• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月10日

Anti-Aging Project

カーグラフィックの加藤哲也代表の愛車である987前期ケイマンSの連載が前月号からスタートしています。

Anti-Aging Project:10万kmオーバーのケイマンSをリフレッシュ


同氏はNAVI時代の長期レポート車だった987前期ケイマンSを買い取り、今現在も所有していて10万km以上を走っているそうです。
そこで10万km以上走ったケイマンをリフレッシュさせようという企画です。
先月号はリジカラ、今月号はオイル交換の記事でした。

しかし、多くの自動車に乗ってきている同氏がここまで987ケイマンを所有し続けていることに驚きます。
そして、新型モデルを扱う自動車雑誌でいわば旧型のケイマンを特集して取り上げることは、代表の愛車であろうと普通は考えないだろうなと。。

同氏が987ケイマンを所有し続ける理由は何だろうか?
先月号のケイマンGTSの試乗記事で同氏は、981型への進化を大いに評価すると同時に、987と比べるとスポーツカーにとって大切なダイレクト感、路面とのコンタクトフィールに1枚フィルターがかかってしまったような気がしてならないと書いていました。

なるほどね。。

私の987前期ケイマンも週末にAnti-Aging Projectしてみます\(^o^)/

ブログ一覧 | Cayman | 日記
Posted at 2014/07/10 21:28:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いつもの神社で祈願
もりのくまさん

なんてこったぁ😭。
8JCCZFさん

こんばんは、
138タワー観光さん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

お盆中もちゃんと『ゴム使ってね!』
ウッドミッツさん

避暑に図書室へ😅
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2014年7月11日 10:40
こんにちはぁ!

ポルシェに限らず欧州車は、手を加えると明らかに「若返り感」が体感できる・・・私の経験では、そんな風に感じられます。

そこが国産車との大きな違いですよね。

元々のクルマの開発コンセプトから大きく異なるのでしょうね!?

私の914も、今回行ったリフレッシュ改装で見違えるほど元気になりました。

とりぞう様も、きっちりと愛車に手を加えて可愛がってあげてくださいねっ。
コメントへの返答
2014年7月11日 21:59
こんばんはw

消耗品を交換すると本当に新車のような乗り味になるのが欧州車ですよねw
おそらく、ボディがヤレないのでそのように感じられるのだと思います。

国産車は使い捨てというイメージがあり、欧州車は長く乗り続けるというイメージがありますね。。

特にポルシェの場合は年式が古ければ古いほど頑丈に作られていますね(^^)
2014年7月11日 19:31
スピーカーとワインと牛肉はエイジングするのに、人と車はアンチエイジングに励むというね(´・ω・`)
タイヤかな?
コメントへの返答
2014年7月11日 22:02
車のアンチエイジングにお金がかかって、自分のアンチエイジングできてないよ(´・ω・`)
ちょww

プロフィール

「@2315 さん 私もこれ見ました。あまりのレベルの低さに😳ミニバンは所有できないなぁ😓」
何シテル?   07/17 12:33
とりぞうと申します。 皆様との交流を楽しんでいきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

IPF製M's Basic(Amazon)AMZ-WB001&501WB LEDウインカーバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/15 21:57:44

愛車一覧

ポルシェ カイエン クーペ ポルシェ カイエン クーペ
2024年11月生産 2025年2月納車 クロマイトブラック メタリック 21インチ ...
レクサス IS レクサス IS
2024.2 納車 ホワイトノーヴァガラスフレーク オレンジブレーキキャリパー 最後 ...
レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
子供の送迎、買い物用です。 2020年12月納車。 ヒートブルーコントラストレイヤリン ...
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
2018.3~ ヴァルカノグレーメタリック モデル名エンブレムなし 19インチ マカン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation