• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

千葉かず@進化六式のブログ一覧

2017年09月16日 イイね!

【ハスラー】CVTF交換

こんにちは、千葉かずです!

最近…桃蓮ちゃんのCVTが滑る感じで、

そろそろCVTF交換を行いたいと思い、

再び地元のGSに聞いて見たら…





なんともいいタイミングで、

CVTFオイルキャンペーン実施中で、

通常より、なかなかのお値打ちだった。

なので、交換をお願いしました♪








↑専用機械で、CVTFオイルを循環させてる。

今回は、8L使って循環させながら、

CVTFオイルを入れ替えさせました♪

ちょっと贅沢しちゃったな…😅





ついでに!








↑フロントガラスの油膜取り&シリコンコート♪

油膜が付着してたので、スタッフが気を使って、

CVTF交換中に、ついでに作業して頂きました。

地元にも、経済を落としておかなきゃね〜
Posted at 2017/09/16 17:25:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハスラー | 日記
2017年09月13日 イイね!

【RCカー】サードカー導入!?

こんばんは、千葉かずです!

突然の事ではありますが…



















































ワタクシ…千葉かずは、サードカーを導入しました!

ランエボⅥ:カール君2世

ピンクハスラー:桃蓮ちゃん

愛車たちには、名前を付けているのですが、

サードカーにも、名前を付けてあげなきゃ!!















ま、名前は後々として。

サードカーを紹介します♪


















↑タミヤXB PROシリーズ【BRZ ドリフトスペック】

はい、イワユル…ラジコンカーです♪









↑なかなか、完成度が高い感じがする♪

なんで購入することになったかと言うと…

ショップさんの若手仲間の間で、絶賛盛り上がり中で、

いつもなら、全然話に乗らない自分ですが…

ここの所、ランエボ乗る機会が減り、

サーキットへ行くにも許可制になって、

かつ将来的に、息子と一緒に楽しめるような、

何か新しい趣味を見つけようと思った矢先に、

RCカーの話が盛り上がっていたので、

一丁、話に乗ってみようと思って、

まずは入門機として購入してみた訳です♪





カール君2世は、グリップ主体なので、

RCカーでは、ドリフトを主体に置いて、

まずは、TT-01Dシャーシで練習です♪















↑面白そうな構造しています😊

ある程度は、自分でセッティングできるようですし、

まずは、基本的な走らせ方を勉強してから、

色々と自分流に、イジってみようと思います♪
Posted at 2017/09/13 19:41:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | RCカー | 日記
2017年09月12日 イイね!

【ランエボ】ローギア化の進捗

こんばんは、千葉かずです!







↑6速ミッションのローギア化、進んでいます♪

ただ…不思議な事が起きまして…




















↑シムが割れてる!?

バックギアのシムなのですが、一部が欠けているのが見つかり、

かつクラックも入っているので、シムを新品に交換します。

欠けた部分の色から、以前から割れていたようで…

欠けた部品が暴れていなくて良かった〜

どうしたら、こんなになるのか…不思議だ…
Posted at 2017/09/12 23:22:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | エボ | 日記
2017年09月05日 イイね!

【ランエボ】セッティングが終わったら…

こんばんは、千葉かずです!

来週ぐらいには、完成すると思われますが…






























実は…





























色々と訳ありまして…































カール君2世は、居なくなります。

しばらくは、桃蓮ちゃん1台体制に…

理由は、次回に続く…
Posted at 2017/09/05 19:38:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | エボ | 日記
2017年09月01日 イイね!

【ランエボ】おかえり〜

こんばんは、千葉かずです!

ミッションケースのNC加工について、

先週に引き受けて頂ける業者さんが決まり、

社外ファイナルギアと一緒に業者へ送り、

本日、戻ってきました♪

















↑ホントに…ギリッギリなライン…

見事に、社外ファイナルギアがケースに入りました♪

ケースとギアとのクリアランスは…たった1mm!!









↑見た目には分かりにくいですが…

しっかりと芯を出してもらい、ケースの強度を保つために、

必要最低限な量だけ削り落としているのです。

やはり、専門のNC加工屋さんに施工して貰って正解でした!





これで、ミッションも戻せるので、

他の作業も、捗っていける事でしょう♪
Posted at 2017/09/01 19:45:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | エボ | 日記

プロフィール

99' 三菱ランサーエボリューション6(CP9A)と、 14' スズキ ハスラー(DBA-MR31S)を所有してます。 名前 エボ6:カール君2世...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

10月10日 月曜日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/11 05:53:23
「道場破り」 Vol 1  筑波1000  秘密の攻略法 (ドラテク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/09 20:33:18
CP9A人気ですよっ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/29 22:06:51

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVI カール君2世 (三菱 ランサーエボリューションVI)
2009年11月29日、前愛車エボ8【カール君】に代わって、 埼玉県川越市の中古屋さんよ ...
スズキ ハスラー 桃蓮 (スズキ ハスラー)
奥様の愛車。 2014年1月9日に契約。 2014年4月5日に納車♪ グレード:X 2 ...
三菱 eKワゴン ekマリーchan (三菱 eKワゴン)
初代MRワゴンorモコの予定でしたが、 中古屋で並んでいたこのekに奥様が一目惚れ!! ...
三菱 ランサーエボリューションVIII 初代カール君 (三菱 ランサーエボリューションVIII)
2007年5月24日に納車しました! ほぼノーマルですが、タービンはチタンです。 これ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation