• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AKY11のブログ一覧

2014年05月20日 イイね!

これって野菜?果物?の豆知識。

これって野菜?果物?の豆知識。そろそろ、いろんな果物がおいしい季節となってまいりました。






そんなところで、八百屋さんがお送りする、知ってても得するか分からない豆知識を。




スイカは野菜?



西瓜って書くくらいなので、あくまでも分類上は野菜ですよ。



ですから、メロンも上に同じくです。



ですが




イチゴも実は…


野菜なんですけど、ご存知でしたでしょうか。



農水省や、全農さんは一応、上記の言い分で通しています。



ただし、明確にこうだ!と定義されるものはないので



そういう事になってるという程度で大丈夫でございます。


日本語ってむつかしい。



ちなみに、市場ではそんなこたぁどうでもいいんだよってな具合で


西瓜も、メロンも、イチゴも果物として、果物担当者さんが売買しています。


要は、みんながどう食べるかによるんです。


果物として食べるなら果物でいいじゃんって感じです。


あと、市場取引において意外なもの、曖昧なものとしては


落花生⇒果物
アボカド⇒果物
生食用イチジク⇒野菜

という扱いになってます。


※必ずこうとは限りません。


ちなみに、うちの市場では(どこも同じだと思いますが)
野菜で一番多く取引されているのは…


キャベツ


です。
Posted at 2014/05/20 18:24:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2013年09月21日 イイね!

【八百屋さん】久々に、嬉しかった事【独り言】

【八百屋さん】久々に、嬉しかった事【独り言】ウチの解約したスマホをワンコイン3Gデータ通信の端末にしようと思いまして…




SIMカッターで、通常SIMカード⇒microSIMへカット。





ドキドキ…





成功しますた
(`・ω・´)キリッ










って話ではなく。


 

最近書くネタがないので…


お仕事のお話。



-----------------------------------------------------------------------------
数ヶ月前…


うちとはながーいお付き合いをしてた納品先のベテランの方(以下Nさん)が、ある日気付いたら退職されていた。


仲良くさせて頂いてただけに、その時はちょっと残念だった。


でもその方は女性で、まだそこまで歳ではないがお孫さんまでいるって聞いた事あるし

そこまでガツガツ働く必要無くなってたのかな、疲れてたのかな…

なんて想像する事しかできずにいて

でも辞める前に直接話して欲しかったかな、って思いもちょっとありました。


-----------------------------------------------------------------------------
で、昨日。

一本の電話。


社員A『は、はい。少々お待ち下さい…聞いたことないどっかの方からAKYさん宛に?電話でーす』

AKY『(お前なぁ会社名くらいちゃんと聞けよ…)ハイ代わりましたAKYです』

Nさん『○○、△△支店のNです』

AKY『…?えぇぇー!

     ってか知らない会社名を突然名乗らないでよwww』

Nさん『ごめんごめん!元気してた?』


ちゃっかり前いた会社と同業種のライバル会社へ転職してたようでw

誰だよゆっくりしたいんでしょとか言ってたのはwww


うちの事を頼りにして、もし彼女が今担当してる事業所へウチが納品できるようならお願いしたいと…

もちろん、他の業者を現在使ってるので、うちの見積もりをまず見てみないとって話。


相手の業者は分かるし、ウチの専門分野で負けるハズはない。


即行で見積もり提出。

-----------------------------------------------------------------------------
で今日。


比べた結果、ウチが安い。

他の近場の事業所も、もし可能であれば納品お願いするかも…との事。

もちろん仕事ですから私情は抜きにしても、自分のとこを頼りにしてきてくれた事

嬉しい事です。

赤字覚悟の内容で無理やり安く見積もったワケでもないし。

 


商売って買う側が強く出がちだけど、結局のところ

お互いが上手くいくとこでバランスよくないと、長くは続かないと思ってます。

叩いて叩いて安くさせて買う、そういうのは好きじゃありません。

ウチだって、仕入れるのにいろんなとこから野菜を卸してます。

俺は絶対に、無理な値切りはしません。

安く抑えたいなら工夫と努力でなんとかなります。

見定める目と多少の手間も必要ですが…


みんなが無理なく上手いこといけばいいじゃないですか。


自然相手の野菜、浮き沈みなんて当たり前にある世界で

ウチだけ損しないでずっとやってくなんて、無理なんですよね

もしそれがあるなら、どこかが泣いている。

それでお客さんにだけいい顔して安く売ろうなんて


…俺にはできないよ。




それに関連して、ちょっと最近気になる事があって


野菜高騰!ってニュースが続くと、どこぞのスーパーなんかがですね

それに乗っかって

何故か、いつも普通に売ってる以上に安売りするんですよ。

購買意欲をどうたら…なんつってね、またそれが取り上げられる。

これは赤字覚悟どころか、どこからどう見ても完全に赤字の値段なんです。

誰が得するんだろ。

野菜が高い時ってのはね、それ相応の理由があるんですよ。

相場ってもんがあるから…

高い時ってのは何らかの理由で物が採れないとかで(この前の台風とかでもね)

需要に供給が追いつかなくて値上がりする。

じゃあその時、誰がその安売りの損を被ってんだろね?

その購買意欲云々言ってる正義感溢れるスーパーさん?

とするとトータル的な宣伝効果としてはかえってマイナスだと思うけどな…。

それとも…ホントのところはどうでしょうね。俺もそこまでは分からない。

ハッキリ言えるのは、いくらこういう時に安売りされても俺は飛び付く気は起きません。





とにかく もうあと一押し、また頑張ってきます。


この契約決まったら、Nさんに会いに行けるし!

待っててね。



車ネタ皆無ですいません。
Posted at 2013/09/21 01:20:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2013年06月22日 イイね!

ありがたい。

ありがたい。今晩のオカズです!




今日は取引先の浅漬け専門のメーカーさんが、商談でうちの会社に来られました。



うちの地元の中で漬物関係としてはかなり大きい会社で、普通にスーパーにも並んでるようなメーカーなのですが


サンプルとして自社製品のキムチも頂きました。


実はこれ、うちの家族みんな、もう10年以上好きで食べてるキムチなんです


こんな縁があるなんてね…嬉しいもんです。


まさか、こういう職業につくと思ってなかったし。




ありがたく、そして久しぶりにいただきました。感謝。
Posted at 2013/06/22 20:40:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | グルメ/料理
2013年05月12日 イイね!

ヤバイ。

ヤバイ。今日は休日ですが、仕事だったのです…





こういう時に限って、鬼のような荷物の量でした…


ほぼ後のとこまできてるのが分かるかと思います;--)


もうほとんど積むスペース残ってません。。




ちなみにこれ、365日毎日休まず配送しております。


この後一人で全て下ろします。




で、クタクタになりましたが早く上がったので


夕方の仕事終わりの時間から帰宅までの空き時間で、エア弄り開始。



結果



ほぼ全ての電球が(ヘッドライト等除く)

 LED


になりました!



これで外装は100%LEDです。


 
残っていたフロントとサイドのウインカーに着手しまして


ちょっと最後の仕上げが残ってますが、とりあえずLED化完了しました。



ただし



ここはただバルブ変えただけじゃないんですよ。



モノはひと味、違います。


作業はひと手間、加えてます。


 
詳細はレビューアップします。



が…




ごめんなさい、上の画像の仕事と、この弄りでもう体がボロボロなので




明日やります。すいません。。
Posted at 2013/05/12 22:56:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | クルマ
2013年04月07日 イイね!

すこしずつ

すこしずつフロントがいかつくなってしまいました、マイエアです。





皆さんご無沙汰しております。






前よりは仕事は忙しいながらも大分落ち着いてきました。




実は休みも週休2日近くあったりします。




まあ、普通これくらいないと労働基準的に…アレなんでしょうけど





なもんで、前から心残りだった事、ここに置いてきたモノ




色んな事…もう一度、やり直したくて。




今度はエアネタオンリーで行きます。






エアと言えば最近売れっ子の金爆いいですよ金爆。



昔の曲も結構好きです。


んまあビジュアル系全盛期の世代なんでスッと入ってきちゃますしね…




ま、とにかく少しは前より時間はあるので、弄りも少しずつ進めつつ、更新していきたいと思います。




ていうか、まだ申請出せてない方もいますんで




また時間ある時に…今日はこの辺で。
Posted at 2013/04/07 23:46:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事 | 暮らし/家族

プロフィール

「走行中に異音がするように。
タービン逝ったかなぁ。。だとしたら直すまで走らない方がいいよね」
何シテル?   03/17 21:52
出戻りで再開しました。 暇がないんでマイペース更新ですが、毎日覗いてます。 どこかふらっと立ち寄って、たまたま目に留まった車やブログにイイネつけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

キーレス設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/11 00:28:43
ARC製スーパーインダクションボックス取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/04 16:56:15
【メモ】ハミタイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/13 19:03:21

愛車一覧

三菱 エアトレック 三菱 エアトレック
進化中 ECU書き換え、ブースト圧1.3くらいで設定 レスポンス重視の完全ストリート ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation