• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

千葉かず@進化六式のブログ一覧

2014年11月06日 イイね!

【ランエボ】お勉強の教材

こんばんは、千葉かずです!

11月なのに…なんだか生温い気温で、やる気なっしー…

昼夜連続仕事も重なって、疲労感がハンパない。。。





それはさて置き。

表題の『お勉強の教材』について、

過去にも、同様な事を実行したことがありますが、

あまり参考にならない場面ばかりで…全然勉強にならず。

なので、本格的な教材を取り寄せてみた!






























それがコレ!































↑ソニー アクションカム『HDR-AS100VR』

車載カメラを本格的に導入して、自分のドライビングを勉強しようという考え。

数ある車載カメラの中で、コレを選んだ理由は、

腕時計タイプのリモコンが付いている事♪

液晶が付いているので、カメラがどう映っているのかが、

手元で判りやすいので、わざわざ6点シートを外さずとも、

撮影状態が確認出来るのが嬉しい♡

あと、奥様が流行りの上から自撮り出来る、

変ななが〜い棒を持っているので、スキーとかの自撮りも面白そうだ!w
Posted at 2014/11/06 17:11:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | エボ | 日記
2014年11月05日 イイね!

【サーキット】チキチキ走行会情報ひろば 絶賛交信中!

こんばんは、千葉かずです!

第11回チキチキ走行会開催まで、ちょうど1ヶ月前となりました♪

本日付けで、現在39台の参加表明を頂いております。





最大60台までとなりますが、現状のままで推移してしまうと…

大赤字になってしまい、次回以降の開催が危ぶまれます…

実は…昨年54台が参加されましたが、それでも赤字でした。。。

私とYS1986さんの、個人で企画している走行会なので、

今回も最低で50台いないと、赤字になってしまう…

(これでも、ゼッケン印刷や会議費などの、諸経費が含まれていない状態…)

なので、皆様のご協力が欠かせないのです!!





さて、みんカラグループに、

『チキチキ走行会 情報ひろば』が発足している事はご存知ですか?

タイムスケジュールやフリー走行での事や、今年はな〜んと!!

同乗走行OKを頂いたりしているので、ルールを制定してたりなど、

開催までの情報を発信させています♪

日毎に情報を発信していきますので、必ずチェックして下さい!




また、昨年同様に走行車のパドックより奥の駐車場が空いていますので、

そちらを利用して、ミーティングやオフ会などを開く事も可能です♪

この場合は、入場料(サーキット内の保険代)として500円頂戴しますが、

お支払い頂ければ、お友達の同乗走行に乗込む事も可能ですよ〜(^^)v

※こちらの注意事項を必ず読んで下さい!





1台の車両をシェアして走る、ダブルエントリーもOKですので、

申込時に、ダブルエントリー希望と記載の上で、お申込み下さい。

あと21台…皆様の周辺にも、参加希望者がおられましたら、

是非ともお誘い頂きまして、参加表明を私かYS1986さんへ、

メッセージにて(みんカラ未加入のお友達が居る場合は、代理でもOKです!)

お送り頂ければ、返信で正式申込フォームをお送りします。





冒頭にもありますが…皆様のご協力無しでは運営出来ない走行会なので、

是非とも、お友達をお誘いして、サーキットを存分に楽しんで貰いたいので、

どうか…皆様のご協力を、よろしくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2014/11/05 18:22:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2014年11月04日 イイね!

【ランエボ】気分はスーパーGT?

こんにちは、千葉かずです!

サーキットで、セッティング走行を行う場合、

走行中に、その時の情報をピットへ伝え、

例えば、○○○○rpmのA/Fが○○とか、ノック値○○等、

あるいはトラブルが発生した際、どんな具合でいるのかを

把握したり、ピットへ入るタイミングなど、情報があれば、

対応が早くできるのではないかと考えてます。





仲間内で、2輪車に乗る人が多く、

今度、ツーリングを企画しているようですが、

交信手段をどうするか…っと、ここでジャマイカ人の

車仲間の提案で、インカムを利用してはどうだ!?っと、

言うことになり、ヘルメットに装着できる無線機として、

SENAというメーカーのインカムを取り寄せることに!





でも、ウチは2輪持っていないので…関係ないと思ったけど、

そういえば、上記の事柄に応用できないものかな?って思い、

同じものを購入すれば、サーキット場でも使えるかも!?






























今回、購入したのはコレ。
































↑SENA『SMH10』というトランシーバー♪

コレの良いところは、複数人で交信のやり取りが出来る事。

操作に慣れるには、時間かかりそうだけど…

モノに出来れば、広大なサーキット以外なら通用しそうだ!
Posted at 2014/11/04 12:48:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | エボ | 日記
2014年11月03日 イイね!

【サーキット】それは突然に…w

こんばんは、千葉かずです!

今日、いきなりですが…先週に続いて、袖ヶ浦フォレストレースウェイへ。

この日に、ライセンス取得するための講習会があったためであり、

袖ヶ浦の場合、1ヶ月に2回ほどしか開かれておらず、

平日しかない月もあったりで、なかなか日程が合わない…

週末ですと、12月20日にもライセンス講習は開かれるが、

必ず行けるとは限らないので、行けるタイミングが吉日と思い、

急遽、本日のライセンス講習会へ参加してきました!







↑午前9時15分から、受付窓口で整理番号へ名前を記載して、

整理番号順で4〜5人ずつ呼ばれ、新規申し込み用紙の説明を受けて、

必要事項を記入し、書き終えたら証明写真2枚と、

入会金とライセンス取得金を支払いまして受付完了。







↑このサーキットでは、袖ヶ浦市との協定で、

厳しく音量測定が定められていて、午前10時から講習受ける全車が受けます。

当然、カール君2世も…漏れなく受けまして…





はい、期待を裏切って…合格しましたよ(^^)v





その後、座学が始まり、コース概要や常時スタッフがいる旗振り場所、

レース旗の意味から、色んな注意事項を約1時間ほと受けまして、

座学後は、体験走行として4周走り終えて、ライセンスを受け取って終了!

この日は、午後から4輪走行枠がありましたが、

急に決めた事と、日頃の疲れが溜まって…集中力が高まらないので、

この日は、無理をせずに講習会だけで引き上げました。





これで、富士スピードウェイとダブルライセンスとなり、

来月には、FSWの方のライセンス更新となるので、

このままレーシングライセンスにするか、ショートライセンスにするか…悩む…
Posted at 2014/11/03 20:10:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2014年11月02日 イイね!

【ランエボ】スッキリ&デーーーン

こんばんは、千葉かずです!

今日は、ショップさんへ伺いまして、

エボ2乗りのJさんより、あるモノを頂きました♪

そのあるモノのお陰で、ある部分がスッキリして、

ある部分に装着して、存在感ハンパない状態に!w































↑施工前の状態。

CTメーターには、飾りですが…『Evolution』という文字が光って、

これも、なかなかオツなものなんですが…

CTメーターへ交換時、時間も押していることもあったため、

ブースト計を移設せずに、そのままにしたため…

『Evolution』が隠れていました。。。















そして、Jさんから譲っていただいたモノを装着したため、

















↑ブースト計を外して、やっと『Evolution』の文字が拝めた♪

それに、スッキリして良かった良かった〜






























では、ブースト計はどうしたのかというと…
































↑デーーーン!!っとロールバーに、巨大なブースト計が!w

Jさんより譲って頂いたのが、115φのブースト計です♪

存在感がハンパないぜ〜〜〜(^O^)/
Posted at 2014/11/02 17:59:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

99' 三菱ランサーエボリューション6(CP9A)と、 14' スズキ ハスラー(DBA-MR31S)を所有してます。 名前 エボ6:カール君2世...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
910 11 12 13 14 15
16 17181920 2122
23 24 25 2627 28 29
30      

リンク・クリップ

10月10日 月曜日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/11 05:53:23
「道場破り」 Vol 1  筑波1000  秘密の攻略法 (ドラテク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/09 20:33:18
CP9A人気ですよっ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/29 22:06:51

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVI カール君2世 (三菱 ランサーエボリューションVI)
2009年11月29日、前愛車エボ8【カール君】に代わって、 埼玉県川越市の中古屋さんよ ...
スズキ ハスラー 桃蓮 (スズキ ハスラー)
奥様の愛車。 2014年1月9日に契約。 2014年4月5日に納車♪ グレード:X 2 ...
三菱 eKワゴン ekマリーchan (三菱 eKワゴン)
初代MRワゴンorモコの予定でしたが、 中古屋で並んでいたこのekに奥様が一目惚れ!! ...
三菱 ランサーエボリューションVIII 初代カール君 (三菱 ランサーエボリューションVIII)
2007年5月24日に納車しました! ほぼノーマルですが、タービンはチタンです。 これ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation