• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

千葉かず@進化六式の"カール君2世" [三菱 ランサーエボリューションVI]

パーツレビュー

2011年10月24日

RALLIART フロントL.S.Dキット  

評価:
5
RALLIART フロント機械式LSDキット
とある方から、LSDに関するお話を頂き、駆動系改善計画を立てて、
フロントは、ラリーアート製新品を譲受され、リアはRS用パーツを流用する事になりました。

フロント用のパーツの方がほぼ揃った事と、LSDについて体験&勉強、
およびリアLSD仕様の方向性を確認するため、先にフロント用LSDを組みました!


メーカー:ラリーアート
仕様:1.5Way
型番:RA763555S2


この製品は、残念ながら廃盤となっているので、LSD自身含めて仕入れ不可能であり、
LSD組み付けキットも入手不可能でした。
そのため、純正部品を流用しながら組み立てられていて、次回OHする時は、
他メーカーへ交換になります。

とりあえず、組み付けてすぐのインプレッションですが、まずLSD特有のバキバキ音が全然しない。
近所迷惑にならずに済むけど、LSDらしくない気が…

音はしなくてもちゃんと働いていて、ハンドルを切るたびに、タイヤから【キュキュキュキュ・・・】っと、
音がするようになり、駆動力がしっかり伝わっているのが良く判ります!
アクセルOFFで、ハンドル操作しても【キュキュキュキュ・・・】っと、
アクセルON時と違って、音は小さくなるので、ちゃんと1.5Wayというのも判ります。
直線状でのアクセルONでは、何かに引っ張られているような感じで、前へ前へグイグイ行きます!

ただ…駆動能力アップしたのと引き換えに、ステアリング操作が、今までよりも
チカラが必要になります。
反発力が強いので、両手でしっかりハンドルを握らないと、とても危険な状態。
それと、発進時に今までの感覚でアクセルワークをこなすと、エンストしてしまう…
伝達能力が上がった事は、抵抗力も強くなる事を意味するので、今までよりも多めに、
フカしておかないとなりません。
また、アクセルOFFでも駆動力が伝わるため、ブレーキ操作も注意が必要です。

デメリットな部分は、ドライバー自身が感覚を改善すれば良いので、
今後サーキットでも、LSDの効果を体験して、身につけようと思います!
関連する記事

このレビューで紹介された商品

RALLIART フロント機械式LSDキット

4.15

RALLIART フロント機械式LSDキット

パーツレビュー件数:20件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

CUSCO / LSD type-RS

平均評価 :  ★★★★4.47
レビュー:1057件

D-SPORT / LSD 1.5WAY

平均評価 :  ★★★★4.58
レビュー:36件

CUSCO / LSD type-RS 2Way

平均評価 :  ★★★★4.44
レビュー:387件

CUSCO / LSD type-RS 1.5Way

平均評価 :  ★★★★4.52
レビュー:722件

STI / 機械式LSD(リア)

平均評価 :  ★★★★4.20
レビュー:50件

スズキ(純正) / リミテッドスリップデフキット

平均評価 :  ★★★★4.47
レビュー:146件

関連レビューピックアップ

三菱純正 灰皿

評価: ★★★★★

三菱純正 オイルドレインボルト

評価: ★★★★★

POWER CLUSTER POWER CLUSTER 5W-40

評価: ★★★★★

CUSCO オーバルシャフト ストラットバー Type OS

評価: ★★★★★

三菱純正 ボンネットインシュレーター

評価: ★★★★★

futwod s25 led シングル ウィンカー ステルス

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

99' 三菱ランサーエボリューション6(CP9A)と、 14' スズキ ハスラー(DBA-MR31S)を所有してます。 名前 エボ6:カール君2世...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

10月10日 月曜日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/11 05:53:23
「道場破り」 Vol 1  筑波1000  秘密の攻略法 (ドラテク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/09 20:33:18
CP9A人気ですよっ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/29 22:06:51

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVI カール君2世 (三菱 ランサーエボリューションVI)
2009年11月29日、前愛車エボ8【カール君】に代わって、 埼玉県川越市の中古屋さんよ ...
スズキ ハスラー 桃蓮 (スズキ ハスラー)
奥様の愛車。 2014年1月9日に契約。 2014年4月5日に納車♪ グレード:X 2 ...
三菱 eKワゴン ekマリーchan (三菱 eKワゴン)
初代MRワゴンorモコの予定でしたが、 中古屋で並んでいたこのekに奥様が一目惚れ!! ...
三菱 ランサーエボリューションVIII 初代カール君 (三菱 ランサーエボリューションVIII)
2007年5月24日に納車しました! ほぼノーマルですが、タービンはチタンです。 これ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation