• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AKY11のブログ一覧

2013年08月12日 イイね!

金沢オフ!

金沢オフ!明日の新潟オフを楽しみに待たれている方々もいるかとは思いますが…






まあその前にフライング日記でもどうぞ。




さかのぼる事


先月末。




新潟オフに行けなくなった私。


今年こそは何が何でも行くつもりでした。


何より、久しぶりに再会できる方、遠方から来られる方等、お会いできるせっかくの機会


また今年も逃してしまうのかと…


やっぱり、諦めきれませんでした。




金沢へ帰省中のtokuさん。


毎年、車であの長距離はそろそろきついな~なんて事もつぶやいておられて


いや、そりゃ当然だ…自分でもキツイ。


幸い、予定が合う日が他にあったので、自分にとってはかなり無理矢理でしたが


とにかく、オフ敢行。


---------------------------------------------------------------------

当日


午前3:30出発。



東北道~磐越道~北陸道と順調に走り、直接お誘いしたエア丸さんと富山県は入善PAで待ち合わせ。


すぐに落ち合い、2台のエアで金沢西ICから野々市のSABを目指し走る。


すると…入り口でのぼりを大きく振るスタッフ。

※本当はこんなにいませんw





…開店前だよな?


どうやら何かイベント開催日だったようです。


tokuさんと初対面はできたのですが、さすがにおおっぴらにやれそうになく


近所の公園へ移動しちょっとダベり~

すぐそばのガストで昼食~

※本当はこんなのいませんw



ガスト向かいのSCで撮影会&ダベリ~


みたいな流れでした。


↑移動距離ものすごい少ないw


でもおかげで沢山お話できました。


短い時間でしたが、本当によかったです。


tokuさんのエアから頂いて取り付けた物もお見せできたし…




さ、そして問題は帰りです


帰省ラッシュが東北道下り(東京方面から青森方面へ向かう方)が福島県内で渋滞するとの事



そこまではさすがに考えてなかった!マズイ…



そこはさすがに私、元運転手です



北陸道を戻り、磐越乗らずにスルーしてからのR113号小国経由で山形道~東北道~帰還。


行きはおおよそ5時間半、帰りは下道を多少走っても6時間ちょい、という結果でした。
(途中の待ち合わせや一服を除いた時間)


総走行距離、1200キロwww



ほとんど一日中走ってますねw



しっかり準備したおかげで、エアはこの距離をほぼノンストップで走ったのに最後まで絶好調でした。


しかも結構高速で速度出してたとは思いますが、燃費も大体リッター10キロ以上は走ったと思います。


走ってて全然ストレスないし、むしろ楽しいし、ホントいい車だわ…




来年こそは、予定合わせて参加したいですね。


では、明日新潟オフ参加される方は、楽しんで来てくださいね。


今回はtokuさん、エア丸さん本当にありがとうございました。




最後に…tokuさん風に


興味のある方は、こちらからどうぞ
  
Posted at 2013/08/12 23:15:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | みんカラ | クルマ
2013年08月10日 イイね!

追撃準備完了

追撃準備完了さて…





今日は仕事の忙しい合間をぬって遠征準備をば。




・タイヤエア圧調整
・オイル交換
・洗車(高速だからあまり意味は…)
・オイル添加剤
・オクタンブースター
・その他点検




一気にやったら、エアはこの上無く絶好調です。





tokuさんがいる金沢までどのくらいで行けるかな?





あ、そういえば…



いっこ問題。。





帰り道。


行きと同じルートで帰ると、多分お盆渋滞にガッツリハマる!




対策は。







………………………………………。





よし。



元運ちゃんをナメるなよ。詳細は後日。






それでは、夜中出発の為、就寝致します。
Posted at 2013/08/10 22:29:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | エア | クルマ
2013年08月02日 イイね!

【人生予告】1年後は…【何それおいしいの?】

【人生予告】1年後は…【何それおいしいの?】1週間前に洗車とパンク修理頼んだら、バルブキャップ付け忘れて失くされたらしい、マイエアです。。


パンクっていうか、釘刺さってたの抜いてもらっただけなんですが。



やってもらったとこで、4本分のキャップ新品用意して付け替えてくれるそうです。。








もう少しでお盆ですね~






まあ毎年の事ですが




お盆はこの仕事の中で1年のうち3本の指に入る地獄のシーズンとなりますw
(残り2つはGWと年末年始です)



なんせ毎日欠かさず仕入れしてる市場が、3連休するからです。


しかもお盆期間って今年はカレンダー上、全部平日だし。


なんで納品数量的には全く減らないですから


おのずと連休前の最終仕入れはトンデモない事になるワケですな。



そんなワケで


最終仕入れが13日、14~16日まで市場3連休。



…ってオイ!



新潟行けないじゃん。。




人生、上手くいきません。。





ですが、tokuさん追撃オフは別の日に敢行します。


もしかしたら最後の機会(おおげさ?)になってしまうかも、との事なので


今のところ、こちらは8/11予定です。


ご一緒できそうな方はコメント下さい。







そういや人生と言えば



うちの会社は8月決算なんですけど



1年後、来年の8月



代表取締役を交代させる予定だそうです。現社長いわく…



そんな思い通り行くかは半信半疑ですけど…なんせ唯一もう1人の役員が初代社長のみですし


少なくとも、交代するのはもう更に先の2年後くらいだろうと思っていたのですが、どうやら節目なんでそこにぶつけたいようです。


それに実際、現社長は他にも経営してるんで、正直なとこ元社長に今も実務は頼りきりだけど


その現状を善しとしてないってのもある。なもんでこちらが思ってるより早く実現させたいと。。




んで?





代表誰がなんのって?




























…らしいよw





節目ってのは、俺の歳がちょうどキリのいいとこっていうコト。。



ああ先が思いやられる。
Posted at 2013/08/02 00:26:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | エア | クルマ

プロフィール

「走行中に異音がするように。
タービン逝ったかなぁ。。だとしたら直すまで走らない方がいいよね」
何シテル?   03/17 21:52
出戻りで再開しました。 暇がないんでマイペース更新ですが、毎日覗いてます。 どこかふらっと立ち寄って、たまたま目に留まった車やブログにイイネつけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

    1 23
456789 10
11 121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

キーレス設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/11 00:28:43
ARC製スーパーインダクションボックス取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/04 16:56:15
【メモ】ハミタイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/13 19:03:21

愛車一覧

三菱 エアトレック 三菱 エアトレック
進化中 ECU書き換え、ブースト圧1.3くらいで設定 レスポンス重視の完全ストリート ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation