• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えむあーるのブログ一覧

2007年05月24日 イイね!

追加メーターナイトフェイス(^^♪

追加メーターナイトフェイス(^^♪先日取り付けをした追加メータの夜の顔?です。

視認性はバッチリ(^_-)-☆

只、ある程度は覚悟してましたが・・・。フロントガラスへの映り込みです。
ストレートは問題無しですが左コーナーでクリッピングに視線移動した時に、気になるっちゃ気になります。

デフィーの様にメーターフードをと考えたのですが、DBメーターはスイッチ類がベゼル?メーター側面に在り使用出来ないかと・・・(T_T)

さて、どうしたものか?

追加メーター取り付けされてる皆様、映り込み対策はされていますのでしょうか?
Posted at 2007/05/24 21:36:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年05月21日 イイね!

三連メータになりました(^^♪

三連メータになりました(^^♪昨日は休出の為、本日は代休でした。
よって朝から追加メータ取り付け作業の続きを実施しました(^_-)-☆

心掛けたのは丁寧な施工です。引き込んだケーブルや接続線をなるべく綺麗にまとめていきます。そして極力隠ぺいします。又走行中の振動等で音が出るのは嫌なので固定も丁寧に・・・。

資金不足の為メーターフードは断念(T_T)
HKS純正のメータースタンドを使用しました。

やっぱりDIYは楽しいっす!(^^)!
取り付け後、IGオン時のオープニングセレモニーを見たら疲れは飛びました!
但しブースト計のみ動作です。       

本日はここで終了。後は油圧と温度(水温か油温どちらにするか思案中)のセンサーを取り付けてEGルーム内のI/Fユニットにコネクター差し込めば完成です。

もう少しで完成ですが、走る楽しみ、弄る楽しみを満喫しております(ただ単に資金難とも・・・)。
Posted at 2007/05/21 18:23:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2007年05月16日 イイね!

まずはブーストメータ取り付け(^_-)-☆

まずはブーストメータ取り付け(^_-)-☆本日、ブーストメータ取り付けしました。朝イチで作業開始と行きたかったのですが、下の子が急遽発熱。病院で午前中一杯潰れました。

午後から作業開始です。ブーストセンサーとI/Fユニットの取り付け位置は、みんカラ友達の☆ひろりんさんを参考にさせて頂きました<(_ _)>

電源等の配線はきちんと半田付けにて処理!只一番厄介だったのはI/Fユニットからのケーブル線の室内への引き込み作業でした。ワイヤーハンガーを伸ばして引き込むのですがこれが中々・・・(ーー;)
DBメータは一本で済みますが、デフィーとかはセンサーの数だけ引き込むので大変そうですね!今日の作業で取り付けの殆どが完了したようなものなので、エンジンルーム側は残るセンサーの取り付けのみで、室内側はメータの位置(油圧、温度も含めて)や配線処理のみです(^^♪

画像は本日のMAXブーストです。エボⅢはこんなに掛ってなかったと・・・。
メーカーチューンドである事を実感しました。

まあ疲れましたが、工賃浮くので満足です(^_^)

Posted at 2007/05/16 21:07:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2007年05月12日 イイね!

追加メーターGET(^_-)-☆

追加メーターGET(^_-)-☆やっとメーターを入手しました(^^♪

今となっては型遅れですが・・・。HKS DB Meter クロノです。
ブースト、油圧、温度(油温、水温二つのセンサーを付ければ切り替えで表示可能)、I/Fユニットです。

美点は室内への引き込みが一本で済み取り付けが楽。又、センサー故障時メンテナンスが楽等・・・。

一応オープニングセレモニーもあるし!(^^)!

取り付けはのんびりやってこうと思います・・・。
Posted at 2007/05/12 22:16:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

十年振りにランエボです。第二子が誕生したばかりなのに、ミニバンからランエボⅨMRへ乗り換えた悪オヤジです。 乗換えを許してくれたカミサンに感謝です<(_ _)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/5 >>

  12345
67891011 12
131415 16171819
20 212223 242526
2728293031  

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX_MR 三菱 ランサーエボリューションIX_MR
十年振りにランエボ復活です(^^♪ エボはⅡ、Ⅲと乗り継ぎましたが、ⅨMRに乗って最新 ...
ホンダ モビリオ ホンダ モビリオ
走る、曲がる、止まる。これら三点をいかにバランスよく仕上げるか!トータルバランスを重視し ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation