• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

千葉かず@進化六式のブログ一覧

2014年03月29日 イイね!

【ランエボ】必要な事を考えた結果

こんにちは、千葉かずです!

必要な事をやろうと、考えてみたら…

リア牽引フック取付と、リアバンパー穴空けが未施工でしたので、

TKFさんの作業状況を確認して、本日作業実施しました。





まずは、リア牽引フック取付から。







↑フロント側と同じ材料ですが、短いタイプを用意。







↑リアサイドメンバーの穴を利用し、長いボルトを通して、

締め付けて行きますが、締めすぎると…メンバーが変形するので要注意。









↑ステンレス丸棒を利用して、マフラーフックと牽引フックを溶接。

これで、縦に力が加わっても大丈夫!







↑完成は、こんな感じになりました♪

色も合わせているので、さり気なさがGOOD!





そして、リアバンパーの穴空けですが、

バンパー内が袋状となっていて、高速走行時「パラシュート効果」で、

大きな空気抵抗になると考えて、空気を抜けやすくする事が目的。







↑61φのホルソーで、左右3箇所ずつ穴空けました。









↑穴のところに、アルミメッシュを入れますが、

リアバンパーを降ろすのが面倒なので、メッシュを穴の大きさに型を作り、

底裏の隙間から、アルミメッシュを入れて、なんとか収まった!







↑リア全体的は、こんな感じに!

効率を求めつつ、抜け穴もさり気なくてイイ出来栄え♪

久々に作業して、とても充実な1日となりました〜(*^^*)
Posted at 2014/03/29 15:03:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | エボ | 日記
2014年03月26日 イイね!

【ランエボ】頭の中でモヤモヤ

こんばんは、千葉かずです!

仕事のピークが過ぎて、今月・来月と多くの収入が見込まれているので、

そろそろ外装でも、イメチェンしたいと思ってました。





最初は、ホイール&タイヤを新調しようと考えたが、

17インチのホイール&タイヤセットが1組あって、

これを手放さないと、また部屋にホイール&タイヤを置かなきゃならないから、

手放してからでも遅くないなって事で後回し。





ちなみに…手放そうとしてるホイールはこちら!





ホイール:RAYS VOLKRACING GT-P 17inch 9J inset+22 (4本共通)

タイヤ:フェデラル595RS-R 255/40R17 (4本共通)

写真のタイヤは、新品状態ですので、実際にはサーキットに2回ほど履いて、

それでも結構溝が残っている状態です。

そのうち、里親を募集したいと考えてます。

その時に、現状の写真も用意したいと思います。





もっと手軽にイメチェンとなると…

デコラインのカラーを変えるのが手っ取り早いかな。







本来は、レッドのデコラインカラーなんですが、

アイセルブルーに重ねると…あ〜ら不思議…ピンク色に見えるのです!

ウチ「デコラインのカラーを変えようと思うけど…どうかな?」って聞いたら、

奥様「ピンク色で可愛いから、そのままがイイな。」との答え。

結果、今年も…このままのスタイルで行くことになりそう。

ま、そろそろやって来る【ハスラー】もピンクだし、

ピンクで揃えるのもアリかもね!





あぁ…何かをやりたい…

でも…慌ててもアカンから、本当に必要な事に賭けよう。
Posted at 2014/03/26 02:51:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | エボ | 日記
2014年03月24日 イイね!

【ランエボ】データ蓄積中

こんばんは、千葉かずです!

パワーFCのセッティングは続いていまして、

なんつーか…思うほどに、速くならないんですよ…^^;

いい感じかなぁ〜って思っても、すぐに慣れてしまい、

操る自分も怖くてアクセルが…ってならないんです。





コンプレッサーが巨大なだけに、如何にコンプレッサーを

回すだけの排圧を与えられるか?っという事になると思うんだけど、

ポイントとなるのが、タービン掛かり始めのデータを読んでいる位置。

このポイントを探し出すのが、結構大変な事でして…

その日の気温や、センサーのご機嫌に左右されるんで、

ココだ!っというところの的がなかなか絞れない。。。

それに、一人で運転しながらセッティングにも限界があって、

データ修正もままならないものです。





データがビシっと決まると、恐ろしい速さになると確信はあるので、

店長さんに乗ってもらって、一緒にポイント探し&データ蓄積をさせて、

巨大タービンのセッティングポイントを探ってみようと思う。
Posted at 2014/03/24 20:28:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | エボ | 日記
2014年03月23日 イイね!

【プライベート】朝食とスーツ

こんばんは、千葉かずです!

昨日で、年度内の工事を無事に終えて、

ようやく気持ちが楽になってきました♪





今朝は、奥様のリクエストに応えるべく、


































隣町の鎌倉へ向かう途中、

今日もいい天気で、湘南の海岸沿いや江ノ電がまぶしい♪







そして、鎌倉大仏で有名な長谷寺近くのカフェ、

【GREENROOM & CAFE】にて、アサイーボウルとフレンチトーストを、

奥様と分け合って、美味しい朝食を頂きました♪





この後は、新しい営業用スーツを選びに、「洋服の青山」へ行きまして、

ちょっと大人っぽさを感じられる、リクルートスーツを2着購入♪

会社から10年勤続表彰で、スーツ購入補助金と奥様から誕生日祝い金と合わせ、

結構奮発しちゃいまして…この日だけで、かなり諭吉が飛んで行ったかな…^^;

ま、いっか!(笑)
Posted at 2014/03/23 20:58:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月20日 イイね!

【ランエボ】セッティングツアー

深夜より、千葉かずです!

タクサン抱えてた工事も、ほぼ終えて落ち着きましたが、

担当外の工事がまだまだあるので、そちらの手伝いで忙しい…





そんな中、月曜日に有給休暇を貰いまして、

カール君2世の点火時期データ修正を兼ねて…







↑川奈丼♪

伊豆・川奈の「海女の小屋 与望亭」で海鮮ものを食べて、

伊豆スカイラインを通りながら、点火時期データを弄り、

ノックが大きく出ない点を探り、段々と煮詰まりつつあります。

1°進めるだけで…イキナリノック80が出る場面もあり、

ノックが出るポイントを見つけ出して、その周辺を修正する、

そういう事の繰り返しです。





帰り途中では、箱根湯本で日帰り温泉に行きまして、

日頃の疲れを洗い流してきました♪

来月から工事量が減るので、そろそろサーキットへ繰り出して、

走り込みをして行こうと思う。





そこで、4月19日(土)か20日(日)のどちらかで、

FSWショートコースのSS-4枠を走ろうかと考えてますので、

ご一緒に行きませんか?

走行枠は両日ともに、下記の通り。

SS-4 A 09:00~09:25 25分

SS-4 B 10:00~10:25 25分

SS-4 C 11:00~11:25 25分

SS-4 D 13:00~13:25 25分

SS-4 E 14:30~14:55 25分

SS-4 F 15:30~15:55 25分

本コースは、また別途日程を設けたいと思います。

一緒に行きたいなってお考えの方、コメントをお願いしますm(_ _)m

※4月から消費税増税に伴って、ショートコース料金が、

25分2500円 → 25分2600円となりますのでご注意を!
Posted at 2014/03/20 02:43:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | エボ | 日記

プロフィール

99' 三菱ランサーエボリューション6(CP9A)と、 14' スズキ ハスラー(DBA-MR31S)を所有してます。 名前 エボ6:カール君2世...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

      1
2345678
910111213 14 15
16171819 202122
23 2425 262728 29
3031     

リンク・クリップ

10月10日 月曜日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/11 05:53:23
「道場破り」 Vol 1  筑波1000  秘密の攻略法 (ドラテク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/09 20:33:18
CP9A人気ですよっ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/29 22:06:51

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVI カール君2世 (三菱 ランサーエボリューションVI)
2009年11月29日、前愛車エボ8【カール君】に代わって、 埼玉県川越市の中古屋さんよ ...
スズキ ハスラー 桃蓮 (スズキ ハスラー)
奥様の愛車。 2014年1月9日に契約。 2014年4月5日に納車♪ グレード:X 2 ...
三菱 eKワゴン ekマリーchan (三菱 eKワゴン)
初代MRワゴンorモコの予定でしたが、 中古屋で並んでいたこのekに奥様が一目惚れ!! ...
三菱 ランサーエボリューションVIII 初代カール君 (三菱 ランサーエボリューションVIII)
2007年5月24日に納車しました! ほぼノーマルですが、タービンはチタンです。 これ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation