5月26日(火)に新しく出来たLive Houseのチーム・スマイル豊洲PITまでTHE SQUARE ✕ T-SQUARE 【一夜限りのFANTASTIC SQUARE Live】に行ってきました(^^;;。
チームスマイルは一般社団法人で東日本大震災における被災地復興支援活動を継続するために、経済基盤構築のためにLiveシアターを開設したとのことで、東北3県にもシアターの開設を目指しているそうです。
Live Houseの経営はそんなに楽な状況ではないと思いますが。
豊洲PITのキャパはパイプ椅子で1,300人ほど。
年齢層はCASIOPEA 3rdに比べるとだいぶ若く、30台、40台が中心で女性の比率も3割弱程度と結構高くなっていました。
Live DVDを発売すると見られカメラ撮影を行っていました。
今回のTHE SQUARE ✕ T-SQUAREのLive実施のきっかけは、昨年12月26日に神戸チキンジョージというLive Houseで今回のTHE SQUAREのメンバーでLiveを行ったこと。
そして5月20日に発売になったTHE SQUAREとT-SQUAREの曲をハワイのラジオ局番組がON AIRしている様な格好にした企画物CD「Dolphin Throuh」に和泉宏隆作曲による新曲バラード「A Wonderrous Story」をBonus Truckとして今回のTHE SQUAREのメンバーで録音したことにあるようです。
T-SQUAREの演奏においても、今回の「Dolphin Throuh」に収められた安藤正容による久々の8ビート新曲「Surfin’ On The Sky」、そして河野啓三のソロ曲をT-SQUAREが演奏した「First Impression」を演奏していました。
【Line Up】
THE SQUARE:安藤正容(guitar)、伊東たけし(sax)、和泉宏隆(piano)、則竹裕之(drums)、須藤 満(bass)、河野啓三(support keyboards)
T-SQUARE:安藤正容(guitar)、伊東たけし(sax,EWI)、河野啓三(keyboards)、坂東慧(drums)、田中晋吾(bass)
コンサートは19:30開演でほぼ時間通りスタート。初めにTHE SQUARE、次いでT-SQUAREの演奏で、安藤正容、伊東たけし、河野啓三の3人は出ずっぱりで手堅い演奏を行っていました。今や河野啓三は中核メンバー、影のフィクサーという感じです。
そして、
BassとDrumsが交代し、一部8人全員で演奏する格好でした。
演奏時間はちょうど2時間程度でした。
1曲目からスタンディングで、途中バラード曲等で一時着席も、ほぼスタンディングで盛り上がっていましたが、じじいにはチョット辛く腰が痛くなしました。
Set Listは以下の通りですが、
THE SQUAREの曲の方が馴染みがあるせいもありますが、中でも和泉宏隆のPianoが素晴らしく感動的でした。
則竹裕之のDrums、須藤 満のBassのテクニックも素晴らしく、正直T-SQUAREよりも楽曲の演奏のまとまりが良く、味のある演奏で一枚上手という感じでした。
長らく演奏していなかったと思われる、progre-fanお気に入りの「Travelers」を演奏してくれ感激でした。
T-SQUAREの若手メンバーである坂東慧のDrumsも凄くパワフルで
凄まじい超高速Drummingなのですが、
不要にパワフルでスネア、ハイハットの音が耳障りな感じがあり、
速すぎてメリハリがない感じがしました。
田中晋吾のBassについても同様で超高速の指使いが物凄くテクニカルなのですが、やはり
速すぎてBass Lineに抑揚がない感じがします。
2人とも若さに任せて突っ走りすぎている印象でした。
35周年のT-SQUARE SUPER BANDの大編成に比べると小ぢんまりとしているものの、逆に
グループとしてまとまりある演奏を聞けました。
特にTHE SQUAREのベテラン勢によるクオリティの高い演奏を聴けて満足行くLiveでした。
ベテラン勢の頑張りで、若さによるPower、Speedだけではないよねというのを見せつけてくれました。特に和泉宏隆のPianoは流石だなと感心しきりでした。
関東でも是非THE SQUAREとしてのLiveを開催して欲しいと思いました。
【Setlist】
THE SQUARE
1.Omens Of Love「R・E・S・O・R・T」(1985年)
2.Control「Natural」(1990年)
3.Travelers「Adventures」(1984年)
4.Miss You「Yes,No」(1988年)
5.A Wonderrous Story「Dolphin Throuh」(2015年)
6.Sunnyside Cruise「Welcome to the Rose Garden」(1995年)
7.勇者「B.C.A.D.」(1996年)
8.宝島「S・P・O・R・T・S」(1986年)
T-SQUARE
9.RONDO「33」(2007年)
10.FLYING COLORS「33」(2007年)
11.First Impression「Dolphin Throuh」(2015年)
12.Surfin' On The Sky「Dolphin Throuh」(2015年)
13.Crazy Beach「Discoveries」(2009年)
14.Future Maze「GROOVE GLOBE」(2004年)
15.FACES「IMPRESSIVE」(1992年)
THE SQUARE ✕ T-SQUARE
16.El Mirage「YES.NO.」(1988年)
17.Japanese Soul Brothers「Gravities」(1998年)
Encore
THE SQUARE
18.CAPE LIGHT「Adventures」(1984年)
THE SQUARE ✕ T-SQUARE
19.Truth「Truth」(1987年)
ブログ一覧 |
LIVE | 音楽/映画/テレビ
Posted at
2015/05/28 06:30:32