• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月21日

HADOO セカンドステージ!!

年末に、HADOOの快感に酔いしれ、、

あ〜〜早く次のステージに行きたいな〜〜と指をくわえ
他の方が、イグニッションはサイコーーとか、マッツINTEで上が吹け上がるとか、、、あ〜ぁ、、、、
ワタスノCちゃんは、、何時?いつになったら体感できるんだーーーと妄想ばかり先走った矢先。。。

来ました来ました〜〜、、仕事の休みが!!、、、早速J総長にご連絡、、、、
「OK,,OK,,仕事早めに片付けて、、行ってあげるよ〜〜」って、、あたたかい返事。。。

ありがとうございます!!J総長、。。。


今回は、、前回のブレーキ強化をさらに強化!!

排気系をHADOO化!!

吸気系もHADOO化!!

そしてこんなとこにも、、HADOO!!


ふふふ、、、試乗が楽しみです。。。で、イグニッションオン!!、、グオーーン、、グオーーン、、かるーーく、、6〜7000まで
回っちゃいました、、、で、排気音まで、、ありゃりゃ、、、なかなかのエグゾーストに変わっちゃたでないですか。。。なんていうのかな、、、ちょっと甲高いバイクの音みたいな感じ?、、
で、走り出すと、、おわ、、、前も良かったけど、、あれより車重が200kgぐらい軽くなった感じで、、
もうスムーズ&パワフル!!、、それに空走感が前回より増して、、凄い!!


んー今回も燃費UPは間違いないでしょう、、(前回は5%と若干のUP、、🔙気持ち良く踏んでですよ)

3時ごろにお店を出て、、J総長と遅いランチとなり近くの平和島へ、、、、
二人でちらし寿司をいただき、、さて時間もまだあるので、、ちょっと練習でもやりますかと、、、となりのボウリング場へ、、

3ゲームほど、、J総長と肩慣らししてきました、、、肩慣らし肩慣らし、、、ははは。。。。
、J総長!最後までお付合いいただきありがとうございました、、、

明後日はステッカー師匠M氏と、再度お伺いしますので、またよろしくお願いします!!

HADOO,,色々付けちゃいましたが、、それに見合う変化はありますね!!
C70は流れるようスタイルからは想像できない、、重い、ドッカンターボ、ちょっとガサツなエンジンフイール、、
オープンで走るときだけの優越感、、、それに尽きる車だったんですが、、、
HADOO化によって、、見事にマイナス部分をなくしてくれました。。。

次は足回り、サードステージに行きますよ〜〜!! 
ブログ一覧 | C70 | クルマ
Posted at 2016/01/21 23:38:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

5月23日、雲間の月 ...
どんみみさん

約1年ぶりに手洗い洗車をするきっか ...
のりから めんたいさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あしぴーさん

町屋DEカフェに行ってきました😊
菜っちゃんさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
RUN.さん

🍜グルメモ-673- ボディブロ ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2016年1月22日 0:18
こんばんは!

すっかりハマってしまった様子ですね(笑)、毎回顔を出すたびに驚かされていますよ。

土曜日、時間が取れましたら顔出そうと思います。

お会いできましたら宜しくお願いしますね!。
コメントへの返答
2016年1月22日 6:18
mohmohさん、、おはようございます。。

一世代前のVOLVOには効果抜群のような気がしますね、、HADOOは車のストレスをなくし、よく化粧品の謳い文句見たく、かさかさのお肌に潤いとハリつやを与える、、
まさに車のヒアルロン酸やコラーゲンって感じ!笑

そうですか、、土曜日お会いできること楽しみにしてます。
2016年1月22日 0:52
本日はお疲れ様でしたぁ。スゴい事になり、HADOOあればもうカスタマイズは必要無いですね~♪
C70は外観ノーマルで重いはずの車が速いなんて…周りはビックリします。一緒に走ってみて、加速感がカナリアップしてる様に…
シフトアップ感もフィーリングが違ったのでは、無いでせうかぁ❓
その後の会食も🎳も楽しい時間、遊んで頂きありがとうございました。あれから天然温泉平和島でノーンビリさせて貰い、12時に帰ってまいりました。

また、土曜日お待ちしておりまーす。
コメントへの返答
2016年1月22日 6:26
おはようございます。、、ジェントさん。。

忙しい中時間取ってもらいありがとうございました、

おそらく〇〇一速いC70になったのでは?、、笑
昔憧れた、、、羊の皮を被った狼!!
外観ノーマルで重いはずの車、、あれ〜〜〜って。。
C70だけのオフがあれば、、自慢自慢なんですけどね。

12時まで、、のんびり、、う、羨ましい。。。
今の神と会うまでは、、同じように出来たんですけどね、、
今は、、厳しくて、、、とほほ。。。。

土曜日もよろしくお願いします!!
2016年1月22日 9:00
おはようございます。(^_^)
何だかスゴイ事になっていますね〜^ ^
そんなに変わるのだったら前車のV70で試してみたかったです。
私は軽くファーストステージから(^^; 入門させて頂きます。^ ^
明日よろしくお願いします。(^^)/~~~
コメントへの返答
2016年1月22日 9:12
おはようございます。、maosoraさん。。

そうですね、私も前者のV70で試したかったですね、、
おそらく、びっくりするぐらい変わったはずです。。

そうそう旧V70乗のmohmohさんも来られるかも、、なので、話聞けますね、、!!

私の興味は、一世代前のVOLVOには効果抜群は確信しましたが、、最新のV40ではどう?どこまで〜〜(^_^)楽しみです!!、、先ほどHADOOクレーションの HP見たら、、新しい限定チューンイング始めてますね、1日5組限定で、、3万コースで実質倍以上の施工じゃないでしょうか、、お得です、、、たぶん私のも昨日の施工はそれかな?

それでは明日楽しみにしてます〜〜(^_^)
2016年1月22日 9:20
おはようございます。
自分もファーストステージでお試し中ですが、
発進が滑らかになっていると思います。
ちょっと施行ミスがあったので 今日ちょっと行ってみます。
コメントへの返答
2016年1月22日 9:36
おはようございます。、、ザッキーさん。。

あれ、、今日行くんですか、、残念、、
会いたかったです、、、、、

明日なら、、maosaraさんと11時に行きますよ〜〜(^_^)。。

2016年1月22日 11:58
明日 11時 んんん 行こうかな?
何日頃まで居ます?
ちょっと考えまーす。
コメントへの返答
2016年1月22日 12:13
多分、1時2時までは、いますね、お待ちしてまーす(^O^)
2016年1月22日 12:00
こんにちは♪

新化し続けてますね!
私もまずはアースからと思っていますが中々・・・

本当に凄いみたいですね~
私も色々物色します・・・(笑)

また誘って下さいね。
コメントへの返答
2016年1月22日 12:24
施行されたほとんどの方がHADOOの良さを感じているみたいですね、、またお誘いしますね(^O^)、
2016年1月22日 12:32
こんにちは!

HADOO益々興味が沸いてきました!!
コメントへの返答
2016年1月22日 14:15
こんにちは〜〜hajikunさん

S4は、、元々チューニングされた完成形ですからね。。
そこにHADOO,,,
どうなっちゃうんだろう、んー想像がつかないです。。

まずはアースから導入でいいんでないでしょうか。。

プロフィール

「@nobu222 さん、お疲れ様でした〜〜ビンゴ大会&キャンプ、、来年は参加したいです!!、、神が来なければ、、笑」
何シテル?   05/22 18:14
モア2000です。 V40から早二年、、今年からC70がサブでお仲間入り。。。 気合い入れて走るときは40、、マッタリ??とオープンエアを楽しむ時は70と ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

右前ドライブシャフトブーツ2つ交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/20 06:30:32
サービスリマインダーリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 06:22:56
DIXCEL M type 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 06:21:06

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
12年乗り続けたV70に別れを告げ、、、NEWボルボ V40に乗り換えました。
ボルボ C70カブリオレ Catch the sky号 (ボルボ C70カブリオレ)
初めてのオープンカー、、V40と違ってキビキビ走らないけど、これはこれで最高です!!。。 ...
ボルボ V70 アルメイダ (ボルボ V70)
V70Ⅱ 2.4T VOLVOらしさを満喫した良い車でした、特に荷室は後部シートを倒すと ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation