• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月08日

なに〜、東京湾アクアラインが値上がりするって〜?

東京湾アクアラインは、現在社会実験ということで片道800円ですが、先日のこと、来年4月から元の片道3,000円に戻るかもしれないと言う記事が出ていました。

なに〜、3,000円だって〜!?。ふざけんなよヽ(`Д´)ノプンプン。
3,000円になったら、時々行っている三井アウトレットパーク木更津から横浜ベイサイドに逆戻りだー。
いっその事、酒々井プレミアム・アフトレットか御殿場プレミアム・アフトレットに行った方が良いじゃないかー。と考えていました。

で、今朝「今日どこか行く?」と家族に聞くと、
娘が「海ほたるに行きたい」と言うではありませんか。
「それはいい、リニューアルされたしね。ついでに木更津も行ってこよう、
来年になったらアクアラインが片道800円から3,000円になるかもしれないんだって。簡単に行けなくなっちゃうよ。」
ということで、海ほたると木更津のアウトレットに行く事になりました。
少し遅めに出発して、海ほたるで昼食を食べる事に。

往路、来週オフ会予定の川崎競馬場の横を通過している時に、
「来週の土曜日にV40に乗っている人中心にVolvoの人が集まるんだよー。」と話すと、
「あっ、そう。行けば。」
「はい、行ってきます。」と言う事で、
皆さん来週土曜日は、無事お許しが出ましたので、お伺いさせていただきます。
許可が出たよ言うよりは、勝手にしろと突き放された感じですが。
何はともあれ、文句言われずに参加できればそれで十分と言う事で、良かった良かった。

大師を過ぎて殿町から首都高速に入りそのまままっすぐ、東京湾アクアラインに入り海ほたる到着。


(臨時駐車場から木更津方面)


(海ほたるから川崎方面、真ん中に飛び出ている白い物が風の塔) 

4月下旬のリニューアル完了からそれほど経っていない事もあり、
駐車場は満杯で、1Fの臨時駐車場に通されました。
木更津寄りで、海ほたるの建物まで少し歩いて戻る形になります。

4Fのゲームセンターにはリラックマが歩いていました。
暑い所ご苦労様です。
娘は太鼓の達人を一回プレイして、その後5Fの飲食店街で食事。

(なぜかゲームセンターにリラックマが・・・。)

結局ロイヤルのフードコートで、私はあさり丼にあさり汁。かみさんはあさり塩ラーメン。娘は野菜たっぷりちゃんぽんを食べました。
味はフードコートですので、まあまあ値段なりと言う事で。



4Fのおみやげ屋さんで少し千葉の物産品を買ってから、
再びアクアラインで木更津のアウトレットに行って、
少しばかり買い物をして帰ってきました。

アウトレットは結構賑わっていましたが、本当にアクアラインが
片道3,000円になってしまったら大打撃でしょうね。
2014年夏には大幅拡張予定で、御殿場よりも店舗数が多くなると言われていますが、
本当にアクアラインが値上がりしたら、三井不動産系は木更津ではなく、ちょっと小さいですが横浜ベイサイドに。
三菱地所系では御殿場か酒々井に行く事になると思います。

千葉県、木更津近辺は大打撃になるのは目に見えていますし、
アクアライン自体も、開通後数年の間、全然車が通っていなかった様に、
再び交通量の激減は目に見えていますから、すんなりフルに値上がりなるとは思えませんが。
値上げ反対運動に期待しましょう。


そうそう、帰りにアクアラインから首都高に入り、浮島から大師出口に向かって走っていると、何やら後ろから真っ赤な車が近づいて来ました。

あれ?あのエンブレムに斜めのクロームラインは・・・。
やっぱりV40ではありませんか。
こちらは制限速度近辺で走っていましたので左側に避けて、
殿町から大師出口までは1車線に減少するので、暫く後ろを着いて走っていました。
大師出口を出てからも交通量がそこそこ多かったので、川崎のヨーカ堂前までついつい張り着いて走っていました。

(毎度おなじみの京急大師線の川崎大師駅前踏切の渋滞)
ブログ一覧 | 車ネタ | 日記
Posted at 2013/09/08 20:21:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月の「関西舞子」〜その②🎶
よっさん63さん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

🍽️グルメモ-1,064- Cu ...
桃乃木權士さん

78cm 72kgを目指して
ふじっこパパさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

この記事へのコメント

2013年9月8日 21:49
アクアラインは2年前に房総半島に旅行したときに
立ち寄りました。ここで仮眠となったのですが、施設としては
とってもいいですよね~また、海ほたる経由で房総に行って
みたいです^^
でも、800円→3,000円の値上げは痛いですね><
また、関東だと遊びにいけるところもたくさんあるので、
選択肢から除外したくなる気持ちもわかります^^;
コメントへの返答
2013年9月8日 22:25
みかりん☆さん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

みかりん☆さんのお住まいの方にも
橋が多くあると思いますが、
本当にこんなに値上げされると痛いですよね。

と言うか、あまりに交通量が少なくて、数度にわたって値下げされた物が
社会実験が終わって元に戻しますと言う話なのですが、一旦下がった物はもう既成事実化していますので、今更戻すと言われても困ってしまいますね。
まあ、また乗らなくなるだけですが。

開通して暫くして乗った時に往復で、前後、反対車線合計で5台ぐらいしか車を見ませんでした。
北海道のローカル高速並みです。
今は混んでいる時は数珠つなぎです。

値上げ出来るもんならやってみろ、元の木阿弥だぞと言う感じですが。
2013年9月8日 22:56
こんばんは。

この普通車800円から3000円に戻したら、みかりん☆さんのおっしゃるように、途端に利用者が減って結果として通行料収入は減るはずです。

型通りの役人の考えではなく、東京アクアラインの利用者の利便性と道路の収益性をうまくバランスさせるべきで、これは政治家が考えるべきですね。普通車800円は完全に浸透していますので、きっと、房総半島側の事業者と自治体が大反対すると思います。まだ、アベノミクスも効いていない状態で、消費税を上げるためにも、たぶん継続だと思います。どうでしょう?

来週、盆栽オフ参加確定とのこと。何気の了承獲得、うまいですね。
お会いできることを楽しみにしています。
コメントへの返答
2013年9月8日 23:06
NAOBUUさん、こんばんは。

さすがに、いくらなんでも3,000円は無いんじゃないのと思いますが、ニュースに来年4月から元に戻るかもしれないなどと書かれていたのを見たもので。

オフ会の件は了承取れたと言うよりも、勝手にすればと見放された結果ですが、まあ結果オーライと言う事で。無事お伺いできそうです。

C30のオフ会も盛り上がったみたいですね。
来週も天気が持ってくれると良いですね。
2013年9月9日 1:12
2011年から3年の約束で延期していたんですよね。

先日も利用しました。房総半島を横断して来たのですが、日が暮れて汗を流したり腹ごしらえしたりしようにも7pmにはほとんどの店が閉まっていて、結局のところ経済効果はコンビニの 400円 (´・ω・`)

財布の紐は緩めたつもりだったのですが、資源はあるのにもう少し商売っけを出さいないと国税・県税投入分が回収できてないのかなと感じました。
コメントへの返答
2013年9月9日 6:35
silver_catさん、初めまして。
コメントありがとうございます。

そんなに早くお店が閉まってしまうんですね。
いつも利用するのは昼間で夕方には帰って来ている事が多いので全然知りませんでした。
郊外の商店街並みですね。

3年限定の値下げでも、いくらなんでも3,000円まで戻すのはどうかと思いますよね。
確か全然車が通らないので1,500円ぐらいの時が長かったような記憶がありますが。
経済効果を考えないお役所仕事振りにはあきれますね。
2013年9月9日 14:29
こんにちは。
年に1度は遠征し、アクアラインは観光として利用してます。

いくら何でも3000円は高いですよね(゚Д゚;)

今年は、TDL&木更津アウトレットを希望されてますので、渡り収め(笑)をしなければ(笑)
コメントへの返答
2013年9月9日 20:40
ZENさん、こんばんは。

年に1回は、こちらの方に来れれるんですね。
片道400km近くですかね。

本当にフルに値上げされるとは思えませんけどね。
1,500円ぐらいにはなるかもしれませんね。

もうすぐ納車ですね。
V40での高速での運転は楽ですよ。
ACCは未だに家族ともども慣れませんが。

プロフィール

「本日はBillie Eilish HIT ME HAED AND SOFT : THE TOUR 2025 @ さいたまスーパーアリーナ DAY1 O.A. YOASOBIです。
アーチスト先行でSS席確保しレベル200の最前列も、アリーナと高さ変わらず見ずらいかも😢」
何シテル?   08/16 17:01
ずっと日産車でしたが初めての輸入車になります。 よろしくお願いします。 車歴:ラングレー→スカイライン(R30)→スカイライン(R32)→プリメーラ(P12...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

イベント:V40オーナーズクラブ東日本オフ会(ボルボ全車OK) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/13 06:54:57
埼スタオフ(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 21:47:27
イベント:2021年『新年の賀詞交換オフ』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/02 15:44:42

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
事前予約していたにもかかわらず、契約から4ヵ月でようやく納車されました。
日産 ラングレー 日産 ラングレー
初めて乗った車 歳がばれる
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初めて乗ったスカイライン
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ノンターボでしたが、コンパクトで4輪マルチリンクで非常に良い車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation