• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

千葉かず@進化六式のブログ一覧

2012年04月30日 イイね!

29日のFSWショート走行!

おはようございます、千葉かずです!

昨日、灼熱な太陽の下で走ってきました(^^;









この日の呼びかけに、8台のエボが集まりました♪

TKFデモカー所有のオーナーさんも参加して、

大盛況だったと思います(^^





しかし、残念ながら…参加した仲間の1台が横転する事故が発生し、

車輌の状況からして、ドライバーさんの安否を心配しましたが、

自力で車輌から出てきた所を見たとき、ホッとして力が抜けました…

その後は、みんなでフォローして事故処理を済ませました。

本人は、ヒザと首に違和感を感じていたが、意識はハッキリしていて、

その日のうちに、自宅へ送る事が出来ました。





ウチも2年半前、エボ8カール君をクラッシュさせた時も、

仲間達のフォローがあったからこそ、今こうして再びサーキットを楽しめる!

その時の教訓を忘れず、車輌の異常を敏感に捉えられるようになりました。

あ…自分の異常時のコントロールもしっかり捕らえなきゃ…(^^;





単に、みんなでワイワイ楽しむだけでなく、

事故が起きた時、スムーズにフォロー出来るように、

なるべく複数人で、サーキット場へ行く事をお勧めします。




えっと…

ウチの走行については、次のブログで!
Posted at 2012/04/30 07:43:19 | コメント(10) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2012年04月28日 イイね!

明日の準備!

明日の準備!

←エンジンルームをチェック!










こんばんは、千葉かずです!

明日、富士スピードウェイショートコースへ走ってきます♪





そのため、エンジンオイルの量や汚れ具合を確認し、

オイルは汚れ気味だけど、粘り気があるので、

今回の走行後は、エンジンオイルを交換しよう!





他にも、ラジエター液やブレーキオイル、クラッチフルードもみて、

ブーコンのリセッティングやウエストゲートも調整して、

配管類の抜けもなく、異常は見当たらなかったです!

タイヤのエアチェックも問題なく、荷物も載せて準備万端です♪

明日こそ…ガンガン走りまくるぞ〜(*^^*)
Posted at 2012/04/28 18:07:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2012年04月27日 イイね!

29日について

おはようございます、千葉かずです!

現在、夜勤帰りで会社へ戻る途中で、

この後も、再び現場へ向かわないとならないので、

マクドで朝食を取っています。





29日についてですが、ライセンス取得者講習へ

参加される方もおりますので、ウチはその方に合わせる予定で、

集合場所の候補として…

①東名高速下り線足柄SA Dゾーン駐車場

②東名高速下り線鮎沢PA(左ルートのみ)

③FSW東ゲート前駐車場

講習会は、午前10時からで、現地に9時には入ろうかと。

そのため、高速道路SA・PAの場合は、午前7時30分集合とし、

東ゲートの場合は、午前8時50分に集合にしようかと思います。

如何せん、ゴールデンウィークで混雑すると思うので…





ライセンス取得している人は、自分が走りたい時間前に、

直接ショートコースピット前でも構いません!

参加予定者は、いづれかあるいは希望がありましたら、

コメントへ書き込み願いますm(_ _)m

Posted at 2012/04/27 07:23:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2012年04月24日 イイね!

こんな偶然が…

こんばんは、千葉かずです!

こんな偶然ってあるのか…っという事件がありました。





昨日の夜(実際には今日の午前3時過ぎ)の事ですが、

伊勢原方面で仕事していてたメンバーが、帰り道に東名高速に乗り、

厚木と海老名の間で、追い越し車線を走っていたそうで、

この時間帯は、東京へ貨物を輸送する大型トラックが非常に多く、

本来、3車線区間での大型トラックの走行区分は一番左なのだが、

あまりの台数の多さに、3車線目一杯に多くの大型トラックがいます。





その時、メンバーの前に走っていた大型トラックが、

急ブレーキを掛け、それに慌てたドライバーも急ブレーキをかけた。

原因は、もう一台前を走行していた大型トラックが、

どうやら居眠りをしていたようで、中央分離帯に接触し、

ガードレールに沿って停止をした為。





何とか逃げ道を見つけ、間一髪事故車を避けられた!

会社の車に、全てドライブレコーダーを装備しているので、

その時の映像を拝見し、ホントにゾッとしました…

もし、トラックが横転して道を塞いでいたら…

きっとメンバーたちは、ただでは済まなかったと思う。。。





そして…ちょうど事故現場の下に、別の鉄道会社の路線が交差していて、

東名高速と交差する部分で作業していたメンバーがいて、同時間に衝撃音を聞いたと言う。

こちらも、もし…そのトラックが事故の衝撃で、道路から飛び出していたとしたら…

このメンバーたちもどうなっていた事か…想像を絶する悲劇に巻き込まれた可能性も…





この事故による被害が少なかったとは言え、

先日、京都で起きた悲劇を考えると、【居眠り】がどれだけ危険な事か…
Posted at 2012/04/24 19:55:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2012年04月22日 イイね!

キャリパーOH&マフラー装着

こんにちは、千葉かずです!

昨日・今日の2日間で、ブレーキキャリパーオーバーホールと

昨日掲載したチタンマフラーの装着を行いました♪





まずは、ブレーキキャリパーオーバーホール。





フロントの純正ブレンボと、リアのZ32フェアレディーZの4POTの

全てを店長さんの作業で、オーバーホールを施工しました!

キャリパー本体、ピストン共に問題ないとの事で、

丁寧にキャリパーを洗浄して、シールを付け替えました。

ブレーキオイルも、全て抜き替えを行って完璧なブレーキング!!







そして、特別な事…っと言っても、ウチのブレーキしか出来ない事ですが、

リアのキャリパーとローターが芯からずれていて、外側のピストンが出過ぎるため、

店長さんが設計図を起こして、金属加工屋さんで製作された、特注のシムです♪

これで、ピストンの出過ぎを無くして、確実なブレーキングを可能にしました!










そして、同時進行でウチ自身で、チタンマフラーを装着!







東名パワード・CT9A日本向け用【EXPREME Ti】です!

なんといっても、マフラー・パイプが全てチタン製♪

箱を片手で簡単に持ち上がるほど、非常に軽い軽い!!







こちらが、今まで装着していた柿本レーシング【HYPER FULLMEGA N1+】。

本来は2分割ですが、FSW走行時のみタイコを外して直管へ替えられる様に、

3分割へ加工していました。

このタイコ部1つは、上のチタンマフラーセットよりも重い…(^^;

しかも…小さな穴が開き始めて…排気漏れしていました…(泣









前のマフラーのようにやれば、簡単に行けるかと思っていたが…

やはり…CP専用品ではないので、色々と苦労させられました。。。

後々ディフューザーが装着されるため、なるべくタイコ部を上げないとならないので、

リアバンパーを思い切って切断しました。

また、普通にパイプを装着すると、デフケース、燃料タンク、プロペラシャフトが

干渉してしまうので、パイプの向きを試行錯誤して、絶妙な位置を見つけて、

タイコを支持するステーを加工して、なんとかギリギリのラインでパイプを装着…(^^;

とりあえず、収める事が出来ました♪

が…タイコ部1箇所しか支持していなかったけど、

暗くなったのと、夜勤があったのでここで終了。。。





それにしても…終電近くでの人身事故は勘弁してくれ!

電車の電気を止められたのは、午前2時30分過ぎで、

午前3時30分には、接地を解除して送電手配しないとならないから、

建築JV依頼の作業だったけど、建築JVが実質作業時間は、たったの40分…

予定の半分しか出来なかったのが残念でならない。。。







↑翌日、ホームセンターでステー等を購入して、

さすがにタイコ部だけでは不安ですから、ステーを作ってもう1箇所吊りました。

これで、デフやプロペラシャフトとの干渉を避けつつ、最低地上高を11cm確保しました!

さてさて、今度29日のFSWショートの走行が楽しみです♪
Posted at 2012/04/22 17:16:48 | コメント(12) | トラックバック(0) | エボ | 日記

プロフィール

99' 三菱ランサーエボリューション6(CP9A)と、 14' スズキ ハスラー(DBA-MR31S)を所有してます。 名前 エボ6:カール君2世...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

12 3 456 7
89 10 11121314
15 1617 18 19 20 21
2223 242526 27 28
29 30     

リンク・クリップ

10月10日 月曜日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/11 05:53:23
「道場破り」 Vol 1  筑波1000  秘密の攻略法 (ドラテク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/09 20:33:18
CP9A人気ですよっ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/29 22:06:51

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVI カール君2世 (三菱 ランサーエボリューションVI)
2009年11月29日、前愛車エボ8【カール君】に代わって、 埼玉県川越市の中古屋さんよ ...
スズキ ハスラー 桃蓮 (スズキ ハスラー)
奥様の愛車。 2014年1月9日に契約。 2014年4月5日に納車♪ グレード:X 2 ...
三菱 eKワゴン ekマリーchan (三菱 eKワゴン)
初代MRワゴンorモコの予定でしたが、 中古屋で並んでいたこのekに奥様が一目惚れ!! ...
三菱 ランサーエボリューションVIII 初代カール君 (三菱 ランサーエボリューションVIII)
2007年5月24日に納車しました! ほぼノーマルですが、タービンはチタンです。 これ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation