• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月21日

週末はiPhone6への機種変更で結構バタバタしてました(^_^;。

週末はiPhone6への機種変更で結構バタバタしてました(^_^;。 単なる週末の雑記です。ぐだぐだ意味なく長文になってしまいましたのでサラッと読み飛ばして下さい

今週はiPhone 6の機種変更で結構バタバタしてました(^_^;



購入から早2年となりiPhone 5のバッテリーがへたって1日持たなくなって来ていたので、バッテリー交換するかどうか検討していましたが、auからネット予約の早期購入割引の案内が来て、期間限定でiPhone 5の下取りポイントが驚くべき金額に跳ね上がっていたので、この際機種変更した方がお徳だろうということで決断しました。

家族3人そろってiPhone 6の64GBに揃えましたが、色はかみさんがシルバー(ホワイト)、娘がゴールド(ホワイト)、私がグレー(ブラック)と見事に選択が分かれました



haya_4さん、hawaiiさんはiPhone 6 plusにされましたが、目に優しいplusも魅力的との話もありますが、やせ我慢して持ち運びと使い勝手を考えてノーマルのiPhone 6の方を選択しました。plusではスーツの内ポケットには入りませんからね(>_<)。

iPhone 5に比べるとひと回り以上大きくなりましたが、薄くなったので使い勝手は良く、さほど大きさは気にならないとの前評判がもっぱらでした。
しかし、実際使ってみると、液晶が大きく画面の発色が良くなっているので見やすいのですが、やはりちょっと大き過ぎて片手で安定して操作するのは困難です。
親指で画面をタッチしてもコーナーまで届かなくなってしまい、きっちりホールドするのが難しくなります。片手で歩きスマホをしづらくなるのでかえって良いのかもしれませんが。

土曜日は娘が午前中学校で、昼過ぎに帰って来て蒲田のユザワヤに学校で使う生地を買いに行って、川崎に戻って来てau shopで本体受け取り。その足でLAZONA川崎のビックカメラでiPhoneケースと液晶保護フィルムを買って、店内のソフマップにフィルム張り付け依頼。フィルム貼り完了までに買い物を済ませて、大慌てで急いで帰宅

帰宅早々荷物を置いて、まだ電話とメールしか繋がらないガラケー状態のiPhone 6とほぼiPod状態のiPhone 5を抱えて直にV40に乗り込んで羽田空港を目指して出発しました。hawaiiさん、町民さんと17:00待ち合わせて東京方面に来られていたマメイさんをお見送りする事になっておりました。

既に16:20分をまわっていてギリギリの出発で、途中信号待ちの間にiPhone 6の箱を開けて、保護シールを剥がしてケースにはめ込み、みんカラ使うためにiPhone 6にiPhone 5をテザリングするか、iPhone 6のSafari経由でみんカラを繋ぐか考えている間に羽田空港第2ターミナルに到着。

ほぼ17:00ジャストで第2ターミナル出発フロアの最先端の待ち合わせ場所に到着すると、既にhawaiiさん、町民さんの車が停車していて近くにマメイさんとおぼしき方がいらっしゃいました。でも停車している車が多くて並べて止められず、少し離れた所に停車して皆さんにご挨拶。

そして車を駐車場に止めて来て空港地下の喫茶店でしばし歓談。1時間強でしたが、マメイさんには出発前の貴重な時間をオヤジたちのVolvo談義にお付き合い頂き何だか申し訳ない感じでした。しかもお土産まで頂いてしまいました。おまけに記念写真も何も撮らずに、ただただダベってお見送りしただけでした。

でも普段遠くてお目に掛かれないみん友さんにお目に掛かれるのは非常に貴重な機会で、わずかな時間でも実際にお目に掛かって、ブログで車のお写真だけではわからないお人柄に触れられるとより印象が強くなりますね。

空港から帰宅すると娘が自分のWindows PCにiPhone 5のバックアップをとってiPhone 6に設定・データの移行を試みていましたがメールが繋がらないと大騒ぎ。
とりあえずさっさと残っていた夕食を摂ってさっそく設定作業娘とかみさんのiPhoneは何とか設定完了
いざ自分のiPhoneの設定を行うと数日前にiOS8にアップデートする際にメール設定を誤ったせいでメールデータが移管できず。結局日曜日の朝から再びau shopに出かけて何とかトラブル解消、iPhone 5の下取り完了となりました。

その足でLAZONA川崎のフードコートで昼食をとりました。ラーメン店が2店入れ替わり1店がオープンしていたので、普段それほどラーメンは食べていませんが目新しいのでトライしてみました。えびそば一幻というお店で、えびの香りに誘われてしまいました。

味はみそ、しお、しょうゆ、それぞれ「そのまま」と「あじわい」のスープがあり、あじわいスープはとんこつがブレンドされているそうです。麺は通常太麺で細麺も選べるそうです。何もわからず、えびの風味が一番生きるのはしおのそのままだろうと思い、麺は通常の太麺を注文しました。やはりえびしおそのままが一番人気らしいです。



どこの店か全く分かりませんでしたが、食べてみると物凄くえびの香りと風味が強く、しお味なのに結構こってりして美味しかったです。太麺とスープのこってり感が札幌か旭川ラーメンに通じるものがあるなと思って後から調べてみたらやはり札幌本店で千歳空港、新宿にも支店がある様です。札幌本店が何度かTVにも取り上げられている話題の店らしいです。

そして帰宅してから、またバックアップでHD容量の無くなったiMacのファイル整理とiPhone6のソフトウエア設定等々。結局土日はマメイさんにお目に掛かれたのは良かったのですが、それ以外iPohone5から6への機種変更に忙殺されて慌ただしい週末となってしまいました(T_T)。

ほとんどV40とは関係のない、単なる週末日記の駄文、長文となってしまいました。
ブログ一覧 | Mac,iPhone | 日記
Posted at 2014/09/22 06:33:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

FuelFest2025に出展して ...
紅の狐さん

夏休み最終日は・・・お昼を食べに出 ...
彼ら快さん

見ず知らずのライダーに世話になった ...
エイジングさん

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

今日の昼メシ🫐
伯父貴さん

1日早いお盆でお迎えです〜♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2014年9月22日 7:18
こんにちは♪

土曜日は短い時間でしたが、お会いできて良かったです。ありがとうございました。

我が家は神様と小僧がiphone5を使っており、2人でゴニョゴニョやってます。
コメントへの返答
2014年9月22日 7:44
町民さん、おはようございます。

関東海オフに参加しながら名刺交換も出来ず、川崎の洗車場に見えられる話もありましたが天候不順ですれ違いでしたが、漸くお目に掛かれて良かったです。

今回はあまりお車を拝見する時間が有りませんでしたが、またの機会にじっくり拝見させて下さい。

奥さんとお子さんのスマホは、知らない間に巨大化しているかもしれませんね(^_^)。
2014年9月22日 7:33
おはようございます〜
家族でみんなiPhone6とはスゴいですね。
メール設定ってパスワード忘れちゃってるので大変です〜(^_^;)
私も昨日の夜やっと全てのメールの設定が完了しました。
iPhone6plusのケースを2週間前に楽天で注文したんですがいまだに届かないので、シムは古いiPhone5に入れたままで、iPhone6plusはWiMAXのWi-Fi接続で使ってます。
電話としては小さなiPhone5の方が使いやすいですね(笑)
コメントへの返答
2014年9月22日 8:04
haya_4さん、おはようございます(^_^)。

娘はカメラの故障で交換して間も無く、6は大き過ぎると文句を言っていましたが、私とかみさんの5はバッテリーの劣化が進んで来ていて、早期機種変の割引と期間限定の凄まじい下取りキャンペーンに目がくらんで3台まとめて機種変と相成りました。

plusはさすがに私には手に余ります。かみさんは大きくても良いと言ってましたが、同じ金額なら大きさよりも容量を優先する事になりました。

でも、plusだったらほぼタブレット代わりにフル活用できそうですね(^_^)。
2014年9月22日 10:50
こんにちは!(^^)

土曜日はお忙しい中の羽田出撃!
お疲れ様でした〜‼︎m(_ _)m

σ(^_^;)も昨日は一日中、iPhone関連の
用事で振り回され、思いの外疲れました〜(^^;;

6plusはメリットとデメリット、どちらも
ありますが、神は老眼が始まっているので
6plusにする事は発売前から確定でしたが、
σ(^_^;)は最後の最後まで悩んだ結果、
相方が6plusなので、後で悔しい思いを
したくなかったので、ファイナルアンサー!
で6plusに決めました〜‼︎(^^;(汗)

まだ、設定なども途中なので、しばらくは
格闘の日々が続くと思います〜‼︎(≧∇≦)
コメントへの返答
2014年9月22日 11:56
hawaiiさん、こんにちは(^_^)。

機種変お疲れ様です。結構手間が掛かりますよね。
hawaiiさんはキャリア変更があるのて、更に設定変更が大変ですね(≧∇≦)。

plusの実機を見たら思った以上に大きく感じましたが、hawaiiさんはみんカラ等にタブレット並みに活用されているので問題無いのではないかと思いますが、どうでしょう。

土曜日はhawaiiさんのご提案のおかげで、マメイさん、町民さんにお目に掛かれ良かったです(^_^)。
でも、記念写真位撮っておけば良かったですね。全然気が付きませんで(≧∇≦)。

週末のプチツーリング、BBQ大会ではお気をつけてご参加ください。
チキンで体育会系ツーリングについて行けないprogre-fanでした。
2014年9月22日 13:27
progre-fanさん、こんにちは!!

私もiPhone5なので、iPhone6かiPhone6 Plusか未だに迷っています(笑)

progre-fanさんが言われる通り、携帯にはiPhone6なんですがiPhone6 Plusも魅力的なんですよね〜
妻さんは画面が大きいiPhone6 Plusの方を選びましたが、私はまだ決まらず...

iPadがあるのでiPhone6で十分な気もするんですが、実際使ってみないと分かりませんね〜
とても、参考になりました!!
コメントへの返答
2014年9月22日 21:40
HIRO!!さん、こんばんは。

うちもかみさんは老眼が入っているのでplusにしようかと言ってましたが、画面の大きさよりも容量を選択して16GBのplusよりもノーマルの64GBとなりました。

iPadをお持ちでしたらPlusまでは不要ではないですかね。実物触ったら物凄くデカく感じましたよ。片手では持つのがやっとで操作できませんでした。

ノーマル6でも5に比べるとかなり大きくて、薄くてエッジが丸まっているので手に馴染むので持ちやすいと書いている記事が多かったのですが、逆にエッジの引っかかりが無くなり操作時に固定しづらい感じがあります。

プロフィール

「本日はNY在住のPianist,ComposerのMARTHA KATO @ 丸の内Cotton Club✨
初のBig Band編成👍
Big Band JazzのSoundは好きですが、なかなか見る機会は少ないので。」
何シテル?   08/06 18:01
ずっと日産車でしたが初めての輸入車になります。 よろしくお願いします。 車歴:ラングレー→スカイライン(R30)→スカイライン(R32)→プリメーラ(P12...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

イベント:V40オーナーズクラブ東日本オフ会(ボルボ全車OK) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/13 06:54:57
埼スタオフ(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 21:47:27
イベント:2021年『新年の賀詞交換オフ』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/02 15:44:42

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
事前予約していたにもかかわらず、契約から4ヵ月でようやく納車されました。
日産 ラングレー 日産 ラングレー
初めて乗った車 歳がばれる
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初めて乗ったスカイライン
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ノンターボでしたが、コンパクトで4輪マルチリンクで非常に良い車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation