• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ASTROAWDのブログ一覧

2013年07月14日 イイね!

ヒーターバルブ 分離事件 追記あり

画像は 上下が逆になって 写ってますが ピンク丸印の部分が 下へスコッと 抜けました(><) 今まで漏れてなかったのに 差し込み直しても ちょびちょび 漏れます なぜ分離したのか ベルトテンショナーをラチェットで緩めるとき ヘッドから来てるホースを少し圧迫したけど それぐらいで壊れますか??? ...
続きを読む
Posted at 2013/07/14 14:35:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | アストロ | 日記
2013年07月09日 イイね!

OBDⅡ アプリ 不動

昨日はまだ来ないはずのELM327がポストに届いていた。 ( なんだよ 無線式を注文すれば先に来そうだから、注文したところだ ) USB有線式、車に接続するとセキュリティーが光った。 ( ヤバイ・・・ ) キーを抜けばセキュリティー消えた。 ( 一安心 ) その後は点灯せず、抜き差しできる。 ...
続きを読む
Posted at 2013/07/09 07:46:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | アストロ | 日記
2013年07月08日 イイね!

アンドロイドでログイン

タブレット端末でログイン出来なくて ASTOROAWD これが違ってました どうして? ASTROAWDと表示されるのでしょう(笑) でも入れ 初めてのモバイルでした もともとの目的 OBD2 ELM327 そっちが まだ来ません(><) OBD関連のアプリはタブレッドへ 色々入れたんです ...
続きを読む
Posted at 2013/07/08 07:40:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | アストロ | モブログ
2013年07月06日 イイね!

アストロ絶好調

異音が消えて 気持ちい 梅雨明けです アストロ 地球4周の瞬間を 本日迎えました(^^)/ 丁度 海のトンネルだったから 撮影したけど ブレブレ 40km 良かった トンネル抜けると信号で停止(*^_^*) メーター上がらず撮影出来ました。
続きを読む
Posted at 2013/07/06 18:31:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | アストロ | 日記
2013年07月06日 イイね!

初めて暑さを感じながら早朝のメンテナンス

天気予報では熱中症 熱中症と騒いでいますが 昨日までは朝から汗を掻くような事はありませんでした。 南関東は恵まれているのか大雨もなく朝夕は涼しい気候が続いていました! しかし今朝は汗かいた(笑) いよいよですね 猛暑(><) 前置きが長くなりましたが AWDアストロくん 昨日又、キィ-キィ- ...
続きを読む
Posted at 2013/07/06 07:33:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | アストロ | 日記
2013年07月03日 イイね!

OBD2 その3

遅ればせながら、OBD2を利用した メーターやロギングに挑戦しております。 昨夜届いたMOMO9 中華タブレット9インチ 早速 OBD2関連の 無料ソフトをダウンロードしました。 パソコン派なので、スマホは手持ちがなくガラケー しかもガラケーのアプリも制限かけて使ったことないので 言葉がパソコ ...
続きを読む
Posted at 2013/07/03 07:59:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | アストロ | 日記
2013年07月02日 イイね!

ASTRO ベルト キィーキィー

オルタネータの発注を終えて 2日ぶりに始動すると、 音が消えて、 音源を特定できませんでした。 仕方なくベルトを観察、テンショナーは震えてますが、想定範囲。 時折ファンが回り、アイドリングを続けます。 低回転でキィーキィーどこから発生したんだろう? シリアルナンバーを控えて、オルタ発注したのに ...
続きを読む
Posted at 2013/07/02 11:43:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | アストロ | クルマ
2013年07月01日 イイね!

アストロのキィーキィー日暮しの音

6月30日 ドライブ中に だんだん音が大きくなって来ました ベルトが滑るような高周波なキィーキィー音 タイトコーナーが続くぶどう峠の山の中、アクセルを緩めると聞こえてくる 日暮しの鳴き声・・・山深いなぁ~なんて 悠長にドライブをしてました(笑) エンジンを始動すると半年前から少しだけ ...
続きを読む
Posted at 2013/07/01 16:03:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月01日 イイね!

ロムチューン 過酷なテストドライブ

6月30日 ロムチューン後初めての長距離ドライブ 八王子を経て、飯能-秩父-志賀坂峠-上野村-ぶどう峠-松原湖-麦草峠 このコース、タイトコーナーが多くアストロでは不向きなコースです(笑) それでもアクセルにちょこんと載せればトルクで走る感じでした!! 踏み込みが必要なくなりました! 麦草峠か ...
続きを読む
Posted at 2013/07/01 07:49:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月29日 イイね!

OBD2 その2

OBD2 ELM327 USBケーブルタイプ 1000円でお釣りを購入しました 無線は、接続が途中で切れる・・・事もあるらしいので ケーブルは安いしね アンドロイドのタブレットはバージョン4あたりのバージョンを購入 momo とか言う奴 萬はしない奴 それを、例えばこんなアプリで稼働 &nb ...
続きを読む
Posted at 2013/06/29 14:30:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「カイエンS ユニット自体で光軸調整できました。」
何シテル?   07/16 09:35
ASTRO4WDです。よろしくお願いします。 91年のアストロをエンジンチューンして14年乗りました。  最後の4年はクーラーは壊れて放置 95年の後...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライトバルブを交換してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 20:59:33
ASTROAWDさんのスズキ ハイ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/09 06:17:46
DashCommandのセッティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/03 07:01:37

愛車一覧

スズキ アドレスV100 通勤快速 (スズキ アドレスV100)
毎日の足です
シボレー アストロ アストロ 3台目 (シボレー アストロ)
シボレー アストロ スタークラフト  2012年12月に買いました。
ポルシェ カイエン カイエンSトレーラー (ポルシェ カイエン)
カイエンS v8エンジン 400ps 24年 6月から乗り始めました カイエンのスポーツ ...
スズキ ハイ! スズキ ハイ!
ドラッグ専用エンジン ハイに V100エンジン搭載 自前で溶接コンロッドにて シリンダー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation