• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とりぞうのブログ一覧

2015年10月15日 イイね!

表現でこんなにも違って見える

同じ様なことが言いたくても表現でこんなにも違って見えるんですね。





EV乗りからしてもスポーツカー乗りからしてもどちらが好印象なのかは一目瞭然ですねw
Posted at 2015/10/15 22:31:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ全般 | 日記
2015年10月14日 イイね!

991の360度ビュー

991カレラ4GTSの360度ビューによるサーキット動画。

これやばいっす\(^o^)/

本当に同乗している感じがします!

何となくGも感じてしまうから凄い!

時代はここまで来たかww

是非高画質、全画面でお楽しみください\(^o^)/

※どうやらYouTubeに直接行かないと360度では見れないようです。

Posted at 2015/10/14 23:08:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記
2015年10月04日 イイね!

GT4はすごいな。

暇つぶしは動画鑑賞ということでw

ケイマンGT4のニュル動画を発見。


凄く安定していますねw
最小限のブレーキコントロールでクリップに付けられるみたいな。。
車が自動的にインに寄って行く感じっていうですかね。。
まるでF1を見ているような。。
タイヤのグリップ力も半端ないんでしょうが、これがPTVの恩恵なのかな?

ケイマンRだとこんな感じです。。


ブレーキでタイヤのグリップと相談しながら曲げていくって感覚。
自分でブレーキをコントロールして曲げないと車は曲がりません。
古典的なドライビングに見えてしまいます。。
(997GT3RSを2台パスしていくところがツボです。RR動きもわかりますw)

ということで最近気になっているトルクベクタリング(PTV)

詳しいことはわかりませんが、舵角に応じてイン側のブレーキを断続的に掛けてくれるようですねw
つまりコーナリング中のブレーキを残す作業を自動的にやってくれているということですかね?

気づかされるのは先日の991GTS(PTV Plus付き)とのツーリングでも991はブレーキせずに曲がっていくコーナーが多いこと。
ケイマンRだとブレーキしてフロントに荷重を掛けないとアンダーステアが出て曲がれない。。
特にワインディングでの奥に行けばいくほどタイトになっているコーナーだとブレーキを追加してやらないと曲げられない。
でも991はブレーキングすることなく曲がっていく。。
これはPTVが自動的にブレーキしてくれているのだと推測。。

とにかく私の腕ぐらいでは電子制御に勝てる見込みはないということですな\(^o^)/
だんだん991&981が欲しくなってきた。。
Posted at 2015/10/04 10:57:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | Cayman R | 日記
2015年09月28日 イイね!

軽井沢お泊りツーリング

ということで、軽井沢へお泊りツーリングしてきましたw

1日目。
紳士な991カレラGTSと一緒に男2人旅。
この2台が並ぶと派手ですわw


まずは駒ヶ岳SAのソフトクリームからw

濃厚で美味いです\(^o^)/

そして4時間ほどで長野県上田市に到着。
昼食は信州そば食べたいということで。。
そばや 日賀志
古民家を改装した隠れ家的なお店。




私はせいろ二段の二八と十割を注文。
二八せいろ


十割せいろ

どちらも最高に風味が合って美味いです\(^o^)/
私はコシの強い十割の方が好みw
また蕎麦湯もまろやかで美味かったです!

ここからは下道で草津温泉を目指しました。
この辺りから天気も良くなってキャベツ畑を見ながら走る道が気持ちよかったですw

草津温泉到着。
湯畑へ。





この雰囲気最高です\(^o^)/

そしてやっぱり温泉に入らないとということでw
大滝乃湯

長距離移動の疲れが取れますw
今まで行った中でも草津はお湯が素晴らしい温泉ですね\(^o^)/

温まったところで旅を再開。
鬼押しハイウェイを進みます!
ここは天気が良いと浅間山が見えて絶景なんですが今回は霧で何も見えずorz
でも窓を開けていると気持ちの良い風が入ってきましたw

白糸の滝に寄ってみました。

写真では伝わらない幻想世界でしたw

17時過ぎに軽井沢のホテルに到着w
しばらく部屋でゆっくりした後はお待ちかねの夕食です\(^o^)/
ホテルの中華です。
中国料理 翠陽 軽井沢店


ここの中華はレベルが高い!
どれも美味いです!
量も十分でお腹一杯になりましたw

食事後は部屋で持参したお気に入りの焼酎で2次会w

こうして1日目は終了w



2日目。
小雨が降っていますorz


まずは朝食を食べに移動w
ガスってます。。


森の中の朝食とカフェの店 キャボットコーヴ
何と朝7時半でこの行列(((((((( ;゚Д゚))))))))


40分程待って案内されました。
ホップオーバーとクラムチャウダー


エッグベネディクト


ホップオーバーは初めて食べましたが、味はあっさりとしていて美味い!
スープのクラムチャウダーも濃厚で冷えた体が温まります!
そしてエッグベネディクトは最高\(^o^)/
これは並んでもいいと思いましたw

2日目のツーリングも開始。
碓氷峠へw
かの有名な碓氷第三橋梁で記念撮影。








上まで登ってみます。


トンネルの中へ。

薄暗くていい雰囲気です\(^o^)/

500m程歩くと出口がw


碓氷湖も寄ってみましたw


帰りの道でも撮影。


高速で帰路へ。
途中で中津川を通るので寄り道\(^o^)/
すや西木

昨年栗しるこに感動し、今回は9月限定の栗白玉も食べたくなったのでww
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

栗の味が濃厚で冷たくても美味い\(^o^)/
疲れた体が生き返りましたw

そして帰宅。

総走行距離842km。

内容の濃いツーリングでした\(^o^)/
Posted at 2015/09/28 23:56:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会・ツーリング | 日記
2015年09月22日 イイね!

都会のカーシェアリングはすごいな。

東京のカーシェアリングはすごいな。

憧れのポルシェで都心をドライブする方法


何と限定車のケイマンSブラックエディションですよ!
ケイマンRと同じエンジンなので違いが気になるww

で、最近997ターボや987ボクスタースパイダーも加わったようで。。
http://rental.timescar.jp/x/
ボクスタースパイダーで箱根行ったり、ターボで首都高クルージングなんかも出来ちゃいますね\(^o^)/

ポルシェ以外もエリーゼやRS6や旧車のZまでありますよ!

今度レンタルしてみようかなw

決してタイムズの回し者ではありませんのであしからず。。
Posted at 2015/09/22 18:28:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記

プロフィール

「こういう奴がいるから変わらなかったんだよな😛
https://news.yahoo.co.jp/articles/fa68121b57c48bdc33a2068e61161df79afe1607
何シテル?   11/03 06:42
とりぞうと申します。 皆様との交流を楽しんでいきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

IPF製M's Basic(Amazon)AMZ-WB001&501WB LEDウインカーバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/15 21:57:44

愛車一覧

ポルシェ カイエン クーペ ポルシェ カイエン クーペ
2024年11月生産 2025年2月納車 クロマイトブラック メタリック 21インチ ...
レクサス IS レクサス IS
2024.2 納車 ホワイトノーヴァガラスフレーク オレンジブレーキキャリパー 最後 ...
レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
子供の送迎、買い物用です。 2020年12月納車。 ヒートブルーコントラストレイヤリン ...
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
2018.3~ ヴァルカノグレーメタリック モデル名エンブレムなし 19インチ マカン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation