• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月16日

EJ20ラスト!

レビュー情報
メーカー/モデル名 スバル / WRX STI 不明 (2019年)
乗車人数 1人
使用目的 スポーツ走行
乗車形式 試乗
総合評価
おすすめ度
4
満足している点 圧倒的スペック、MT、4ドアで車内が広い、視界もスポーツカーにしては良い、運転しやすい、乗り心地も思ったより良かった、内装も今までのスバル車に比べると良い
不満な点 これだけのハイスペックだから仕方ないのかもしれないけど値段が高い、他のスバル車に付いている安全装備が付いていない(アイサイトなど)、本体価格が高い割にはカーナビ、バックモニター、コーナーセンサーも標準じゃない、何故かシートヒーターは標準装備であるのに(汗)あとクルーズコントロールもないのは地味に高速走る時のことを考えると痛い。今時MTでも設定ある車はあるのに(86とか)。
総評 今までインプレッサWRXから続いてきた進化がEJ20エンジンの終わりと共に一旦最終区切りって感じで、まさに最終進化形って感じでした。
項目別評価
走行性能
☆☆☆☆☆無評価

圧倒的なパワー!トルク!街乗りでも扱いやすい!シフトは固めだけど超ショートストローク。クラッチは86・BRZより若干重いけど渋滞で辛いってほどでもない。
とにかくハイパワー4WD!って感じ。
乗り心地
☆☆☆☆☆無評価
街乗りでは少なくとも不満を感じなかった。ファミリーカーに比べるともちろん固いけど、同乗者に不快感を感じさせるほどでもないと思うし、長距離でも疲れないと思う。さすがビルシュタインって感じでした。静粛性も結構高くて意外でした。ただタイヤが19インチなんで、段差では若干突き上げは感じますね。でもこういう車にしてはまだ良い方かなと。
積載性
☆☆☆☆☆無評価
後部座席が結構広いし、元々セダンボディなんで荷物は結構載ると思います。ただハッチバックに比べると開口部は狭いかなと。今回試乗の際はそこまで確認しませんでしたが。
燃費
☆☆☆☆☆無評価
試乗だけなので何とも言えないですが、まぁ良くはないと思いますね。これだけハイパワーで4WDでってなると。でもこれを買う人はそれももちろんわかってて買うと思うんで良いんではないでしょうか?アイドリングストップはないのも個人的にはアイドリングストップ否定派なので構いません。
その他
故障経験 試乗のみなので特になし。
ブログ一覧 | 車レビュー | クルマレビュー
Posted at 2019/11/16 18:44:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今さらながらFJ40ランクルとFJ ...
パパンダさん

晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

車検出して来ました
haruma.rx8さん

【その他】水稲🌾の刈り入れ、降雨 ...
おじゃぶさん

陽気に誘われてつい…
nobunobu33さん

0904 🌅💩🍠🍱🍘🍱 ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2019年11月17日 20:04
家にEJ20Gを積んだGC8があります。僕はショートストローク高回転型のエンジン好きです。ひとつの時代を作ったエンジンがなくなってしまうのは寂しいものです。
コメントへの返答
2019年11月17日 21:40
30年続いたエンジンが終わるというのはやはり寂しいもんですね。それだけ長く改良され続けて生産され続けたというのも凄いですよね。今回初めて(?)EJ20を体感しましたが独特のエンジンの音と振動でした。

プロフィール

「オシャレな店にワイのエックス、映える」
何シテル?   09/07 16:26
arawnです。GRX130中期型とAE111後期型に乗っています。 基本ショップ任せですが、こだわりはあるつもりです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

けんおーさんのトヨタ スープラ 
カテゴリ:裏山鹿
2025/07/02 22:36:53
GRヤリス納車から4か月・・・お別れ・・・ 
カテゴリ:興味深い内容
2025/07/01 20:20:46
最近のレビンメンテ状況 
カテゴリ:レビンメンテナンス関連
2025/06/22 22:30:48

愛車一覧

トヨタ マークX エックス (トヨタ マークX)
 「マークX250G Sパッケージ」に乗っています。このマークXの納車を機にみんカラ登録 ...
トヨタ カローラレビン BZ-R (トヨタ カローラレビン)
 主に平日の通勤メインに使用している、セカンドカーのレビンです。買い物からツーリング、そ ...
日産 サニー サニー (日産 サニー)
営業の仕事をしていた時に、毎日長距離を走るということで、レビンの走行距離を増やさないよう ...
トヨタ カローラレビン FZ (トヨタ カローラレビン)
免許取り立てで最初に購入。5年落ちの中古のFZ-Limited。マークXを購入するまで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation