• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ASTROAWDのブログ一覧

2013年06月24日 イイね!

ロムチューニング 事後評価

アストロの ロムチューニング
効果は実在するんですね(^^)

個体に合わせたチューニング
それが大切です

こちらもPCM ロムに関して多くの情報があります
http://acjblog.blog101.fc2.com/blog-category-4.html <-97年式アストロ
http://acjblog.blog101.fc2.com/blog-category-17.html <-94年式アストロ
http://acjblog.blog101.fc2.com/blog-category-24.html <-ミッション変速タイミング

こちら様のチューナーの考え、賛同します。
やはり壊れないエンジンの考えから到達する、最適化があるのでしょう。

僕のアストロの場合、ノック補正が出っぱなし
クルーズコントロールなんかで燃費が悪かったのは
補正増量が出っぱなし(^^)
補正点火時期遅れ 出っぱなし(^^)

これじゃトルクは出ないし
プラグはかぶるし、
カーボン堆積もするでしょう。

HKSの毒キノコも一般的に低速トルクが無くなると聞きます
ヌケのいい社外マフラーも低速トルクを殺します
エアフローの警告がロムに残っていた状態
補正掛かりっぱなし

現車合わせの 解析ロムチューンして 本当に良かったです!
これで社外マフラーと毒キノコが 生きてきます
低速トルクもレスポンスも良くなって
アストロの運転が更に楽しくなりました(^^)
ビルシュタインで 峠も楽しめる感じですよ



Posted at 2013/06/24 10:46:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「カイエンS ユニット自体で光軸調整できました。」
何シテル?   07/16 09:35
ASTRO4WDです。よろしくお願いします。 91年のアストロをエンジンチューンして14年乗りました。  最後の4年はクーラーは壊れて放置 95年の後...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
2 345678
9101112131415
161718192021 22
23 24252627 28 29
30      

リンク・クリップ

ヘッドライトバルブを交換してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 20:59:33
ASTROAWDさんのスズキ ハイ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/09 06:17:46
DashCommandのセッティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/03 07:01:37

愛車一覧

スズキ アドレスV100 通勤快速 (スズキ アドレスV100)
毎日の足です
シボレー アストロ アストロ 3台目 (シボレー アストロ)
シボレー アストロ スタークラフト  2012年12月に買いました。
ポルシェ カイエン カイエンSトレーラー (ポルシェ カイエン)
カイエンS v8エンジン 400ps 24年 6月から乗り始めました カイエンのスポーツ ...
スズキ ハイ! スズキ ハイ!
ドラッグ専用エンジン ハイに V100エンジン搭載 自前で溶接コンロッドにて シリンダー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation