• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年01月12日

第10回arawn主催麺オフ会

1/11
111の日!!レビンの日!!
この日は自分主催のオフ会でした。今回は石川で開催ということで朝からレビンで移動。呉羽SAでのっティ*さんと合流し、SAを出たところでプレハブ110さんと合流。
alt
ここで現富山勢3人集合しそのままランデブー。天気は快晴!!写真はGSからのアングル。

立山連峰がメチャメチャ綺麗だったので、今回富山でツーリングすれば良かったかなと思いつつ、石川へ向かいます。

某イオンにてしばらく待っていたら、続々と皆さん集まってとりあえずこの5台集合。

alt

集合してしばらく駄弁ってたら、いきなり紅男さんが「ポルシェの乗り換え候補を購入した」との話で一同サプライズでした。ポルシェ手放すのは寂しいですが、次期愛車の納車が楽しみですね♪麺オフ会でポルシェを見るのは多分今回がラストかと思うと残念ですが、次の愛車も珍しい車で気になりますので、これは是非お披露目会しないとですね。

alt

今回の麺処は「支那そば屋 御経塚店」でした。軍鶏麺が有名なお店ですね♪

昔金沢に友人が居た時によく行ってた店です。10年ぶりくらいに来ましたが、相変わらず美味しかったです。石川勢は皆さん来られたことがあるようでした。

10月のオフ会以来だったので、皆さん近況報告ってだけでも結構話すことが多く、盛り上がってましたね。

昼ご飯を食べ終えて、石川の産業展示館へ向かいます。

alt

今回金沢でオフ会を設定したのはこれのためでした!!金沢輸入車ショウ。

去年、一昨年と行ってなかったので久しぶりに来たくて。

入ったら早速アストンマーティンが正面に!!

alt

ヴァンテージ良いなぁ。カッコイイ!でもお高いorz

金沢輸入車ショウの目玉はこれでしたね。あとDB11も展示されてました。

alt

ヴァンテージは現行型になってから急に好きになりましたね。やっぱりこのデザインがカッコいいんで。最近のアストンはデザイン結構攻めてて好きですね。横にはマセラティもあって豪華絢爛でした。

まぁでも値段を見ると「これ買うんやったら911買えるなぁ」って思ってしまうなぁ。

そんな感じでアストンを見てからブラブラしていたら、休憩スポットで優雅にお茶をしている好青年がw

alt

けんおーさんでした。現地で途中合流することになっていました。

ここからはけんおーさんも交えて6人で見て回ることに。

けんおーさんにジャガーFタイプの解説をしてもらいつつ、ジャガー・ランドローバーブースをブラブラ。

alt

Fタイプに興味津々な一同。私もマイチェン後どう変わったのか気になっていました。

ジャガー、ランドローバーを見た後はポルシェブースへ。

正直個人的に一番気になっていた新型911(992型)を見ることが今回の目的です。

alt

第一印象は「写真で見るより断然実物の方がカッコ良く見える!!」でした。

正直デザインは先代991型の方が好きなんですが、でも今回992型を実物で見て、992型凄く良いデザインだなぁと思いましたね!これは文句なく欲しい!!やっぱり新しさを感じるんですよね~各所。

alt

もちろん乗り込んで満面の笑みをw

やっぱりポルシェ良いわ~♪

今日の展示車で一番良かったね♪(断言)

ちなみにこの時が一番私が笑顔だったらしいですw

後々皆さんにそのことで弄られましたwww

alt

もちろん麺オフ会のメンバーも、麺オフ会主催者がポルシェ信者だからなのか?それともメンバーにポルシェ乗っている方がいるからなのか?どちらもあるとは思うんですが、皆さん毎回輸入車ショウではポルシェに興味津々。毎回ですが一番ポルシェブースに長く居ましたね。写真は皆でポルシェ談義の図。

だってカッコイイんだもん☆そりゃポルシェ談義で盛り上がって当然ですよ。

そして去年に続き今年もポルシェブースのグッズを買い漁る面々ww

他にもBMWのM8とか

alt

これはこれで凄い車ですよね~BMWのスーパーカー的存在。

そしてメルセデスは何故かリボンが巻かれているGクラスが展示。

alt

ベンツはさすがにSクラス、Eクラスを始め結構人気車種が多く展示されていましたね。

新型Aクラスを見たんですが、個人的にベンツはAクラスかなり良く出来ているので、驚きましたね。でも値段もAクラスにしては高いな~って言うのが正直な感想ですね。

そんな感じでその後も各メーカーの展示を見て、一通り見て回ったら会場を後にして、石川県庁に移動。

alt

県庁の建物が高くて写真に納まらなかった(汗)

今回のカフェ処はこの県庁の屋上展望台にある喫茶店でした。

なので景色は最高でしたよ♪

でもあれ?さっきまで晴天だったのに雨が・・・。

alt

まぁもう中でお茶するだけですから問題なくw

2時間くらい駄弁りましたかね?かなり盛り沢山な内容の談笑でした。

予定時間をかなり超過しましたがwそれだけ楽しい時間だったということでしょう!

カフェタイムの後解散しました。


解散後私とのっティ*さんはウィックさんの家にお邪魔することに。

ウィックさんのこだわりの音響設備をそれぞれ体感させてもらう約束をしていたので、自前でCDを持って行き、その音響設備で音楽を聴いて普段使っているスピーカーとの違いを体感させてもらいました。

私は音響関係は疎くて知識皆無なんですが、さすがに私でも違いがわかりました。

※プライベートな空間ですのでウィック邸での写真はなしです。あしからず。


こんな感じで今回の麺オフ会は終了!

参加された皆さんどうもありがとうございました。


今回の参加メンバー(参加表明順)

プレハブ110さん(GS350)
のっティ*さん(TTRS)

ウィックさん(RC300h)
紅男さん(ポルシェケイマン)

けんおーさん(セリカSS-Ⅱ)

arawn(カローラレビンBZ-R)


久しぶりに集まれて非常に楽しい時間でした。

新型ポルシェも見られたし満足でしたね!!

また次回よろしくお願い致します。

以上

ブログ一覧 | オフ会(2020) | クルマ
Posted at 2020/01/12 00:34:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一日ゆるゆるグダグダと・・・😙
よっさん63さん

366666666。
.ξさん

C63SEパフォーマンスF1エディ ...
amggtsさん

また来た
hirom1980さん

【今週末開催!6/22(土)6/2 ...
VALENTIさん

1日おくれの父の日〜♪
シロだもんさん

この記事へのコメント

2020年1月12日 14:26
昨日はお疲れ様でした。
今年は家から20分圏内の開催にしていただき遅刻せず助かりましたw
のっけからネタ満載のオフ会は麺オフメンバーらしいスタートを切れて良かったです😊
コメントへの返答
2020年1月12日 20:34
いつも参加してくださりありがとうございます。今回もほぼほぼ晴れました、おかげさまで。
前回、前々回と富山だったので今回は金沢にしてみました。
いつも面白い話をしてくださるので今回も皆さん楽しんでくれたかなと思います。
次期愛車の発表はかなり驚きました。おかげで久しぶりに車テンションが上がりました。次回お披露目楽しみにしてます。
2020年1月13日 10:52
お疲れさまでした。

↑に同じく20分圏内で、ありがたかったです。県庁も行ったことはありませんでしたし。

20時近くは眠そうだなーと思ってましたw

部屋は度々晒してるので撮ってもよかったですよ~。
コメントへの返答
2020年1月13日 19:58
ご参加下さりありがとうございました。
麺オフ会メンバーは石川勢が多いですからね~。今回は参加しやすかったでしょう。

県庁は平日ならダムカードがもらえるらしいですよ。

そうですか?帰りは珍しくそんなに眠くなかったんですが。腹減ってはいましたw

いや、ウィックさんが自分のブログで晒しているのは知っているんですが、私がウィックさんの部屋を自分のブログで晒すのはさすがに人としてどうなのよ?ってなったんでウィック邸では写真撮らなかったです。自分が逆の立場だったら嫌だなぁ~と思ったので。

いや~、高そうな機器が多い部屋で迂闊に動いて壊した日にゃヤバイと思ってじっとしてましたw入れてくださりありがとうございました。
2020年1月13日 20:40
こんばんは。

麺オフ会ではありがとうございました💠
主催お疲れさまデス。

朝は晴天でしたね.。.:*✧

呉羽パーキングからの立山連峰がキレイでした✧*。
ルームミラー、サイドミラーで景色を楽しんで走りました。

突然、現れブレーキを踏み
レビンの前に入り込む
怪しい走りのGSに笑いました♡ʬ

青い992✨✨
金沢輸入車ショー楽しめましたネ!

石川メンバーは20分圏内とか♡ʬ

お互いにスタッドレスタイヤ
問題なく走行できて良かったデス✧*。
コメントへの返答
2020年1月13日 23:14
こんばんは☆
先日はありがとうございました。

夕方までは何とか天気持ちましたね。
立山滅茶苦茶綺麗だったんで富山でツーリングしても良かったですね~。まぁまたそのうち企画しますよ。

GS見て速攻わかりましたねw
凄い運命的なタイミングで3台走れましたw

あの青い992そのままお持ち帰りしたいレベルにカッコ良かったですね~☆やっぱりポルシェは最高でした。
今回人数多かったからか結構時間掛けて回れましたね。

そっちもタイヤ不具合だったようで、高速走っているときは正直バーストしないか?心配でしたがGSに付いて行っているときに何ともなかったんで帰りは心配なく帰れました。

お肉ツーリング何か要望多かったんで期待してます♪

プロフィール

「理想と現実に青年は呻く(Ver.2024) http://cvw.jp/b/1823210/47787865/
何シテル?   06/17 22:26
arawnです。GRX130中期型とAE111後期型に乗っています。 基本ショップ任せですが、こだわりはあるつもりです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234567 8
9101112131415
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) プレミアム純正 フォグカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 12:55:49
車検のためのレカロシートの保安基準適合証明書 
カテゴリ:チューニング
2024/06/09 07:31:11
[トヨタ スプリンター]TOYOTA 純正アルミペダル 
カテゴリ:チューニング
2024/06/07 15:08:30

愛車一覧

トヨタ マークX エックス (トヨタ マークX)
 「マークX250G Sパッケージ」に乗っています。このマークXの納車を機にみんカラ登録 ...
トヨタ カローラレビン BZ-R (トヨタ カローラレビン)
 主に平日の通勤メインに使用している、セカンドカーのレビンです。買い物からツーリング、そ ...
日産 サニー サニー (日産 サニー)
営業の仕事をしていた時に、毎日長距離を走るということで、レビンの走行距離を増やさないよう ...
トヨタ カローラレビン FZ (トヨタ カローラレビン)
免許取り立てで最初に購入。5年落ちの中古のFZ-Limited。マークXを購入するまで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation