• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だなものブログ一覧

2012年10月20日 イイね!

魔負羅ー娯無

魔負羅ー娯無コルト全開走行で何かがビリビリして
排気管が干渉しているような気がするので


マフリャー吊りゴム交換





強化タイプを使用してみる
センターが B
後ろが H と E
H は使用しない部分をカットして装着
一番後ろに付く E はクッション形状でない為、硬さは純正とあまり変わらないかも

外したゴムは、特に問題なさそうでした。
フロアセンター中央の吊りゴムが少し伸びているようでした


交換後は排気音が以前よりカッコ良くなった(^^)/
アクセルレスポンス向上
高速の安定性向上
フットワークも良くなりました

長い排気官の重量負担で
センター中央の吊りゴムが経年劣化で少し伸びて
クッション空間が大きくなり
通常より排気官の揺れが大きくなっていたみたいです。

コルトターボではリヤよりセンターの吊りゴムが劣化しやすいみたいなので
古くなったら新しくするとよいかもしれません。
Posted at 2012/10/20 09:21:28 | コメント(0) | 日記

プロフィール

運転は苦手なのですがドライブするのは好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  1 2 345 6
7 8 9 10111213
141516171819 20
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

電動パーキングのリアブレーキパッドDIY交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/03 03:59:54
ウインカーLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/28 21:22:34
プロが教えない本当のドライビングテクニック パート4 タイヤの使い方編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/14 15:49:15

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2018/07/27 発注  2018/08/04 製造  2018/08/10 納車  ...
スバル プレオ スバル プレオ
2001年式 スバル プレオ RS-Limited 4WD i-CVT 初マイカー 。 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2007年式 三菱 コルト RALLIART Version-R CVT 1.5Lター ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
街乗り 買い物カー
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation