• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だなものブログ一覧

2012年12月27日 イイね!

来年の料率クラス

Z27AG コルトなんちゃらRの
車両保険料率に変更があったみたいです

2012年
車両 4
対人 4
対物 4
傷害 4

2013年
車両 4
対人 4
対物 3
傷害 4

事故の噂をちらほら聞くけど
予想を反して料率下がりました(>_<)?



2013年の料率で他のコンパクトカー等を見てみると・・

ZC31S (前の型式のスイフト スポーツ)
車両 4
対人 6
対物 4
傷害 5

ZC32S (スイフトスポーツ)
車両 4
対人 4
対物 4
傷害 4

E12 (ノート)
車両 3
対人 4
対物 4
傷害 4

F15 (ジューク 16GT)
車両 5
対人 4
対物 4
傷害 4

DE5FS (デミオ SPORT)
車両 4
対人 5
対物 4
傷害 4

GE8 (フィット RS)
車両 3
対人 4
対物 4
傷害 6

NCP131 (ヴィッツ RS)
車両 4
対人 4
対物 5
傷害 4

ZVW30 (プリウス)
車両 5
対人 4
対物 4
傷害 5

ZC6 (BRZ) ZN6 (86)
車両 5
対人 4
対物 4
傷害 4

新しい車なら影響があまりないけど
年式が古くなると高くなる車種もあるので気になるところです
Posted at 2012/12/27 10:43:51 | コメント(0) | 日記
2012年12月19日 イイね!

三菱自動車のリコールは消極的

と国土交通省に怒られたそうですw
http://www.sponichi.co.jp/car/news/2012/12/19/kiji/K20121219004809570.html


販売店でなく会社側の意向があったのかな?

保証期間内に欠陥を立証するのは個人では困難なので
適切な時期にリコールしてほしいです


近年、不具合を申し出た人だけ対応の傾向で
クレーム扱いになるので
申し出た人はクレーマーと同類にされるのはどうかと・・

常識外れのクレーマーもいるので どっちもどっちなのかな
Posted at 2012/12/19 18:58:56 | コメント(1) | 日記
2012年12月04日 イイね!

ジョキョの貴重な用件

ジョキョの貴重な用件最近タイヤを手組をするようになったので

アルミホイールの内部のリム清掃をするようにしています
タイヤとホイールが接合する部分に
こびりついたゴムかすが残るので取り除きます

整備で交換作業をする時は
取り付ける物・取り付ける側を綺麗にします


100円ショップのダイヤモンドやすり
(安物だからダイヤモンドコーティングが少なく削れないから丁度いい)や
真鍮のブラシ等で
リム内側についたゴムカスを落として
3M クリーナー30で細かい汚れを分解・拭き取り
ついでにバランスウェイトの取れないテープのりも 3M クリーナー30で取り除き
その後、食器用洗剤で洗浄します

地味でめんどうなのですが
整備は見えないところが大切です
Posted at 2012/12/04 02:11:32 | コメント(0) | 日記
2012年12月01日 イイね!

ホースを・・

ホースを・・来年あたり
ブレーキキャリパーシールの交換予定しているので

ついでに念のため
ステンメッシュブレーキホースを新品に交換予定で
キャンペーンで安くなっているうちに購入しますた




久しぶりのラリーアート製品
ホースが青色でなくなっているのでコストカットされた(´・ω・`)

Z27AGのブレーキホース商品説明に
以前になかった記述が追加されていました

※過度に車高を下げた車では、ドライブシャフトに干渉する恐れがあります

形状はノーマルと同じなので
ステンメッシュでなくても
車高を下げすぎると干渉することがありそうです

一般的に普及しやすい社外アフターパーツはフッティングの悪い物が多く
車高を変えるとブレーキホースの取り回しに負担がかかり
部分劣化しやすくなるため
使用には注意が必要みたいです

安全に直接関わりやすいので点検は欠かせない所です


ステンメッシュブレーキホースは効果があるのですが
ブレーキのマスターシリンダーが劣化していれば
総合するとノーマルのブレーキホース並の効果にしかなりません
劣化した性能を異なるチューニングパーツで補ってプラスマイナスゼロにするよりも
通常整備でマイナスをなくすことが大切です
Posted at 2012/12/01 12:27:51 | コメント(0) | 日記

プロフィール

運転は苦手なのですがドライブするのは好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
23 45678
9101112131415
161718 19202122
23242526 272829
3031     

リンク・クリップ

電動パーキングのリアブレーキパッドDIY交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/03 03:59:54
ウインカーLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/28 21:22:34
プロが教えない本当のドライビングテクニック パート4 タイヤの使い方編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/14 15:49:15

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2018/07/27 発注  2018/08/04 製造  2018/08/10 納車  ...
スバル プレオ スバル プレオ
2001年式 スバル プレオ RS-Limited 4WD i-CVT 初マイカー 。 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2007年式 三菱 コルト RALLIART Version-R CVT 1.5Lター ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
街乗り 買い物カー
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation