車。 2014年1月9日に契約。 2014年4月5日に納車♪ グレード:X 2 ...
三菱 eKワゴン ekマリーchan (三菱 eKワゴン)
初代MRワゴンorモコの予定でしたが、 中古屋で並んでいたこのekに奥様が一目惚れ!! ...
三菱 ランサーエボリューションVIII 初代カール君 (三菱 ランサーエボリューションVIII)
2007年5月24日に納車しました! ほぼノーマルですが、タービンはチタンです。 これ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation