• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月07日

2年目点検でディーラー2往復、オリエンタルビュッフェでIKEA港北3往復

2年目点検でディーラー2往復、オリエンタルビュッフェでIKEA港北3往復 今週土日は、2年目点検でディーラー2往復、オリエンタルビュッフェの関係でIKEA港北3往復とSweden三昧でした(^^;;
何じゃそれ?

6日(土)に2年目点検の予約を入れてあったので朝イチでディーラーに行って車を入庫、代車を借りてきました

営業担当のAさんにご挨拶すると、申し訳ございませんが他に移るので担当者が変更になりますとのことでした。え〜(*_*)!?

hawaiiさん、marbuさんも同じ営業所で同じAさんが担当で、一昨年我々がV40を購入した年にAさんはVOLVO車の販売台数で全国2位になり、ご褒美でVOLVO CARSのSweden本社に研修旅行に行かれていました。

Y支店長さん、営業担当Aさん、アテンダントOさんの人柄の良さもVOLVO V40に決めた一つの要因だったので非常に残念です


後任には、現在家の近所のSELEKTの営業担当のTさんになるとの事でした。以前何度か担当のAさんがいない時に話をした事があり、SELEKTが出来たばかりの時に一度様子を見に行ったらTさんがSELEKTの営業担当になったとの事で名刺を頂いて来ました。

そしてAさんの新天地での活躍をお祈りして、代車をお借りして来ました。
今回の代車はMY2015のV40 Drive-E T5 R-Designでした。
発売早々で営業所にデモカーが到着した日に一番最初に試乗させてもらったのですが、そのデモカーを代車に出してくれるとの事でした。



一旦帰宅してから、かみさんと娘を乗せてIKEA港北に買い物に出かけました。IKEAの広告にオリエンタルビュッフェが乗っていて、娘が行ってみたいと言っていました。

そしてIKEA港北に到着してカフェテリアを覗くと、ビュッフェは16:00以降で、入場には整理券が必要で、8:30から整理券配布で、既に本日分は配布終了との事でした。
帰って来てIKEAの広告を確認すると、開始時間や整理券配布の事など全く記述は無く詳しくはHPをとなっていました。
不親切にも程が有りますね(≧∇≦)。日本の企業では考えられない事で、後でWebでオリエンタルビュッフェの評判を見てみたら、同じ様にLunchでIKEAに行って騙された方が何人かいらっしゃいました。

結局IKEAでは何も買わずにそのまま出てきて、途中で食事と買物をして帰ってきました

そして7日(日)の朝7:00過ぎに私だけIKEAに向けて出発し、電気の点いていない暗い駐車場に車を停めて、8:00前に店舗前に並びました
並んだ時には20人ほどでしたが、10分前には100人以上が行列を作っていました。





そして店舗の入り口がオープンし無事17:30からの整理券を貰って料金精算オリエンタルビュッフェ1人500円、ドリンクバー1人120円
100円の買い物券が付くので実質520円で食べ放題、飲み放題






16:00〜、17:30〜、19:00〜の1日3回の入れ替え制で、5月28日から6月7日までの期間限定で、7日が最終日でした。

無事チケットを購入できたので、安心してブレックファースト299円を食べて帰って来ましたこれも結構お得ですね(^^;;。
往復25km程だと思いますが、RD試乗のモーニングドライブも出来たので良しとしましょう(^^;;。



そして家で暫く休んでいるとディーラーさんから電話が掛かってきて点検、コーティングメンテナンスが完了したとのことでした。
点検内容は整備手帳に書いておきました。

点検は前日に終了していたのですが、出入り業者のコーティング日程確認して作業するのに数日掛かるようでした。しかし、ディーラーで洗車、確認してコーティングの状態が良かったので、ディーラー自身でクリーナーを掛けて、コーティング液の塗工処理をして終了となりました。

コーティングの出入り業者はコーティングの状況も確認せずに2年目だからと言って再塗工の見積もり提案を出して来ていて、ディーラーから説明を受けました。
しかし、昨年暫く再塗工しなくても済みように高額なコーティングメンテナンスを行い、屋根付き駐車場で、普段も比較的マメに洗車、コーティング液塗布していたので、かなり状態は良いはずで再コーティングの必要など無いはずだと拒否し、コーティングの状態を確認して通常メンテにするようにディーラーに指示しました。

結局出入り業者は一段と高額な再塗工でないと直ぐには対応しないと言っていたのではないかと思われます。結局ディーラー自身で洗浄、再塗工し、使ったクリーナー代だけの請求で安上がりに綺麗に仕上がっていました

こういういい加減な対応すると出入り業者もディーラーも信用を無くしますよね。ディーラーの方は良心的な対応をしてくれたのでまだ許せますが、出入りの多摩川の某メンテナンス業者は信用できなくなりました

そして、1週間借りるかもしれなかった代車を1日だけで返却することになりました。代車が割と良かったのでもったい無い気もしましたが。MY2015のV40 Drive-E T5 R-Designの感想ですが、初めに1時間程度借りた時と印象は全く変わりませんでした。

Drive-E T5エンジンは非常にパワフルで、アイシンAWの8速ATは非常に滑らかですが、エンジン音、排気音がややうるさく、官能的な音ではなくガサツな感じがするのがやや残念です。また、若干フリクションを感じる場面が何度かありました。

しかし、足回りは非常にしっかりしていて、かなり固められているのでライントレース性が高いものの、路面からの突き上げは丸められていてあまり不快感はありません

パドルシフト付きも羨ましい点でエンブレ、キックダウンに活用できます。ただ、多段ATでスポーツモードに入ってしまうのでエンブレの効きが弱く、ノーマル状態でパドル操作ができるように改良してもらいたい感じがしました。

あらためて、MY2015のDrive-E T5 R-Designは、非常に羨ましいものの、正直買い換えたくなるほどでは無いかなと言う感じでした。予定も資金も無く不可能ですが(≧∇≦)。

そして、家に戻ってきて横浜まで買い物に行って来て、夕方には再びIKEA港北のオリエンタルビュッフェに向かいました。



60分制限があるので早めに並んだほうが座席を確保しやすいとの事で、17:00過ぎに並んで17:20分からカレーの配布開始
初めに小分けされた5種類のカレーを受け取り、座席を確保して、その他の料理、ライス等のビュッフェを取ってくる格好です。
食べられる人は更にカレーのおかわりも可能ですが、始めに配られた分だけで十分満腹でした。



カレーは5種類で他にキッズカレーもあります。
カレーのお供は、サフランライス、16穀米、ナン

カレーは食べやすい順番に
1.キーマカレー
2.バターチキンカレー
3.マッサマンカレー
4.グリーンカレー
5.マサラカレー


グリーンカレーとマサラカレーは結構辛くスパイスにクセがある感じでした。
キーマカレーが一番オーソドックスで食べやすかったです。

その他の料理
ミネストローネ
チョリソー
ミートボールケバブスパイス
タンドリーチキン
サモサ
ポテトフライ
グリーンサラダ(パクチー入り)
クスクス
フムス





オーソドックスなのがミネストローネとポテトフライ。娘はキーマカレーとバターチキンカレー以外は辛さとクセが強くてあまり食べられず、ミネストローネとポテトをメインに食べていました。

チョリソーとタンドリーチキンも少し辛味はあるものの食べ易く、ミートボールもいつものミートボールにスパイスをまぶしたもので少し辛めでしたが美味しくいただきました。

グリーンサラダには結構パクチーが入っていてエスニックな感じでした。パクチー嫌いな人には食べられないぐらいパクチーが入っていました。
フムスはひよこ豆のペーストにスパイスを混ぜ込んだものでややクセがありました。

オリエンタルビュッフェなので、スパイシーでアクの強い料理が多く、やや味は二の次という感じはありましたが、実質520円の破格の値段での食べ放題、飲み放題で満足度はかなり高いと思います。
3往復することになりましたが(>_<)。
また機会があったら参加してみたいと思います。

次はSwedenで8月恒例行事のザリガニ・パーティーですかね。6月後半には前売りが開始されると思うのでIKEAのHPをチェックしたいと思います。
ブログ一覧 | B級グルメ | 日記
Posted at 2015/06/09 00:16:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

今週は北海道以外は猛暑です!
のうえさんさん

MOG友と走る北海道②
*yuki*さん

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

送り火て週明けの街そろそろと
CSDJPさん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2015年6月9日 7:53
おはようございます、

代車に2015のT-5ですか?

(≧△≦)イヤー

私のDラーではあり得ませんね。

この週末に点検でS60の代車をお借りしましたが始めてまともな代車でした。
ヤレヤレ<(´ロ`')o

やはり関東の方は代車が良いですね。
(客層の違いかな?)

またね~~♪(*^-^)ノ~~
コメントへの返答
2015年6月9日 22:26
カスタムV50さん、こんばんは。

そうなんですよ、何も指定せずにMY2015のRDのデモカーを代車に出してくれました。

これまでもT6、T5、T4のS/V60を代車に借りました。いずれも中古の売り物かデモカーです。

オプション満載も値引き0で購入して、これまで何のサービスも割引も無しですから、せめて代車ぐらいはそれなりの車を出してもらわないと割に合わない感じがあります。

愛知のディーラーが飛び石で東京に出店した店で、開設3年目で、敷地に余裕が無いので、専用の代車は殆ど持っていないようです。

国産の下取り車は直ぐに取次業者に転売してしまうみたいです。

プロフィール

「本日はBillie Eilish HIT ME HAED AND SOFT : THE TOUR 2025 @ さいたまスーパーアリーナ DAY1 O.A. YOASOBIです。
アーチスト先行でSS席確保しレベル200の最前列も、アリーナと高さ変わらず見ずらいかも😢」
何シテル?   08/16 17:01
ずっと日産車でしたが初めての輸入車になります。 よろしくお願いします。 車歴:ラングレー→スカイライン(R30)→スカイライン(R32)→プリメーラ(P12...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

イベント:V40オーナーズクラブ東日本オフ会(ボルボ全車OK) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/13 06:54:57
埼スタオフ(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 21:47:27
イベント:2021年『新年の賀詞交換オフ』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/02 15:44:42

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
事前予約していたにもかかわらず、契約から4ヵ月でようやく納車されました。
日産 ラングレー 日産 ラングレー
初めて乗った車 歳がばれる
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初めて乗ったスカイライン
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ノンターボでしたが、コンパクトで4輪マルチリンクで非常に良い車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation