• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月05日

Volvo 8月登録も+49.3%と好調持続

9月5日にJAIA(日本自動車輸入組合)が、2013年8月度の輸入車新規登録台数を発表しました。

外国メーカー車の輸入車登録台数は、19,582台(前年同月比+19.1%)、日本メーカーの逆輸入車を含めた輸入車新規登録台数は、23,956台(同+7.7%)と好調継続。国産登録乗用車が▲7.9%とマイナスが続いているのとは好対照。
 
中でもVolvo車は、本国発注のV40の登録が進んで来ていると見られ、8月の新規登録台数は1,671台(同+49.3%)となりました。
伸び率は7月の+78.2%にまでには及ばない物の、登録台数は7月の1,458台から200台以上伸ばして高い水準を確保し、輸入車全体の伸びを大きく上回っています
輸入車シェアは依然4位のAudiには及ばない物の、Miniを大きく上回り第5位定着で7.0%に達しています。

Volvoは、まだ4半期毎のキャンペーンなど月ごとの登録台数の変動が大きく、まだまだ販売体制が十分とは言えませんが、V40はコンスタントに販売が進んでいると見られ、登録の波が少しずつ平準化して来ています。
9月はMY2013の在庫処分キャンペーンでV40以外の登録台数をどこまで伸ばせるかによりますが、単月でもAudiを上回る実績を上げてもらいたい物です。
 
          【輸入車シェアの推移】

(出所:JAIAデータより作成)

新型Audi A3が正式に発表になりましたが、噂通り相変わらず強気の価格設定でしたね。V40、Golf7で標準装備のプリクラッシュブレーキが付いていないのに、A180も含めて価格設定で頑張ったCセグメント車に比べて50万円前後高い価格設定で目を疑いました。Audiのエンブレムだけで買う人が結構いるんでしょうが。
中身は一新されていて性能は優れているんでしょうが、写真で見る限り10年振りのモデルチェンジにしては外観にあまり変化が無く、Audiの中でもかなり大人しいデザインの感じがします。
高すぎる値付けで販売苦戦していると言われているA1の二の舞に成らないんでしょうか。
頑張れVolvo。
ブログ一覧 | VOLVO | 日記
Posted at 2013/09/05 22:23:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

安定の担々麺!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2013年9月5日 23:21
今晩は( ^ω^ )

V40を決める寸前までAu◯i Japanのコネを使ってまでA6 Avant S-Lを買う気だったんですが、友人の「Audiカッコいいけどつまんないよ?」とか「R8買ったけど全く面白くないから速攻売った」とか…

ある日アプルーブドカー見に行ったらナンバー付きで1000kmぐらいのA6が。。
「これなんでこんな走行距離少なくて売りに出てるの?」と聞いたら、
「お客様の好みに合わなかったようです。。」
この言葉を聞きシトロエンかボルボに方向転換。
結果試乗して即注文になったのがV40でした。

Audiは自分が幼い頃父親が乗ってたので、
親父超えしたいのですが。。
コメントへの返答
2013年9月5日 23:50
Madphatさん、こんばんは。

私もV40を決める前の候補がAifaromeo Giulietta、Audi A3、MB A180、Citroen DS3、VW Golf7などのCセグメント車でしたが、A3は発売が年末で結構強気な価格設定になるとの噂があったうえ、デザインもあまり代わり映えしないので早々に対象から外しました。やっぱりかなり割高ですね。

結局、安全性とデザインと性能、Value for MoneyからV40がBestとの結論になりました。

Golfは性能のバランスが取れているのは分かりますが、デザインで全く面白みが無く対象外。
デザインからはGiuliettaだったのですが、発売間もない頃に試乗したのですが、ディーラーの対応が悪く、リアシートが狭すぎるとの家族の反対と安全装備が貧弱で対象から外れました。

プロフィール

「本日はBillie Eilish HIT ME HAED AND SOFT : THE TOUR 2025 @ さいたまスーパーアリーナ DAY1 O.A. YOASOBIです。
アーチスト先行でSS席確保しレベル200の最前列も、アリーナと高さ変わらず見ずらいかも😢」
何シテル?   08/16 17:01
ずっと日産車でしたが初めての輸入車になります。 よろしくお願いします。 車歴:ラングレー→スカイライン(R30)→スカイライン(R32)→プリメーラ(P12...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

イベント:V40オーナーズクラブ東日本オフ会(ボルボ全車OK) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/13 06:54:57
埼スタオフ(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 21:47:27
イベント:2021年『新年の賀詞交換オフ』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/02 15:44:42

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
事前予約していたにもかかわらず、契約から4ヵ月でようやく納車されました。
日産 ラングレー 日産 ラングレー
初めて乗った車 歳がばれる
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初めて乗ったスカイライン
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ノンターボでしたが、コンパクトで4輪マルチリンクで非常に良い車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation