• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年10月20日

CLS350 2011年式 エアコンフィルター交換 参考手順

CLS350 w218 306馬力 ホントかな 左ハンドル 
2011年式 エアコンフィルター交換 参考手順

今朝は、家内の車のメンテ
格安になったCLS350
そろそろ自分で弄る、おもちゃにする車になって来たかなぁ。
交換距離 9777km 1回ぐらい交換したことあるのかなぁ???

純正OEM製品 活性炭入り 楽天で購入

装着されていたものと少し違いがありましたが
こちらが少々高価なので正規かもしれません(^^)

新旧 比較 買った物の方が、大きく見えますが同じです。
   ふっくらとしたフィルターです(^^)


購入したものは上部にフラップのような
 フィルターではない部分が少々ありました。

汚れは一見無かったのですが
 フィルターを指で開くと、かなり確認できました。

使った工具は、百均で買ってあったトルクス T20。
 助手席のグローブボックスの下側覗き込むと、手前に3本あります。

覗き込むのに、助手席は車体番号が見えるまで後ろへ下げましょう(^^)



3本外せば、手前はなんとか下へ落とせますが、
配線が2か所あるので、確か左回しすると外れます。



この上の画像に、奥の爪が映ってるのですが、
引っ張る方向が解らないと外せません!!

奥の中央にある見えない爪が、もう少しわかる画像です


足の置き場の床を引っ張り上げて反転させると
動かせる余裕が出て、爪が外れて・・・カバー外せました。



カバーが外れたら、フットスペースの床を戻します。

百均のその工具はマイナスドライバーにもなり
フィルターの白い部分をスライドさせただけでは引き抜けないので
奥と手前の端部に、ユニクロメッキの爪があって
マイナスドライバーで外しました。

これでフィルターが引き抜けました。

戻すのは、構造が解った後なので簡単でした。
ユニクロの爪は、上下がどっちなのか?
外した本人ならば形状の違いで迷うことないと思います。

白いスライドロックは、フィルターを押し込みながらスライドさせないと
スライドロックが落ちてきます!!

上部のフラップが少し大きいのかな
しっかり押し込みながらスライドさせました。

ご参考までに。

ブログ一覧 | CLS350 | クルマ
Posted at 2019/10/20 14:52:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って14年!
ぷうにゃんにゃんさん

お疲れ様でした😂
ゆう@愛媛さん

バカラのまねき猫🎉
woody中尉さん

ホイール見積り
ゆぃの助NDさん

TRG第6段🚘🎵
あんこ☆さん

ヤスさんとプチオフᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ ...
菜っちゃんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「スマホのアプリでエンジンチェックランプ消去出来た(^^)」
何シテル?   11/16 14:32
ASTRO4WDです。よろしくお願いします。 91年のアストロをエンジンチューンして14年乗りました。  最後の4年はクーラーは壊れて放置 95年の後...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ASTROAWDさんのスズキ ハイ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/09 06:17:46
DashCommandのセッティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/03 07:01:37
ファンベルト交換・アイドラプーリーベアリング打ち変え交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/02 15:21:41

愛車一覧

スズキ アドレスV100 通勤快速 (スズキ アドレスV100)
毎日の足です
シボレー アストロ アストロ 3台目 (シボレー アストロ)
シボレー アストロ スタークラフト  2012年12月に買いました。
スズキ ハイ! スズキ ハイ!
ドラッグ専用エンジン ハイに V100エンジン搭載 自前で溶接コンロッドにて シリンダー ...
シボレー アストロ 初代アストロ91年式 (シボレー アストロ)
発注してから船便待ちが長かった初代アストロ 絶対これでしょ 乗りたい乗りたい! そんな気 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation