• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

千葉かず@進化六式のブログ一覧

2018年07月18日 イイね!

【ランエボ】修理の進捗⑧

こんにちは、千葉かずです!

リアサイドメンバーの補修が終わりまして…







↑とうとう地面へ着地しました♪

何事もなかった様な雰囲気で、いつでも走り出せる状態ですが、

次は、右側の外装鈑金修理で、鈑金工場へ移動します。







↑久し振りにエンジン掛けると…

冷間時の一発目は、必ず始動が重くて…3回エンストするのですが、

今回は、始動が軽くてキレイに一発で、アイドリングしていました♪

特段、エンジン系を弄って貰っていないのですが…🤣







↑下回り、少々変更があります。

一つは、リアメインメンバーをショップさんの予備品へ交換しまして、

元々のは、アセチレンで火炙りしまくりましたので、強度的な問題があるため。






もう一つは、スタビライザーを強化品から純正品へ交換しました!

やはり、リアスタビライザーも弱く設定する方が良いという結論に至り、

このリアメインメンバーに付いていた、純正品を流用しています。

あと、フロントメンバーにもリジカラを挟みまして、

これで、全てのリジカラを使い切りました。





んで、第2段階の外装鈑金修理について。

見積もり次第になりますが、出来ればオールペンしようと画策中で、

カラーは、現在と同じく『アイセルブルー』の予定です♪

まだまだ時間掛かりますが、完成が楽しみです!
Posted at 2018/07/18 12:52:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | エボ | 日記
2018年07月15日 イイね!

【ランエボ】修理の進捗⑦

おはようございます、千葉かずです!

第1段階として、リアサイドメンバー修理が佳境を迎えました。







↑久々に見ると…ダクトだらけなカール君2世♪









↑代用ブラケットも取り付けられました♪

必要箇所の補強も合わせて、ショップさんの頑張りで完成です!

写真は、錆止め塗装を終えたところでして、

ここから、更にブラックに塗って、目立たないようにしています。







↑メインメンバーを戻す際、リジカラも入れました♪

後は、燃料タンクや足回りを戻して、第1段階の修理は完了となり、

今度は、場所を鈑金屋さんへと移して、第2段階として外装鈑金修理になります。

鈑金屋さん、ちょっと立て込んでいる様で、1ヶ月程度掛かる模様…





鈑金修理が終わると、第3段階として車検へ出して、

第4段階は、ミッションクーラー&フロントアンダーパネル装着、

第5段階は、車高長のスプリング交換、

最終第6段階で、LinkG4+取り付け&セッティングとなります。

まだまだ時間掛かりますが、完成が楽しみです♪
Posted at 2018/07/15 07:42:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | エボ | 日記
2018年07月04日 イイね!

【ランエボ】修理の進捗⑥

こんばんは、千葉かずです!

前回ご紹介したプレート、実作業に入りまして、

プレートは、それぞれ貼り付ける場所が決まっています。









↑プレートを仮溶接留め。

腐食した部分を取り除きながら、プレートを仮留めして、

叩いて成型しながら整えて、本溶接する手順です。







↑4枚のプレートを溶接留め。

これが、トーコントロールバーを留めるブラケットの代用品になり、

純正よりも強度があるので、脚の動きにも良い影響与えるでしょう!
Posted at 2018/07/04 19:41:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | エボ | 日記

プロフィール

99' 三菱ランサーエボリューション6(CP9A)と、 14' スズキ ハスラー(DBA-MR31S)を所有してます。 名前 エボ6:カール君2世...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

123 4567
891011121314
151617 18192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

10月10日 月曜日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/11 05:53:23
「道場破り」 Vol 1  筑波1000  秘密の攻略法 (ドラテク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/09 20:33:18
CP9A人気ですよっ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/29 22:06:51

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVI カール君2世 (三菱 ランサーエボリューションVI)
2009年11月29日、前愛車エボ8【カール君】に代わって、 埼玉県川越市の中古屋さんよ ...
スズキ ハスラー 桃蓮 (スズキ ハスラー)
奥様の愛車。 2014年1月9日に契約。 2014年4月5日に納車♪ グレード:X 2 ...
三菱 eKワゴン ekマリーchan (三菱 eKワゴン)
初代MRワゴンorモコの予定でしたが、 中古屋で並んでいたこのekに奥様が一目惚れ!! ...
三菱 ランサーエボリューションVIII 初代カール君 (三菱 ランサーエボリューションVIII)
2007年5月24日に納車しました! ほぼノーマルですが、タービンはチタンです。 これ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation