• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

千葉かず@進化六式のブログ一覧

2013年12月31日 イイね!

年末のご挨拶

おはようございます、千葉かずです!

今年一年、お世話になりました。

こうして、みんカラを通じて年末挨拶も8回目に…





今年を振り返る前に、

昨日、一昨日と会社後輩たちと、

長野・木島平スキー場へ行ってきました♪









2日間とも、天候に恵まれて、

楽しいスキー・スノボーになりました!

スポーツの疲れを、馬曲温泉で体を癒しつつ、

雪景色な風景を野天風呂で愉しむ…

なんとも贅沢な時間を楽しみました♪

ちなみに…お風呂での背後姿は、

千葉かず本人ですので、お気になさらず!(笑)





さて、今年を振り替えてみると…



1月に、前愛車エボ8カール君の事故から、

3年ぶりとなる、FSWレーシングコースへの復帰!



しかし…







3月24日、FSWレーシングコースでエンジンブロー。

この日から、復活するまでに7ヶ月を要しました…

自分でCPUデータを弄って、点火時期が進み過ぎた事と、

4番シリンダーが一番薄くなる事を考慮しなかったのが原因で、

ピストン溶解による、エンジンブローを引き起こした。。。



エンジンブローしてすぐに、









予備エンジンを起こして、東名パワード2.2Lキットを購入し、

GT3582タービンを導入し、FSWレーシングコースをメインにした仕様へチェンジ!









ショップさんへ入庫するまで、車体補修にも挑戦し、

フロアーを中心に、エンジン強化や補強に耐えられるよう、

ゴールデンウィーク中に、補修作業を行いました。



















そして、10月20日…カール君2世が復活!!

2.2L化、ロールバー補強、タービン巨大化、燃料系改良、

6速MTのOH、Dジェトロ化など、盛りだくさんの内容になりました♪





復帰して1週間後に、秋のミーティングへ参加♪

たくさんの方々と、お話し出来ました!









そして12月21日、ウチとYS1986さんと共に幹事を務めた、

『第10回チキチキ走行会』!!

ウチ自身、サーキット貸切とした幹事を初めて務め、

至らぬ点も多々ありましたが、事故もなく皆様のマナーの良さもあり、

『楽しかった』という、コメントをたくさん頂いて、苦労が報われました。





こうして、多くの方々の支えがあって、

ウチ自身、そしてカール君2世は走れるのだと、

実感できた一年となりました!



来年も、『第11回チキチキ走行会』が予定されており、

カール君2世に関しては、足回りとブレーキ関係の改善に、

FSWレーシングコースを走り込んで、FSSTへ参戦して行く所存です。



そのためにも、皆様の支えが必要です!

私も出来る限り奉仕し、皆様の支えになれるように、

更なる『人間の深化』も進めて行きます。

どうか…来年も、皆様にとっても良い年となりますように…m(_ _)m
Posted at 2013/12/31 08:25:00 | コメント(12) | トラックバック(0) | エボ | 日記
2013年12月29日 イイね!

白銀の世界♡

おはようございます、千葉かずです!







↑木島平スキー場に到着♪

白銀の世界へやって来ました♡

こちらは…ヤローだけの集団だが、

今日・明日とスキー三昧でスベりまくるぞ〜!!



Posted at 2013/12/29 07:13:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | プライベート | 日記
2013年12月26日 イイね!

年末年始の予定

こんばんは、千葉かずです!

なんだかんだで、もう今年も終わるんですね~

そんな気分でない感じがするのですが…^^;

明日、午前で今年の仕事納めとなります。





年末・年始の動きはこんな感じに…

27日午後:自分とこの部署の忘年会と、顧客の忘年会と『ダブル忘年会』。

28日:大掃除して、夜からスキーへお出掛け。

29日:会社の後輩たちと、木島平スキー場でスキー三昧と宿泊♪

30日:スキー三昧と日帰り温泉で癒して帰宅。

31日:がむしゃらにタラバカニを食べまくり、年越し蕎麦♪

1日:江ノ島神社と自宅近くの神社で参拝。

2日:横浜で福袋漁り???

3日:奥様方の親族との新年挨拶。

4日:千葉の実家へ新年挨拶と、高校友人達との新年会。

5日:翌日の仕事に備えて、家に籠る。





いやはや…なんとも充実した年末・年始になりそう!

Posted at 2013/12/26 17:42:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | プライベート | 日記
2013年12月25日 イイね!

TC1000を走っての考察

こんにちは、千葉かずです!

先日のチキチキ走行会、サポーターの支えがあり、

ウチ自身も走る機会がありました♪





現状の仕上がりになってから、初のサーキット走行でして、

今回のベストラップは、『42秒84』でして、

以前、2.3L時代では『42秒266』を出しているので、

自己ベストから程遠い記録…(泣





考察してみると…






PHOTO BY chikaevo様

直線こそ、ブースト2k掛かるお陰か、結構速く走れるけど…





PHOTO BY chikaevo様


PHOTO BY chikaevo様


コーナーになると、明らかに同じグループの方々に追いつかれる…

ブレーキの掛け過ぎもあるのですが、どうもアンダー気味でキツかった…





考えられる原因としては…

①ロールバー装着で剛性UPによる、足回りセッティングの変化。

②RS-Rタイヤと足回りとの不相性。

③前後とも強化スタビライザー装着による、タイヤとの不相性。





CPUのセッティングを詰める作業はしてるけど、

足回りに関しては、今回は何もしていない。

また、基本的にSタイヤ使用を前提としているので、

スポーツラジアルでは、グリップしにくい事も考えられる。





年明けたら、FSWへ走り込みをしていく予定なので、

CPUデータ詰めとともに、足回りに関しても、

Sタイヤ基準で、セッティングを詰めて行こう!
Posted at 2013/12/25 12:48:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2013年12月24日 イイね!

Xmasデート

こんばんは、千葉かずです!

昨日、鎌倉でモーニングを頂い後、

夕方から都内へ、電車で出掛けまして…


















昨年同様に、『恵比寿ガーデンプレイス』へ、

イルミネーションを見に行ってきました!

以前と、特に代わり映えがないので、

程なくして移動し、本当の目的地はこちら…(笑)

















小籠包が食べたかった♪

恵比寿駅東側にあります、『台湾料理 京鼎樓 恵比寿本店』(ジンディンロウ)で、

年に1度の割合で、奥様と一緒にお店へ訪れて、クリスマスディナーを楽しみました!

ここの小籠包、汁がタップリでコクのある味わいが、とても良いです♪

ウチは、紹興酒を嗜み、5年、10年、15年モノを試して、

年数が経てば経つほどに、円やかで奥深い濃厚な味わいになります!





こうして、奥様とクリスマスを共にして15回目。

来年もまた、共にクリスマスが迎えられるように、

体調には気を遣っていこうと思う…
Posted at 2013/12/24 19:10:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | プライベート | 日記

プロフィール

99' 三菱ランサーエボリューション6(CP9A)と、 14' スズキ ハスラー(DBA-MR31S)を所有してます。 名前 エボ6:カール君2世...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1 2 34567
8 910 11121314
1516 171819 20 21
22 23 24 25 262728
2930 31    

リンク・クリップ

10月10日 月曜日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/11 05:53:23
「道場破り」 Vol 1  筑波1000  秘密の攻略法 (ドラテク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/09 20:33:18
CP9A人気ですよっ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/29 22:06:51

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVI カール君2世 (三菱 ランサーエボリューションVI)
2009年11月29日、前愛車エボ8【カール君】に代わって、 埼玉県川越市の中古屋さんよ ...
スズキ ハスラー 桃蓮 (スズキ ハスラー)
奥様の愛車。 2014年1月9日に契約。 2014年4月5日に納車♪ グレード:X 2 ...
三菱 eKワゴン ekマリーchan (三菱 eKワゴン)
初代MRワゴンorモコの予定でしたが、 中古屋で並んでいたこのekに奥様が一目惚れ!! ...
三菱 ランサーエボリューションVIII 初代カール君 (三菱 ランサーエボリューションVIII)
2007年5月24日に納車しました! ほぼノーマルですが、タービンはチタンです。 これ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation