• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えむあーるのブログ一覧

2006年12月31日 イイね!

今年もお世話に・・・。

2006年もあと僅かですねぇ・・・。

今年はほんとに色々ありました。

第二子誕生。車の乗り換え。入院手術。

みんカラのお友達には暖かいお言葉を頂き、感謝の気持ちで一杯です<(_ _)>

来年も宜しくお願い致します!

ちなみに次期戦闘機の納車は、一月七日に決定しました!(^^)!

公開をお楽しみに!
Posted at 2006/12/31 19:21:59 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2006年12月11日 イイね!

パワーボックス、パワーヘッドetc・・・!

パワーボックス、パワーヘッドetc・・・!10月にモビリオを降りてから未だ代車生活をしております(T_T)
そしてその間に先日のブログの通り、体調不良の為入院手術退院と慌ただしく時が過ぎていっているという処でアリマス。

今日もリハビリを兼ねて子供と散歩しましたが結構きついですね。お腹の傷が突っ張る感じがして早く歩けません。この手術を日帰りで行う所もあるらしいですが個人的には無理だと思いました。

そういえばタイトル通り、モビのパーツがまだ有りますので気になる方はご連絡下さいね。ゴタゴタと色々有った為まだパーツはけていないのが実情です(T_T)
Posted at 2006/12/11 18:33:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2006年12月09日 イイね!

入院→手術→そして退院!!

入院→手術→そして退院!!イキナリデスガ・・・。タイトル通りです(T_T)

二年位前から謎の背中の痛み・・・。そして脂っこい食事を取った後の、みぞおちの辺り不快感と死ぬほど苦しい吐き気(一晩中)。

あまりにおかしいので病院へ。まず疑われたのは胃!胃カメラ飲みました(地獄の苦しみ(T_T)二度と飲みたくない)。ポリープが二つ見つかりましたが良性で結果、胃は異常なし(^^♪

次に腹部エコー検査(これは楽でした)。ここで原因発見!!お医者様曰く、石があるよ!胆石でした。胆嚢の中に石の影がハッキリ写ってました。この時、石を溶かす薬を使ってみますか?との話があり、まずは内科療法(食事制限)で。しかしこの後ピーナッツを一粒食べただけで発作が・・・。この後こんな事が頻繁に繰り返されるのと好きな物が食べれない状態が何年も・・・。はっきりいって嫌です!!カミサンと相談して手術に決定しました。

その後色々な術前検査(痛いものもあり)、5日に入院しました。ここで執刀医と麻酔医から恐ろしいリスクについての説明があります。これはキツイですね。一人で聞くと逃げ出したくなります。何やかんなで手術日に・・・。

腹腔鏡下胆嚢摘出術。これが今回の術式です。お腹に小さな穴を4つ開けて内視鏡やマジックハンドみたいな奴を突っ込んで、更にお腹にCO2を入れて膨らまし胆嚢ごと取ってしまうやり方です。以前の様な開腹手術に比べ体の負担が少なく社会復帰も早いとの事。まずはりラックスの為に方に軽い麻酔(これが痛い!!)その後、術後の痛み止めに硬膜外麻酔。そして全身麻酔。看護士のいい夢みてねの言葉を最後に記憶が・・・。そして名前を呼ばれて意識が戻りました。その後一日回復室へ。なんといっても尿道管が最悪でした。発熱がして腰も痛い。しかし日が経つにつれて体も少しずつ復活!そして本日退院(^^♪

今回の胆石の原因ですが石から見てもコルステロール型ではなく食事時間が空く(朝御飯と晩御飯だけを繰り返すとかストレスとか)等の不規則型の可能性有との事でした。今も体は本調子でなく退院後も一週間程休みですが、今回入院手術を経験し色々な事を考えました。やっぱり健康が一番です。皆さんも体を第一優先で行動して下さい。健康体があれば大抵の苦労は乗り越えられるかと(^_-)-☆

長文失礼しました<(_ _)>
Posted at 2006/12/09 17:22:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

十年振りにランエボです。第二子が誕生したばかりなのに、ミニバンからランエボⅨMRへ乗り換えた悪オヤジです。 乗換えを許してくれたカミサンに感謝です<(_ _)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

     12
345678 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX_MR 三菱 ランサーエボリューションIX_MR
十年振りにランエボ復活です(^^♪ エボはⅡ、Ⅲと乗り継ぎましたが、ⅨMRに乗って最新 ...
ホンダ モビリオ ホンダ モビリオ
走る、曲がる、止まる。これら三点をいかにバランスよく仕上げるか!トータルバランスを重視し ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation