日曜日に朝一番で1年点検でディーラーさんに入庫して来ました(^_^)。
道路も比較的空いていましたが、ディーラーさんにもお客さんは誰も居ませんでした。
みなさん国民的行事でTVにかぶり着きだったのでしょうか?
ディーラーの担当さんも午前中の納車予定が午後に変更になったとのことで、久しぶりに少しゆっくり話ができました。
MY2015のV40の情報が入っていないか聞いてみましたが、まだ日本仕様に関する情報は殆ど無い様でした。
Drive-Eの新型T5エンジンの搭載がR-DesignとCCだけになるのか、SE Modelにまで広がるのか何も情報が無く、パドルシフトもどこまで搭載されるのかわからないとのことでした。
パドルシフトがT4 SEにまで拡大されるようなら、後付け出来ないかダメ元で調べてもらえるようにお願いして来ました(爆)。
例の特別限定車V40 Sportsは商談中とのことでしたがまだ展示車が残っていました。限定200台で品切れになった所も有る様ですが、まだいくらか残っている様です。18インチのホイールは結構迫力がありますが、デザイン的にはあまり好みでは無く、逆にブレーキパッドとキャリパーの貧弱さが目立ってしまう感があります。でも、
PPP無料インストールと20万円の購入サポートは羨ましい限りです(T_T)。
60シリーズのLuxury Editionの方は、オプション等の選択肢が狭まってしまう事もあり
さほどの動きは無く、T5の方が動きが活発になって来ている様でした。T4とT5では定価にはあまり大きな差はありませんが実売価格は結構離れているみたいです。でも、
やはりDrive-EのT5新エンジンとアイシンAWの8速ATの滑らかさ、力強さは魅力ですよね。
そして、
注目のPolestar Complete Modelは、全国限定90台ですが、
試乗車がいくつかのディーラーを巡回するとの情報がある様です。手の届く価格ではありませんが、実物が見られるのなら是非見てみたいと言う事で、
試乗車が回って来る可能性があったら教えてもらえる様に頼んできました。見るだけですが(汗)。
で、
1年点検はコーティングのメンテナンスもお願いしたので数日掛かるとのことで、代車をお借りする事になりました。
今回も新型のV60 T4 SEをお借りする事ができました。
以前借りたパワーブルーの同じ車かと思ったら、微妙に異なりビアリッツブルーで、エクステリアスタイリングキットが装着されていました。ノーマルと比べてだいぶ印象が変わりますね。特にサイドスカッフブレードが結構目立ちます。
V60にT4エンジンだとやはり少し重さを感じさせますが、必要十分で非力さはありません。サスペンションはやはりしなやかで、エンジンブレーキやキックダウンさせるのにパドルシフトが便利です。
他に、点検前に「PPPのインストールしてから3ヵ月で証明書がまだ届かないんですがどうなっているんでしょうか?」と聞いてみたら1ヶ月程前に届いてましたとのことで、
ついでにPPPインストール証明書を貰って来ました。有っても無くても変わりませんが。
そして
SWEDISH SUMMER CAMPAIGNなるものをやっていたので、
ついでに15%offでサンシェードを注文して来ました。
60シリーズ向けの製品ばかりでV40用の割引製品は少ないですね。
V40向けにも60シリーズ同様に
エクステリアスタイリングキットとPPPのセット割引がありましたが、
原価がほとんど掛からないとは言えPPP安売りし過ぎですね。
定価でインストールした人の事も考えて欲しいと思います(T_T)。
PPPの価値が下がってしまいますよね。
家に帰って来てから30分程サッカーを見て、前半戦の大健闘を確認。全部見てから出かけると遅くなるので後半戦が始まってちょうどドログバが入って来るのを聞いてキツイね〜と言いながら家を出ました。
エレベーターを待っていると近くの部屋から悲鳴が聞こえて来ました。あ〜っ失点したな〜、同点か〜と思いながら代車に乗り込みスマホを覗くと1-2 ? ? ?一体何が有ったの?
厳しくなりましたが、次のギリシャ戦に最善を尽くしてもらいたいものです。
ブログ一覧 |
My V40 | クルマ
Posted at
2014/06/16 00:31:55