• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月15日

Spandau BalletのTV出演映像の続き(^_^;

Spandau BalletのTV出演映像の続き(^_^; 昨日、往年のElectro Pops系の2グループのSpandau BalletとTears for FearsのTV出演映像を見つけたのでブログをUPしましたが、Spandau BalletもTears for Fearsが出演していたTV番組「Jimmy Kimmel Live」に出演し、Live Performanceを披露している動画も見つけました(^_^;

ついでですので個人的な備忘録として残しておきます。29年ぶりのTV出演だったらしいです。今回はLive番組ですので、カラオケではなくちゃんと演奏しています

曲は「Gold」「Communications」「Only When You Leave」「True」「This is the Love」

Spandau Balletは、80年代のElectro Pops系のグループですが、Tears for Fearsもどちらもイギリスのグループで、Pet Shop BoysやDuran Duran等も活動を続けているんですよね。そう言えばLimahlが居たKajagoogooも2008年にOriginal Memberで再結成しています。更にRick Astleyが11月12,13,15日に来日公演を行っていました。みんな息が長いですね

プログレはイギリスがメインで、再結成や活動を続けているグループが数多くありますし、Level42やShakatakなどのBritish Jazz Funk Groupも現役で活動を続けています。

British Rock系でもDeep Purpleが活動を続けていて、Led ZeppelinがDeluxe EditionのCD再発Queenは11月12日にFreddie Mercuryが歌う新曲3曲を含むBest Albumを発売しており、MichaelJacksonとの幻のDuet曲「There Must Be More to Life Than This(生命の証)」が話題となっていました。

更に2013年に突然10年ぶりのNew Albumを発売して世界を驚かせたDavid Bowieが11月17日に新曲2曲を含むBest Albumを発売します。

イギリスのベテラン勢が結構頑張っていますね。一番のベテランはRolling StonesとPaul McCartneyでしょうが

「Gold」


「Communications」


「Only When You Leave」


「True」


「This is the Love」
ブログ一覧 | POPS | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2014/11/16 00:42:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

2月14日のチャッピー
どんみみさん

恒例のサマーロング(歴史探訪編)… ...
tom88_88さん

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「本日はBillie Eilish HIT ME HAED AND SOFT : THE TOUR 2025 @ さいたまスーパーアリーナ DAY1 O.A. YOASOBIです。
アーチスト先行でSS席確保しレベル200の最前列も、アリーナと高さ変わらず見ずらいかも😢」
何シテル?   08/16 17:01
ずっと日産車でしたが初めての輸入車になります。 よろしくお願いします。 車歴:ラングレー→スカイライン(R30)→スカイライン(R32)→プリメーラ(P12...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

イベント:V40オーナーズクラブ東日本オフ会(ボルボ全車OK) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/13 06:54:57
埼スタオフ(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 21:47:27
イベント:2021年『新年の賀詞交換オフ』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/02 15:44:42

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
事前予約していたにもかかわらず、契約から4ヵ月でようやく納車されました。
日産 ラングレー 日産 ラングレー
初めて乗った車 歳がばれる
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初めて乗ったスカイライン
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ノンターボでしたが、コンパクトで4輪マルチリンクで非常に良い車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation