• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月25日

CASIOPEA 3rdとT-SQUAREの活動が相変わらず活発です(^_^)

CASIOPEA 3rdとT-SQUAREの活動が相変わらず活発です(^_^) 相も変わらぬ音楽ねたで、今回はJ-FUSIONねたです(^^;;

CASIOPEA 3rdとT-SQUAREの活動が相変わらず活発です(^_^)

4/22にCASIOPEA 3rdとして2枚目となるOriginal Studio Album「A・SO・BO」が発売になりました。

野呂一生の偉大なるマンネリGuitarで、いかにも安定したCASIOPEA SOUNDを創りだしています。
サポートメンバーの神保彰のテクニカルなDrumsと鳴瀬鳴喜博のBassの織りなすリズムラインも高度に安定しており、大高清美のKeyboard、Organも1作目に比べるとだいぶこなれて来ていて、違和感なく溶け込んでいます
そこそこ水準の高い良い出来のAlbumだと思います。

特典DVD付きで、昨年8月に行われた赤坂BLITZのLiveからCASIOPEA 3rdとしてのOriginal曲を中心に14曲の演奏が収められています。

【CD】
01. MODE TO START/composed by ISSEI NORO
02. CATCH THE WIND/composed by ISSEI NORO
03. FEEL LIKE A CHILD/composed by ISSEI NORO
04. BACKTALK BABE/composed by YOSHIHIRO NARUSE
05. BRAIN TO BRAIN/composed by ISSEI NORO
06. ARMFUL/composed by ISSEI NORO
07. ORGANIC EVOLUTION/composed by KIYOMI OTAKA
08. SMASH!/composed by AKIRA JIMBO
09. KA・NA・TA/composed by ISSEI NORO
10. A・O・ZO・RA/composed by ISSEI NORO
11. ARROW OF TIME 2015 Ver./composed by ISSEI NORO

【特典DVD】
LIVE TOUR 2014 35th Anniversary@赤坂BLITZ

01. AKASAKA BLITZ
02. DAYS OF FUTURE
03. ONCE IN THE LIFE
04. ~楽しいLIVE前の楽屋にて~
05. 大世界
06. PAL
07. COAST TO COAST
08. SWEAR
09. ~さらに楽しいジャケット撮影にて~
10. SE•TSU•NA
11. AUTOBAHN
12. VORTEX OF EMOTION
13. BRAND NEW SOUL
14 ~とっても楽しいレコーディングにて~
15. U•TA•KA•TA
16. TOKIMEKI
17. ~めちゃくちゃ楽しい打ち上げにて!~
18. EVERY MOMENT
19. FIGHTMAN

そして4/26 Billboard Live Tokyo、4/28 Billboard Live Osakaを皮切りに、New Album発売記念して「A・SO・BO TOUR 2015」が開始されます。

7/29(水) 福岡・電気ビルみらいホール
7/30(木) 広島・Blue Live 広島
8/1(土) 名古屋・ダイアモンドホール
8/2(日) 大阪・なんばHatch
8/7(金) 東京・赤坂BLITZ
8/8(土) 茨城・日立ジョージハウス
9/4(金) 岩手・リアスホール大船渡市民文化会館
9/6(日) 山形・やまぎんホール(山形県県民会館)
9/10(木) 北海道Zepp Sapporo
9/12(土) 北海道亀田郡・七飯町文化センター・パイオニアホール
9/13(日) 北海道伊達市・だて歴史の杜カルチャーセンター・大ホール
9/15(火) 北海道夕張郡・栗山町カルチャープラザ・Eki
9/16(水) 北海道広尾郡・大樹町生涯学習センター・コスモスホール
9/18(金) 北海道天塩郡・遠別町生涯学習センター・マナピィ21
9/19(土) 北海道紋別郡・湧別町文化センター・さざ波

体調を考えてベテラングループならではでしょうか?
夏場のツアー故北国が多いという何とも露骨なツアーの組み方ですね(^^;;


Progre-fanはちょうど今回の1年前になる赤坂BLITZのLiveに超久々に参加して、今年はどうしようかな〜とだいぶ前から事前予約が行われていたのをもたもたしていました。
チケットぴあ、ローソンチケット等でも少し前に事前予約が開始され、本日一般予約でした。
昨年は1割ほど空きがあったのですが、今回の赤坂BLITZは一般販売開始早々30分以内に売り切れてしまいました、驚いた(@_@)


向谷実がいないCASIOPEA 3rdはCASIOPEAではないとか、Organの音色が違和感があり嫌だとか往年のCASIOPEA FANからは当初批判も多かったのですが、再結成3年でOriginal Albumも2枚出て、批判が徐々に減って、かなり再評価されてきた感じがあります。
次の機会があったらまたコンサートを見に行こうかと思います。

【Days of Future】


【Fightman】


【Asayake】


続きましてT-SQUAREです(^^;;

T-SQUAREはコンサートはそこそこコンスタントに開催していますが、年1枚ペースのOriginal Albumの発売が少しインターバルが開いていましたが、5/20にBest盤「DOLPHIN THROUGH / THE SQUARE×T-SQUARE」が発売になります。


ハワイの架空ラジオ局番組という設定で、THE SQUARE, T-SQUAREの曲を紹介していく設定で、だいぶ前にCASIOPEAが同じようなことをやっていました。
和泉宏隆の書き下ろしバラードも入っているそうです。
そして河野啓三のSolo Albumで好評だった曲をT-SQUAREでレコーディングした曲も入っており、新録3曲が収録されているそうです。う〜ん、でもこれはちょっと買う必要ないかな(^^;;。

そしてT-SQUAREはLive House TourとLive Hall Tourのチケットも販売が開始されています。

【Live House Tour】
■7月10日(金)大分ブリックブロック
■7月11日(土)LIVEHOUSE 熊本B.9
■7月12日(日)鹿児島キャパルボホール
■7月13日(月)長崎DRUM Be-7
■7月15日(水)広島ナミキジャンクション
■7月16日(木)岡山MO:GLA
■7月17日(金)KYOTO MUSE

【Hall Tour】
■8月30日(日)Zepp名古屋
■9月5日(土)なんばハッチ
■9月12日(土)中野サンプラザ
■9月19日(土)福岡イムズホール

そして更にTHE SQUARE×T-SQUAREのBest盤発売に合わせて【一夜限りのFANTASTIC SQUARE Live】開催が決定し4/6に発表され、10日からファンクラブ先行予約、本日からチケットの一般発売が開始されていました。

「T-SQUARE×THE SQUARE」
2015年5月26日(火)
開場 18:30 / 開演 19:30
前売り 6,500円 / 当日 7,000円(各ドリンク別)全席指定
会場:豊洲PIT
主催:キョードー東京
企画・制作:T-SQUARE MUSIC ENTERTAINMENT Inc./ON THE LINE

THE SQUARE:安藤正容(guitar)、伊東たけし(sax)、和泉宏隆(piano)、則竹裕之(drums)、須藤 満(bass)、河野啓三(support keyboards)

T-SQUARE:安藤正容(guitar)、伊東たけし(sax,EWI)、河野啓三(keyboards)、坂東慧(drums)、田中晋吾(bass)

昨日情報に気がついてCASIOPEA 3rdは予約し損ね、たまたまチケットぴあのWebが珍しく繋がったので、こちらの方を購入してみました(^_^;;。こちらもソールドアウトになった様ですが何とか間に合いました
なかなか凄いメンバーですが、伊東たけし以外のSAX奏者が出てこないのが悲しい所ですが。本当は本田雅人、宮崎隆睦の2人の方が遥かに演奏が巧いんですよね(>_<)。

THE SQUAREのコンサートは30年近く前に見て以来で、しかもFUSION Festivalで他のBANDのおまけで出ていたのをついでで見た程度ですので、THE SQUARE,T-SQUAREとしての、まともなコンサートは初めてと言って良い程になります。

で、そのT-SQUAREですが、今年はBest盤でお茶を濁すだけかと思っていたら昨日7/8にOriginal Album「PARADISE」を発売することが発表されました。THE SQUAREから通算41枚目のOriginal Albumと言うことです。

グループ最年少、坂東慧が5曲、安藤正容2曲、河野啓三2曲を作曲しているそうで、デビュー37年目にして新鮮な感覚!T-SQUARE新時代の到来!と言っています。
どんな仕上がりになっているのでしょうか。

【曲目】
1. Mystic Island
2. Vivid
3. Paradise
4. Through The Thunderhead
5. 彼女と麦わら帽子
6. Eternal Glory
7. Knock Me Out
8. Night Cruise
9. 夏の終わり  全9曲予定

2015/07/08
¥3,700(税込)

SA-CDプレイヤー及び通常のCDプレイヤーで再生可能。
[1] HYBRID CD1枚+DVD1枚
[2] 音匠仕様
【初回限定仕様】
■三方背のカバー付き
※初回仕様の在庫がなくなり次第、通常仕様に切り替わります

【Truth〜Asayake】CASIOPEA vs T-SQUARE


【Omens of Love〜Looking Up】


【It's Magic】T-SQUARE with Marlene


【Travelers】THE SQUARE

その昔、結構この曲が好きでした。
伊東たけしが吹いているのがEWIではなくLyriconなのが古さを感じさせます。
ブログ一覧 | FUSION | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2015/04/25 22:08:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりの映画館
R_35さん

ついに来ました。
ヒデノリさん

0815
どどまいやさん

おはようございます!
takeshi.oさん

晴れしかも今日も猛暑日(残り9日)
らんさまさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「本日はBillie Eilish HIT ME HAED AND SOFT : THE TOUR 2025 @ さいたまスーパーアリーナ DAY1 O.A. YOASOBIです。
アーチスト先行でSS席確保しレベル200の最前列も、アリーナと高さ変わらず見ずらいかも😢」
何シテル?   08/16 17:01
ずっと日産車でしたが初めての輸入車になります。 よろしくお願いします。 車歴:ラングレー→スカイライン(R30)→スカイライン(R32)→プリメーラ(P12...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

イベント:V40オーナーズクラブ東日本オフ会(ボルボ全車OK) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/13 06:54:57
埼スタオフ(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 21:47:27
イベント:2021年『新年の賀詞交換オフ』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/02 15:44:42

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
事前予約していたにもかかわらず、契約から4ヵ月でようやく納車されました。
日産 ラングレー 日産 ラングレー
初めて乗った車 歳がばれる
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初めて乗ったスカイライン
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ノンターボでしたが、コンパクトで4輪マルチリンクで非常に良い車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation