• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月14日

首都高速道路C2中央環状線全線開通で通ってみました(^_^;

首都高速道路C2中央環状線全線開通で通ってみました(^_^; 昨日時間が開いたので、先週3月7日に首都高速道路大井町JCTから大橋JCTまで中央環状品川線が繋がり、C2中央環状線が全線開通したことから試しに行ってみました(^_^;;

V40の慣らし運転の際等に首都高速の横羽線から高速湾岸線等を軽くチンタラ1周したりしてました。湾岸線の葛西JCTから中央環状線を北上し池袋を経由して辰巳JCTに戻ってくるとかなり距離が伸ばせます。
今回C2中央環状線を全線を使うと更に距離が伸び130km程になるようです。

飛ばし屋の方々が周回ルートが伸びたと色々と感想を書かれていたりしますが、progre-fanはチンタラとオービスに引っ掛からない速度で左側車線を走っていることが多いので特段感想はありません

開通区間には上下線とも1ヵ所ずつオービス
があり、トンネル内で設置場所が遠くからはわかりづらいのですが、警告表示板がいくつも出ているので普通に走っているぶんには全く問題ありません
煽ってくる車を早めに避ける方が気を使います

山手トンネルは全線開通の結果、これまでの日本一だった関越トンネルの11.055kmを大きく上回り、18.2kmとなり、日本で最も長い道路トンネルになったのだそうです

できたばかりの開通区間は路面が滑らかで、走り易いことは走り易いのですが、いかんせん大井町から新宿を過ぎるまでずっとトンネルで、トンネルを走るのは圧迫感があってあまり好まないので、「まあ、こんなもんか・・・。」と言う程度です。

暇つぶしのドライブにはなるかなといった感じで、川崎大師入り口から入って羽田から湾岸線方面に向かい大井町から中央環状線に入ってそのまま周回して葛西JCTからまた湾岸線に入って南下して、大黒PAで休憩してベイブリッジを渡って川崎大師出口まで戻ってきました。
土曜日なので交通量は結構ありましたが渋滞は無くスムーズに走れ、大黒PAでの軽い休憩込みで2時間程度でした

ブログ一覧 | ドライブ | クルマ
Posted at 2015/03/15 15:52:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

田植え 代かき作業
urutora368さん

中橋の人道橋を渡りました♪
ツゥさん

アンサー
タメンチャンさん

復活の兆し^_^
b_bshuichiさん

今日の昼メシ🍞
伯父貴さん

ご無沙汰してます!
Patio.さん

この記事へのコメント

2015年3月15日 16:16
金曜日にオイル交換に行くときに私も通りましたよ。空いてました。
渋滞緩和に寄与しているかどうか分かりませんが、便利になったのは確かですね。
コメントへの返答
2015年3月15日 16:28
NAOBUUさん、こんにちは。
盆栽終わって土曜の午後に行ってみました(^_^;。

渋滞が回避できるのなら使いますが、できればトンネルばかりは避けたいところです。

新宿、渋谷方面から羽田に行くには便利で渋滞回避になるのかもしれませんが、直接的にはあまり恩恵は無さそうな感じです。

川崎から東北道方面に行くには、これまで通り湾岸線葛西経由かC1都心環状線から池袋経由になりそうです。
2015年3月20日 17:54
こんにちは。

新しい道路が出来るとウキウキします。

今回の道路はほとんどトンネルなんですね。すごいですね。
コメントへの返答
2015年3月20日 18:08
KVKさん、こんばんは。

比較的近場に新しい道ができるとついつい行ってしまいますね(^_^;;。

トンネル部分は18.2kmですので中央環状線の内1/5位になると思います。

大阪の高速の車線変更に比べると全然ヌルイと言われるでしょうが、首都高速も結構飛ばしている車や運転が荒い車、右側からの合流などがあるので、避ける運転に気を使います。
特にトンネルは勾配やカーブがきつめのの所があり、避けづらい部分があるので、特に気を使うのでできればあまり使いたくはありません。

プロフィール

「代車のプリウス返却して来ました。
16日間、週末買い物利用中心に150kmほど乗って、燃費は18.8km/Lとさすが😱
V40は入庫から21日目ですが、連休挟んだのでまだ戻って来ていません😢
明日板金工場から戻ってくる様で、12ヶ月点検やってもらうので受け取りは週末予定😓」
何シテル?   05/11 17:34
ずっと日産車でしたが初めての輸入車になります。 よろしくお願いします。 車歴:ラングレー→スカイライン(R30)→スカイライン(R32)→プリメーラ(P12...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

イベント:V40オーナーズクラブ東日本オフ会(ボルボ全車OK) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/13 06:54:57
埼スタオフ(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 21:47:27
イベント:2021年『新年の賀詞交換オフ』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/02 15:44:42

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
事前予約していたにもかかわらず、契約から4ヵ月でようやく納車されました。
日産 ラングレー 日産 ラングレー
初めて乗った車 歳がばれる
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初めて乗ったスカイライン
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ノンターボでしたが、コンパクトで4輪マルチリンクで非常に良い車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation