• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月16日

Volvoが360度ビュー・テクノロジーを発表、安全装備の真打ち登場か?

Volvoが360度ビュー・テクノロジーを発表、安全装備の真打ち登場か? 久しぶりのVolvoねたです。といってもWeb情報ですが。

Volvoが360°-View Technologyを発表しました
このところプリクラッシュブレーキの完全停止速度でスバルのEyeSightに引き離されたり、MBのサイドからの飛び出しにも反応するBrakeAssist Plus等の搭載で、Volvo十八番の安全装備が一部追い抜かれて優位性が薄れて来た感がありましたが、今回発表された技術が実用化されれば安全装備の真打ち登場と期待される物があります

この技術は2010年9月にスタートした8,000万スウェーデンクローネ(約12億円)規模でスタートした「The Non-Hit Car and Truck 」というprojectで、VolvoをはじめSwedenの複数の企業や研究機関が乗用車および商用車の交通事故発生リスクの軽減を目標に参加した産学共同のprojectの成果で、本年12月に4年間の活動が終了するそうです。

このprojectの中心的な課題は、車のさまざまな場所に取りつけられた、多くのセンサーの情報を集約、統合し利用する、過去に例のないシステムを開発することで、デジタルカメラ、ミリ波レーダー、赤外線レーザー、GPSなどの異なる情報を一元的に統合する、集中処理型フレームワーク「sensor fusion」の技術として集大成されたそうです。次世代のsensor fusion技術の開発により、車の周囲360°をシームレスに俯瞰できるシステムが実現されたそうです。



自車の周囲360°の完全な視界が確保され、通常ではドライバーから死角となる、事故の発生につながる危険を発見することが可能となり、このテクノロジーは既存の自動車用センサーを活用するため、近い将来の実用化が可能としています。

360°-View Technologyは、Softwareで衝突回避ルートを探索するmanoeuvre generator(衝突回避行動探索機能)と組み合わされますmanoeuvre generatorは常に自車周辺との衝突リスクを分析し、衝突を回避するために必要となる行動を分析、自動ブレーキおよび自動ハンドル操作技術を使い、ドライバーをアシストするそうです。

今回のプロジェクトにより、2020年までに新しいVolvo車が関わる死亡者と重傷者をゼロにするという「VISION2020」の目標実現に一歩近づいたとしています。出来るだけ早い時期にリーズナブルな価格で技術を実現して欲しい物です

ブログ一覧 | VOLVO | クルマ
Posted at 2014/10/16 23:30:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏の日曜日…
nobunobu33さん

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

連休2日目
バーバンさん

JETで急遽小田原へ。
ベイサさん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「本日はNY在住のPianist,ComposerのMARTHA KATO @ 丸の内Cotton Club✨
初のBig Band編成👍
Big Band JazzのSoundは好きですが、なかなか見る機会は少ないので。」
何シテル?   08/06 18:01
ずっと日産車でしたが初めての輸入車になります。 よろしくお願いします。 車歴:ラングレー→スカイライン(R30)→スカイライン(R32)→プリメーラ(P12...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

イベント:V40オーナーズクラブ東日本オフ会(ボルボ全車OK) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/13 06:54:57
埼スタオフ(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 21:47:27
イベント:2021年『新年の賀詞交換オフ』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/02 15:44:42

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
事前予約していたにもかかわらず、契約から4ヵ月でようやく納車されました。
日産 ラングレー 日産 ラングレー
初めて乗った車 歳がばれる
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初めて乗ったスカイライン
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ノンターボでしたが、コンパクトで4輪マルチリンクで非常に良い車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation