• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AKY11のブログ一覧

2014年05月28日 イイね!

【告知】ホイール一本化につき【里親募集】

【告知】ホイール一本化につき【里親募集】画像のアルミは、スタッドレス用にしていたCRkaiです。




夏タイヤへ履き替えの際、アルミはそのままにタイヤのみ組み替えました。

保管料がもったいないのと、自宅に保管スペースがない為の決断です。



つまり今、元夏用のアルミ、余っております。



ラリーアート製17インチ。



欲しい方、できるだけ安くお譲りしますのでご連絡下さい。



状態気になる方おりましたら、フォトギャラに画像UPしますが


このエアを購入した時に既にガリ、塗装ハゲ、小傷が若干有の状態です。

ところどころ、タッチペン跡あります


隅々までは確認できていません…



時間経っても希望者がおられないようでしたら、そのうちオク出品致します。



ここにコメントでも、メッセでもお気軽にどうぞ^^


心優しい方のイイね拡散もお待ちしてます笑
Posted at 2014/05/28 18:08:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | エア | 日記
2014年05月22日 イイね!

純粋に乗りたいと思う車は?

純粋に乗りたいと思う車は?皆さんもいろんな理由、拘りがあり今の愛車に乗られている事と思います。



自分もそうです。



家族が増え、使い勝手、走り、維持費などもろもろの事から数ある車の中から今の愛車を選んだ訳です。



そんなに多くの方が見に来るようなブログではないので自己満で書いてますが



これらの条件を取っ払って


仮に、純粋に乗りたい、走らせたいと思う車はなんでしょうか。


それが今の愛車である、という方ももちろんいらっしゃるでしょうし、幸せで自分にとっては羨ましい事です。



自分だって現状は妥協してる訳じゃないんですけど


純粋にもっと走りなんかを求めれば、キリがないです。



実は、元々エアトレックに乗る前までは、全く三菱党でもないし、好きなメーカーでもありませんでした。


特に嫌ってた訳でもなかったですけどね。


もちろん根っからの車好きなので、ランエボをはじめとして熱い車がある事は知ってましたし

エアトレックだって、存在自体は発売当時から知っていました。

実際買おうと調べてみるまでは、まさかこいつが4G63を積んでいることまでは知らなかったですけど。。



で、本題に戻りますが


昔はというか


小さい頃は、スポーツカーといえばまず頭に浮かぶのはスカイラインだけでしたから

単純にGT-Rに乗りたかったですね。

親父がそれまで日産車しか乗ってなかったのもあるかもしれません。


免許が取れるようになった頃はバンドに夢中だったので

車は二の次、むしろ機材を積む為に大きな車ばっかり乗ってました。

でも、実際は何に乗りたかったかと言えば

80スープラ。

デザインからして衝撃的で唯一無二、しかもあの高出力エンジン。。

実は今も乗りたいです。もちろんツインターボ。

もうひとつは…意外かと思われるかもしれませんが

RX-7(FD3S)ですね。

これは周りの影響が大きいんですが

親父が過去に、ルーチェに乗ってた事がありまして

自分が免許取って間もなく廃車になった為、乗れずじまいだったという事がありました。

それと、伯父がFDに乗ってて、かなり弄り倒してたのを見てたのもあります。

たしかECUとかまで弄ってたハズでした。

二人とも口を揃えて、エンジンはロータリーが一番楽しい!というんで

最初はふーん、と思ってたのですが

実際自分が運転できる歳になってみたら、やっぱ乗りたいなと。。

弄れば速いし、あのコーナリングマシンと呼ばれる乗り心地も味わいたい。

そして外車に負けないスタイル。文句無しです。


いつか乗ってやろうと心の中で思ってる訳です。

でも、もちろんエアトレックだって大好きですから

乗れる限りは、ずっと乗ります。




番外編として

親父が今までで一番弄りまくってた事もある、ホンダ ビート。

もしこのままずっと貧乏で上の二台が買えなかったら

これにします笑

白ナンバーにはしませんけど爆


もし皆さんもこういう野望があったら、お聞かせ下さい笑
Posted at 2014/05/22 18:51:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | みんカラ | クルマ
2014年05月20日 イイね!

これって野菜?果物?の豆知識。

これって野菜?果物?の豆知識。そろそろ、いろんな果物がおいしい季節となってまいりました。






そんなところで、八百屋さんがお送りする、知ってても得するか分からない豆知識を。




スイカは野菜?



西瓜って書くくらいなので、あくまでも分類上は野菜ですよ。



ですから、メロンも上に同じくです。



ですが




イチゴも実は…


野菜なんですけど、ご存知でしたでしょうか。



農水省や、全農さんは一応、上記の言い分で通しています。



ただし、明確にこうだ!と定義されるものはないので



そういう事になってるという程度で大丈夫でございます。


日本語ってむつかしい。



ちなみに、市場ではそんなこたぁどうでもいいんだよってな具合で


西瓜も、メロンも、イチゴも果物として、果物担当者さんが売買しています。


要は、みんながどう食べるかによるんです。


果物として食べるなら果物でいいじゃんって感じです。


あと、市場取引において意外なもの、曖昧なものとしては


落花生⇒果物
アボカド⇒果物
生食用イチジク⇒野菜

という扱いになってます。


※必ずこうとは限りません。


ちなみに、うちの市場では(どこも同じだと思いますが)
野菜で一番多く取引されているのは…


キャベツ


です。
Posted at 2014/05/20 18:24:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

「走行中に異音がするように。
タービン逝ったかなぁ。。だとしたら直すまで走らない方がいいよね」
何シテル?   03/17 21:52
出戻りで再開しました。 暇がないんでマイペース更新ですが、毎日覗いてます。 どこかふらっと立ち寄って、たまたま目に留まった車やブログにイイネつけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    123
45678910
11121314151617
1819 2021 222324
252627 28293031

リンク・クリップ

キーレス設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/11 00:28:43
ARC製スーパーインダクションボックス取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/04 16:56:15
【メモ】ハミタイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/13 19:03:21

愛車一覧

三菱 エアトレック 三菱 エアトレック
進化中 ECU書き換え、ブースト圧1.3くらいで設定 レスポンス重視の完全ストリート ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation