• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ASTROAWDのブログ一覧

2014年09月23日 イイね!

エアコンの吹き出し位置

2001年式のアストロ ボンネットを開けて 交換した負圧チューブを触っていた。 次の瞬間 エアコンの風が出無くなった..... 手榴弾から自分で繋ぎ直したチューブが キンクしたみたい なるほどね 負圧だから ホームセンターの燃料チューブでは 潰れるわけですね 燃料チューブと負圧チューブを ...
続きを読む
Posted at 2014/09/23 20:07:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | アストロ | 日記
2014年09月23日 イイね!

今日もパンク

昨日スペアタイヤがパンクしてたのは バースト寸前の亀裂が原因でした。 今日は装着している前タイヤが減圧 車から外してホイールごとタイヤ屋へ来て スマホで遊んでます(笑) どうやらパンク修理してるところから 漏れてるみたい。 6kg 入れるタイヤだから パンク修理は応急処置って事かなぁ 一年 ...
続きを読む
Posted at 2014/09/23 14:02:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月22日 イイね!

ガラケーからスマホへ

やっとここにこれました\(^-^)/ ガラケー六年も使ってました 長持ちしたけど スマホへ機種変 強そうなトルクって言うやつです 家ではWIFIのアンドロイドのタブレッド使ってるから 操作的に選択しました。 これ 使えこなすの時間かかりそうね これからはライブで投稿できますね(^^)
続きを読む
Posted at 2014/09/22 09:43:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月10日 イイね!

新潟から海岸線を通って ながーい思い出の 最終回 

おはようございます 今日は8月16日 AM6:00スタート 新潟の中心街から あっという間に 閑散な海岸通りへ この急激な変化が 地方の醍醐味です(^^) 天候は曇り とりあえず柏崎方面へ向けて 海岸線を突っ走ります。 前方に小高い山が見えます 海岸線から急にワインディング 停車してると ...
続きを読む
Posted at 2014/09/10 17:44:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 原チャでツーリング | 日記
2014年09月09日 イイね!

エンジン 3回目の抱きつきで スッキリ

トラブルばかりで 夏休み 台無しですね~ でも かろうじて 生きてます(^^) 国道7号線 新潟県は村上に入りました ここの下り坂で トラブル3回目  同じようにエンジンが止まりました。 そろそろ 気づいた! 2回目の抱きつきは カメラを回してたので 解析できなかったのですが。 これは抱き ...
続きを読む
Posted at 2014/09/09 14:08:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 原チャでツーリング | 日記
2014年09月06日 イイね!

抱きついたエンジン

8月15日 AM9:00 抱きついて停止したエンジン シリンダーを抜けばアルミで出来たピストンに縦傷がついて それをサンドペーパーでこすれば良かったのだけど・・・ 大雨でシリンダー抜く気になれず 100mでガソリンスタンド 屋根はあったけど・・・ セルで始動したから、めんどくさくて そのまま ...
続きを読む
Posted at 2014/09/06 07:21:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 原チャでツーリング | 日記
2014年09月04日 イイね!

チョークを引いたら始動した

パーツクリーナー併用で、チョークを引いたら 初爆にとどまらず、くすぶりながら始動しました! よかったー 抱きつきだから、ゆっくり走って慣らして行こう 100m走るとガソリンスタンド 3.85リッターの補給 エンジンの再始動もセルであっけなく出来たので 続投です。 少し雨も小雨になった国道 対向 ...
続きを読む
Posted at 2014/09/04 06:52:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 原チャでツーリング | 日記
2014年09月01日 イイね!

大雨のエンジントラブル 画像探した

2014年8月15日  秋田県 国道7号 大雨の中 エンジントラブルで立ち往生  A地点近くの赤丸でエンジントラブル 一気に東京に帰ろうとしてたが断念 地図の上の赤丸は竜飛岬、まだまだ遠かった B地点は新潟、それに比較しても往復すると遠い 今回は雨の中、行かなくてよかったー セルは回る キ ...
続きを読む
Posted at 2014/09/01 10:33:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 原チャでツーリング | 日記
2014年08月31日 イイね!

豪雨 雨の秋田

2014年8月15日  終戦の日でございます クライマックス だったはずが 撃沈 窓の外は雨 しかも大雨  テレビの天気予報でも秋田は前線が通過してます(><) 今となっては初日のトラブルが悔やまれます(クランク室のOILシール抜け) このトラブルがなければ、このホテルを拠点に日本海を北上し ...
続きを読む
Posted at 2014/08/31 08:30:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 原チャでツーリング | 日記
2014年08月30日 イイね!

福島で約束した 秋田おばこ との約束達成(^^)

2014年8月14日  国道13号 湯沢手前で 緊急事態となったベルトは 無事交換出来ました。 これで全開にしないでセーブして走れば、秋田まで大丈夫でしょう。 トラブルは出るだけ出た感じ(><) パーシャルで70kmで走る分には大丈夫(^^) 湯沢市を越えて 十文字町とある ここは京都や箱根 ...
続きを読む
Posted at 2014/08/30 09:47:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 原チャでツーリング | 日記

プロフィール

「カイエンS ユニット自体で光軸調整できました。」
何シテル?   07/16 09:35
ASTRO4WDです。よろしくお願いします。 91年のアストロをエンジンチューンして14年乗りました。  最後の4年はクーラーは壊れて放置 95年の後...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライトバルブを交換してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 20:59:33
ASTROAWDさんのスズキ ハイ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/09 06:17:46
DashCommandのセッティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/03 07:01:37

愛車一覧

スズキ アドレスV100 通勤快速 (スズキ アドレスV100)
毎日の足です
シボレー アストロ アストロ 3台目 (シボレー アストロ)
シボレー アストロ スタークラフト  2012年12月に買いました。
ポルシェ カイエン カイエンSトレーラー (ポルシェ カイエン)
カイエンS v8エンジン 400ps 24年 6月から乗り始めました カイエンのスポーツ ...
スズキ ハイ! スズキ ハイ!
ドラッグ専用エンジン ハイに V100エンジン搭載 自前で溶接コンロッドにて シリンダー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation