• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月11日

ELK関東主催の新年賀詞交換オフに参加してきました(^o^)/

本日1月11日にELK関東主催の2015年の新年賀詞交換オフに参加してきました(^o^)/
場所は大黒PAで、家から30分程度ですが大黒PAで行われるオフ会に参加するのは今回初めてでした。

昨日の川崎競馬場の洗車場は、いつもの自然発生オフで常連5名が揃われていたようですが、私は家族で電車で東京ドームの「ふるさと祭り」に行っていたので洗車することが出来ませんでした。

みかりん☆さんが、何シテル?でお車で幕張メッセの「東京オートサロン」に来られていて、11日の賀詞交換オフに参加されることがわかりましただいぶ前に賀詞交換オフの存在は認識していたのですが、すっかり忘れ去っていましたが、11日は娘が友達と遊びに行くというので、急遽参加することにしました

しかし、洗車をしておらず車が汚れていたので、朝イチで聖地に行って即効で一人盆栽を行ってから大黒PAに向かうことにしました。洗車場は8:00オープンで、コイン洗車のちょうどタイヤ当たりの位置を中心に、ツルッツルに氷がはっていました。気を付けながらも急いで洗車、拭き上げを済ませて8:45に聖地を出発首都高速の大師入り口から大黒PAに向かい、ほぼスタート時間の9:00に現地到着することが出来ました。



大黒PAは、さすがにオフ会のメッカとあって、フェラーリ軍団やポルシェ軍団、はたまたバイク、更に往年の暴走族スタイルのバイクとVolvo以外は爆音を轟かせていました。





最近中高年(リターン)ライダーの死亡事故が増えているとの話題が出ていますが、バイクのオフ会の方も軒並み中高年と言う感じでした。今どきまだ暴走族がこんなに居るんだなと驚いて遠目に見ていましたが、爆音をまき散らしながらPAから出て行く所を眺めてみたら、いい年こいた元ヤンのおっさんばっかりで思わず苦笑いしてしまいました。

賀詞交換オフの方は、かなり早くから来れれていた方もいらっしゃるようでしたが、9:00時点で10台強程度でその後段々と増えてきて、10:00で20台強、11:00でほぼ勢揃いと言う感じでした。
岐阜、名古屋方面からも多数来場されていて、V40では96くろさんご夫妻とみかりん☆さんご夫妻も参加されていました。

結局、川崎盆栽常連組はhawaiiさん、えむさとさん、marbuさん、NAOBUUさん、t-bostonさん、progre-fan比較的最近見えられるようになったWild Heartさん、emizo-さんも含め見事に全員参加となりました。

今回注目ブリッジさんが話題のV60 Polestar Complete Modelで参加されたことでしょうか。アイスホワイトで非常にさり気ないものの、Polestarの独特のアルミホイールと、Polestarロゴの入ったBremboの大型ブレーキキャリパーが迫力です。







ハコ替えでhajikun-7さんがAudi S3 Sedanzebra6さんはS3で、新兵衛さんがA3でのご参加となりました。Volvoも段々Audiに侵食されてきていますね。一方、ブリッジさんのV60 Polestarとりょう@下町さんのV60を除き、新しい顔の60シリーズはいらっしゃいませんでした。何となく今のVolvoが置かれている状況が透けて見える感じですね。





開会と解散の挨拶と集合写真を撮影した以外は、思い思いに歓談したり、皆さんのお車を眺めたりと文字通り賀詞交換会という感じでした。
相変わらずV40以外の方々とはご挨拶ぐらいであまりお話ができませんでしたが、お天気も比較的良く、日向はポカポカとした陽気で楽しく過ごすことが出来ました5匹ほどワンちゃんも同伴で、元気に散策していました
特にhawaiiさんの所のAnelaちゃんがみんなに愛嬌を振りまいていました。





最終的に事前表明なしの方も含め総勢30台強の参加だったと思います。ELK関東主催ですのでV40は12台ほどと半分弱でした。予定通り13:00前に三々五々解散となりました

帰りは大黒PAから来た道をそのまま戻る格好で大師の出口を目指しましたが、まだ新年間もないことから参拝客や交通量が多く、大師ジャンクションから大師出口に掛けて大渋滞になっていました。
早々に諦めて湾岸方面に大回りして出てくることにしました。しかし出口方面に分岐する直前で割り込む車がおり、湾岸方面の車線も巻き添えを喰らって渋滞からなかなか逃れることが出来ませんでしたが、何とか湾岸の東扇島出口から首都高を出て川崎大師前の道を避けて帰ってきました
何もなければ大黒PAから家まで30分強ですが帰りは50分強掛かってしまいました。それでも大師出口でそのまま待っているよりはかなり早かったと思います。
でも大師出口の1つ手前の浅田出口で降りれば全く渋滞なく帰ってこれたのですが、渋滞にハマった頃には既にhawaiiさんは帰宅されていました。

後は順不同で雰囲気だけスマホ写真を貼っておきます














ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2015/01/11 20:39:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

2025.08.18 今日のポタ& ...
osatan2000さん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2015年1月11日 21:48
お疲れ様でした♪ といいつつ、お近いのですね(笑

ちなみに新顔60シリーズですが、Polestarの他にMY14 V60で、りょう@下町さんのT6 AWDが2台目のV60ですが、いらっしゃいましたよ~♪

写真の最後から2枚目の右端に写ってますね~

コメントへの返答
2015年1月11日 21:57
Koyuさん、こんばんは。

そうなんです。比較的近いんです。
hawaiiさん、marbuさんに比べるとだいぶ離れていますが。

りょう@下町さんもV60マイチェン後でしたか。
後から来られたので見逃しておりました。
修正しておきます。

koyuさんオススメのUSBノイズフィルターがオフ会でもすごく話題になってました。
私も前から本屋で気になっていたのですが購入を検討します。
2015年1月11日 22:53
お疲れ様でした。
地元開催だったので、盆栽常連全員参加でしたね。
帰りが劇混みだったようですね。横浜方面はガラガラでしたよ。
また聖地でお会いしましょう。
コメントへの返答
2015年1月11日 23:22
NAOBUUさん、お疲れ様です。

昨日は東京ドームのふるさと祭りに行っていたので盆栽にお伺いできませんでした。

今日の賀詞交換オフ会は結構盛況でしたね。

帰りに渋滞にハマってしまったのは大師ジャンクションから大師出口までだけで他は全く問題ありませんでした。
大師出口はスロープで大きく2周ぐらいするのですが、出口車線と湾岸行きの車線があり出口側が全く動かず、しょうがないので湾岸方面に切り替えて大回りして帰ることにしたのですが、大師出口の分岐直前で湾岸側車線から出口車線に割り込む車がいるので、湾岸方面の車線も止まってしまっていました。

でも分岐を過ぎたらこちらも全く問題なく、大回りして東扇島から川崎駅の方に戻ってきましたが大師出口から出るよりかなり時間短縮ができたと思います。
でも大師出口の手前の浅田出口で降りれば全く問題なく帰ることが出来たのですが、新年早々の川崎大師周辺の渋滞をややなめていました。
2015年1月12日 3:30
お疲れ様で~~す。

ちょい早めの脱出組
渋滞もなく帰還出来ました^^

ハコ替えの皆様方の愛機
私も欲しく成りMuscle



コメントへの返答
2015年1月12日 8:28
安全運行さん、おはようございます。
コメントいただき恐縮です。

渋滞は羽田手前の大師ジャンクションを入った先だけですのでした。
手前の浅田出口で出ておけば何の問題もなかったのですが、お大師様を甘く見ておりまして。

Audi A3、S3は今やAudiのTop Salesで輸入車販売ランキング第6位と売れているだけあって作りは良さそうですね。
2015年1月12日 7:12
おはようございます。
早朝盆栽、お疲れ様でした。

一度Volvoに乗ったら、止められない。という魔のVolvoループから
新たに、Volvo->Audiというパスができつつあり、ちょっと新しい動きを見たかもです。
今後の新作Volvoに期待。


で、私は、その後、コストコ川崎に行きました。
ナビは、大師ICで降りる案内をしていましたが、
浅田ICで降り、ラッキーな選択でした。

コメントへの返答
2015年1月12日 8:39
t-bostonさん、おはようございます。

早朝盆栽も、昨日は寒さに凍えるほどではありませんでしたが、足回りが凍っているところを急いで洗車して速攻で大黒PAに向かい慌ただしかったです。

VolvoからAudiに乗り換える方が増えてきて、ジーリーの悪影響が出つつあるXC90以降のVolvoに対する期待と不安から確かに今後の動向は気になりますね。

hawaiiさんもおっしゃっていましたが、実は私もAudi A3も候補の1つに考えていました。でも、V40に比べて発売が1年近く後になりそうと分かったので車検の関係もありV40となりました。
あまりメジャーな車を好まないところもありますし、安全装備は一級品ですので悪くない選択だったと思っています。

大黒PAからCOSTCO行くのに大師出口を選択するVAVIって何?ありえない !! という感じですが、浅田で出られたのは大正解です。
2015年1月12日 7:52
おはようございます!

昨日はお疲れ様でした。
いつも音楽ネタ、輸入車販売動向
楽しく拝見しています。

今年は盆栽聖地デビューをしたいと
思っております。
コメントへの返答
2015年1月12日 8:57
hajikun-7さん、おはようございます。
コメントいただき恐縮です。

あらためてお名刺もいただき有難うございました。Audi S3 Sedanは落ち着いていながらさりげなく高性能をアピールしていて、なかなか良いですね。

t-bostonさんのコメントにも書きましたが、私もAudi A3をAlfa Romeo Giuliettaとともに候補の一つに考えていました。
GiuliettaはV40購入の1年近く前に試乗しましたが、エマージェンシーブレーキやカーアラーム等の装備がなく、リアシートがV40よりも狭いので家族から拒否権発動があり断念。しかもディーラーの態度が偉そうでした。

Golf、A-Series、1 Seriesは格好悪いので論外。
A3、とりわけSedanが気になっていたのですが、V40よりも発売がかなり後になりそうとのことで、車検の関係もあり断念。

安全装備とデザイン、走りからV40に落ち着きました。リアシートは狭いといまだに不評ですが、何とか許容範囲でした。
hawaiiさん、marbuさんと同じDですが、担当さん、アテンダントさん、支社長さんが良さ気な方ばかりだったのもありました。値引きゼロでメカニックの対応は全く融通が利きませんでしたが。

洗車場は、まだしばらく朝方は寒くて足元が凍っていることがありますので、もう少しあたたかくなってきてからの方がいいと思いますが、これだけ広々、のんびりできる洗車場はあまり無いと思いますので、ぜひお立ち寄りください。
2015年1月12日 9:29
おはようございます!(^_^)

昨日はお疲れさまでした。

ちなみに私は首都高の事故渋滞に巻き込まれ、
(全く動かなくなり)
想定外の「木場」ICで降りて下道で帰りました(-_-;)

今後も聖地に伺う際には、
落ち着きのないワンコyuzuzo-と共に参上するかと思いますので、
よろしくお願いしますm(_ _)m
コメントへの返答
2015年1月12日 10:12
emizo-さん、おはようございます。
昨日はお疲れ様でした。

賀詞交換オフは比較的女性もいらっしゃって、ワンコオフにもなっていたので良かったですね。

都内でも事故渋滞がありましたか(>_<)。事故渋滞は予測できないので困りモノですよね。大師出口の渋滞は予想できたことなので自業自得ですが。

事故渋滞といえば、昨年11月末のV40全国オフの浜名湖からの帰りに御殿場から横浜町田まで40kmの事故渋滞に巻き込まれ、大井松田で東名を降りて小田原方面に下って国道1号線で川崎まで7時間かけて帰ってきました。
そのままACCを使って渋滞を我慢しても同じぐらいの時間だったと思いますが、それなりに走れる方がストレスが溜まらないので高速を降りて正解だったと思います。

聖地では早めに抜けてしまうことも多いので、時間帯が合わないことも多いかもしれませんが、また気が向いたらyuzuzo-ちゃんと共に寄ってみてください(^_^)。
2015年1月12日 10:25
昨日はお疲れ様でした♪

名刺もいただいたのですが、あまりの大人数のためお顔と名前が一致せず・・・汗
次回お会いしたときに失礼したらごめんなさい。

今後ともよろしくお願いします。
コメントへの返答
2015年1月12日 12:32
Q太郎@855さん、こんにちは。

昨日はお名刺いただきありがとうございました。
国産上がりでV40のVolvo新参もので、基本川崎近辺に収まっているので、V40以外の方とはまだあまり交流が広がっておらず恐縮です。

恐縮ながら関東お山の会というのがあるのも存じ上げませんでした。
色々勉強させてください。
2015年1月12日 16:36
昨日はお疲れ様でした、コメ遅くなり申し訳有りません。

比較的天気も良くこの時季としてはオフ日和だったかもしれませんね。

あまりお話も出来ず申し訳有りませんでした。

どうぞ本年も宜しくお願いいたします。
コメントへの返答
2015年1月12日 20:57
mohmohさん、こんばんは。

mohmohさんのお車はひと目で分かりますので、元気なmohmohさんとお車を拝見して、ご挨拶は出来ましたので賀詞交換オフに参加した意義はあったかなと思います。

どうしても同じ車種の人どうしが集まって微妙な差や変化についての話になってしまいますね。

でもELK関東のオフは色々な車種を拝見出来て勉強になります。またどこかでお目にかかれることを楽しみにしております。

プロフィール

「本日はBillie Eilish HIT ME HAED AND SOFT : THE TOUR 2025 @ さいたまスーパーアリーナ DAY1 O.A. YOASOBIです。
アーチスト先行でSS席確保しレベル200の最前列も、アリーナと高さ変わらず見ずらいかも😢」
何シテル?   08/16 17:01
ずっと日産車でしたが初めての輸入車になります。 よろしくお願いします。 車歴:ラングレー→スカイライン(R30)→スカイライン(R32)→プリメーラ(P12...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

イベント:V40オーナーズクラブ東日本オフ会(ボルボ全車OK) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/13 06:54:57
埼スタオフ(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 21:47:27
イベント:2021年『新年の賀詞交換オフ』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/02 15:44:42

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
事前予約していたにもかかわらず、契約から4ヵ月でようやく納車されました。
日産 ラングレー 日産 ラングレー
初めて乗った車 歳がばれる
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初めて乗ったスカイライン
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ノンターボでしたが、コンパクトで4輪マルチリンクで非常に良い車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation