• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月26日

もうネタバレですが、謎のPolestar modelはやはりV60でした(^_^;

もうネタバレですが、謎のPolestar modelはやはりV60でした(^_^; もう既にシルエットからネタバレしていましたが、
V40かと国内メディアが騒いでいた謎のPolestar modelは、
やはり以前からスクープされていたV60でした。



6気筒、3,000ccのT6エンジンで350hp、AWDのHigh Performanceで
外観はR-Designとそれほど変わらず意外と落ち着いた感じに見えます。



でもこのホイールとブレーキキャリパーがなかなか格好良い。



来年S60、V60とも日本への導入も予定されている様です。
このままのスペックで導入可能なんでしょうか?

 かなりお値段もハイスペックになりそうですが、
消え行く6気筒のT6エンジン最後の打ち上げ花火として
貴重なモデルになりますね。

次はV40のPolestar modelの開発になるんでしょうが、
早くリーズナブルな価格で出して欲しいですね。
買い替えるのは不可能ですが、見てみたい(T_T)。
ブログ一覧 | VOLVO | クルマ
Posted at 2013/11/26 21:24:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マイジャグV爆裂
花樹海さん

8/21)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

本日は……
takeshi.oさん

大阪南港北から大阪万博の花火
Zono Motonaさん

T10到着
V-テッ君♂さん

【夏のせいさ】クルマ買換え許可がで ...
akotan986さん

この記事へのコメント

2013年11月27日 1:00
エンジン音は勘違いだったようです(´ε`;)
日本で販売はされないでしょうけどされるとしたら800万は下らないでしょうねヽ(´Д`;)ノ
コメントへの返答
2013年11月27日 1:11
Cygnusさん、こんばんは。

消滅する6気筒T6最後のPolestarは中々貴重ですよね。
でもやっぱり物凄く高そうですよね。
とても手が届くような車では有りませんが、実物は見てみたいですね。
2013年11月27日 1:01
と思ったら導入されるんですねヽ(´Д`;)ノ
コメントへの返答
2013年11月27日 1:15
さらっとリリース見ただけですが、来年日本にも導入する様な事が書いてありました。
でもオリジナルのスペックで入ってくるのは難しい気もしますが。

プロフィール

「本日はBillie Eilish HIT ME HAED AND SOFT : THE TOUR 2025 @ さいたまスーパーアリーナ DAY1 O.A. YOASOBIです。
アーチスト先行でSS席確保しレベル200の最前列も、アリーナと高さ変わらず見ずらいかも😢」
何シテル?   08/16 17:01
ずっと日産車でしたが初めての輸入車になります。 よろしくお願いします。 車歴:ラングレー→スカイライン(R30)→スカイライン(R32)→プリメーラ(P12...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

イベント:V40オーナーズクラブ東日本オフ会(ボルボ全車OK) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/13 06:54:57
埼スタオフ(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 21:47:27
イベント:2021年『新年の賀詞交換オフ』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/02 15:44:42

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
事前予約していたにもかかわらず、契約から4ヵ月でようやく納車されました。
日産 ラングレー 日産 ラングレー
初めて乗った車 歳がばれる
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初めて乗ったスカイライン
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ノンターボでしたが、コンパクトで4輪マルチリンクで非常に良い車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation