• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

千葉かず@進化六式のブログ一覧

2017年01月31日 イイね!

【ランエボ】ブレーキパッド変更

こんにちは、千葉かずです!

エンドレスキャリパーへ交換した際に、

街乗り用の『SSM』と、サーキット用で『CC-Rg』を導入して、

サーキット走行で『CC-Rg』を使用していますが、

自分の腕では、『CC-Rg』でローターへ被膜が作れず、

毎度…ジャダーが発生してしまう…














そこで、ブレーキパッドの材質を変更してみる事に。

今回導入してみるのはコレ!















↑『Type-R』を購入しました。

『MX72』と、かなり悩みましたが…

ペダルコントロール性を重視してみたいという想いと合致。





『CC-Rg』に比べ、適正温度領域が低いので、

初期制動と、コントロール性重視に目を向けてみて、

高温域での安定したフィーリングを狙ってみました。





まずは、ブレーキテストと共に、足回り調整のため、

【No Limit】さん主催の基礎練習会へ参加します♪

カール君2世の完成度を上げて、サーキットコースへ復帰を果たしたい。
Posted at 2017/01/31 13:04:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | エボ | 日記
2017年01月30日 イイね!

【ランエボ】安全性の向上2

こんばんは、千葉かずです!

昨日、息子のお宮参りに行きまして、

その後、フォトスタジオで撮影会して、

両家揃っての食事会を行いました。

終わった後、実家でオムツを替えてる時、

礼服にウ◯チが掛かってしまった…^^;





本日で、息子が産まれて1ヶ月になり、

スクスクと大きくなってきて、

奥様曰く、よくおしゃべりする子みたいで、

会話が出来るようになるのも、遠くなさそうです♪





さて、本日の表題『安全性の向上2』ですが、

サーキット走行に関する安全策で、

レーシングスーツや競技用ヘルメット、

6点式シートベルト等を導入しました。





サーキット走行で死亡する原因の一つに、

『頚椎損傷』があり、衝突時の衝撃で、

首が伸びきって、頚椎が切れてしまう現象。

事前に身構え出来れば良いですが、

相手からぶつかって来る事もあり得る訳ですので、

不意にやられては、身構えする間もない…





それを抑制するための装備がコレ。







↑『HANS』です。

素材や軽量タイプなどで、ピンからキリまでありますが、

とりあえずエントリーモデルで、試してみようと思う。

どのサイズが適切かがわからないので、

展示品のあるショップさんへ行って見ます♪
Posted at 2017/01/30 21:28:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | エボ | 日記
2017年01月28日 イイね!

【ランエボ】芽が小さいうちに

こんばんは、千葉かずです!

寒さが一段と強くなったと思えば…

昨日の日中から、暖かさも感じる時間帯もあり、

なんとも体温調節が難しい気候ですね〜





さて、ここ最近気付いたのですが…

エンジン始動時、エンジン内部から『カチャカチャ』音がするようになって、

まぁ〜この寒い時期でエンジンオイルが冷え切っているので、当然発生する音ですが、

暖気後も、音はかなり小さくはなりますが…注意深くエンジン音を聞いてると、

微かにですけど、『カチャカチャ』音が聞こえます。





前回、オイル交換で状態を見た際は、

汚れがよく取れた以外、金属粉が一切なかったので、

ピストンリングやシリンダー、メタル等は問題ないと判断しているので、

そろそろ…ラッシュアジャスターが限界だろうと感じます。





ヘッドカバーを外してみないと、確信出来ないですが、

早いうちに…ラッシュアジャスター16本全て新品交換する方向で、

芽が小さいうちに、改善して良いコンディションを維持したい。
Posted at 2017/01/29 01:08:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | エボ | 日記
2017年01月17日 イイね!

【プライベート】初のがブリ♪

こんばんは、千葉かずです!

行きたくても…なかなか時間が作れず、

今日は、夜勤が中止になったので、

ずっと行けなかった…お店にようやく…



















↑鳥もハイボールも、いや〜美味しい♪

がブリチキン、初めて行きましたよ〜

よく拝見する、高田馬場店では無いですが…^^;
Posted at 2017/01/18 00:04:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年01月08日 イイね!

【ランエボ】各種オイル交換

こんばんは、千葉かずです!

土曜日にショップさんへ行きまして、

エンジン、ミッション、トランスファー、リアデフのオイル交換を実施♪









今回は、全て銘柄を『FUCHS』にして、

冬時期なので、エンジンオイルは5w-50、

その他は75w-90と、柔らか目を入れました。







↑ダメになった…金属パッキン

何度か使っていると、金属パッキンもイカれます。

潰れる一方で、元通りにはなりませんから、

こういう細かい部分も、交換を怠らないようにしましょう!
Posted at 2017/01/08 22:39:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | エボ | 日記

プロフィール

99' 三菱ランサーエボリューション6(CP9A)と、 14' スズキ ハスラー(DBA-MR31S)を所有してます。 名前 エボ6:カール君2世...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1 234567
891011121314
1516 1718192021
222324252627 28
29 30 31    

リンク・クリップ

10月10日 月曜日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/11 05:53:23
「道場破り」 Vol 1  筑波1000  秘密の攻略法 (ドラテク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/09 20:33:18
CP9A人気ですよっ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/29 22:06:51

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVI カール君2世 (三菱 ランサーエボリューションVI)
2009年11月29日、前愛車エボ8【カール君】に代わって、 埼玉県川越市の中古屋さんよ ...
スズキ ハスラー 桃蓮 (スズキ ハスラー)
奥様の愛車。 2014年1月9日に契約。 2014年4月5日に納車♪ グレード:X 2 ...
三菱 eKワゴン ekマリーchan (三菱 eKワゴン)
初代MRワゴンorモコの予定でしたが、 中古屋で並んでいたこのekに奥様が一目惚れ!! ...
三菱 ランサーエボリューションVIII 初代カール君 (三菱 ランサーエボリューションVIII)
2007年5月24日に納車しました! ほぼノーマルですが、タービンはチタンです。 これ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation